- 締切済み
なぜ裁判員を辞退できないのですか?
なぜ裁判員を辞退できないのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kakha123
- ベストアンサー率26% (7/26)
国民の義務という扱いになっちゃうからじゃあないでしょうか。 呼び出されて、単に「やりたくないから」は辞退理由にはなりませんが、辞退が絶対にできないわけではないと思います。 例えば、重傷事故で入院中とか、一人で商売をしていて、時間をとられてしまったら、おまんまの食い上げになってしまうとか、誰かが本人に代わってできる仕事ではないとか。あと、可能性は小さいでしょうけど、総理大臣をしていて某国との交渉ごとが予定されているとかなら、辞退を認めないわけにいかないでしょう。 また呼び出されたから必ず裁判員になるわけではなく、その段階ではまだ「裁判員候補者」です。手順はともかく、その候補者の中から、裁判官・検察官・被告人(及び弁護人)が、選任してもいいか不選任かを述べ合い、裁判官が選任します。 なぜなら、被告人の親友とか犯罪被害者の関係者などが、裁判員になることを辞退しなかったとしても、なるわけにはいかないでしょう。また、偏見的な意見の持ち主も、不選任になるでしょう。たとえば、「理由は特にないが、この被告人はやったに決まっている。死刑だ死刑だ。」などとの意見の持ち主だったら、不公正な判断をするおそれがあるとされます。 確かに、数日間の時間がどられるとか、難しすぎてわからんとか、タルい、とか、わかりますが、世間知らずでエリートの裁判官(全員がそうだとは言ってませんから)だけに任せていたら、どうなるかわかったものじゃあないわけで、庶民の目線で一番公平に見ることができるのは、やっぱり国民なわけで、はじめは混乱するでしょうけど、やっていかないとしょうがないのでしょう。 私に限らず誰しも、被告人や犯罪被害者にならないとも限らないわけで、裁判は公正な判断であってほしいと思います。 裁判員制度をすすめる人たちの回し者ではないですが、もし私に呼出状が来たら、万難を排してでもやってみたいです。早々できるものではないですから。自慢できる?
面倒くさがってやらない人が続出するからじゃないでしょうか 言われたことすらできない人も多いので、半ば強制にするしかないのではないでしょうか? 私はこう考えてます。真相は分かりません^^;
- mon-nashi
- ベストアンサー率27% (77/278)
収集が着かなくなるからじゃないですか。 辞退可ならば、ほとんどの人が辞退してしまうでしょう。
- blacklabel
- ベストアンサー率12% (124/1033)
日本国籍から外れればならずに済みます。
お礼
なるほど、究極の辞退方法ですね。