• ベストアンサー

惣菜店。。。

惣菜店の店を個人で経営しょうか迷っています。迷いの理由は、今は流行っていると思いますが、流行っている業種ほど成熟化して下降線下るのも早いと言われています。流行、すたりがなく軌道に乗せやすく飽きがこなく失敗しにくいのは、ウドン・ソバ・ラーメン・と、知り合いの経営コンサルトが申してましたが、私としても商売するなら、惣菜店と頑なな決意があります。。そこでどうでしょう・・・ 惣菜店のブームはまだ右肩上がりでしょうか?それも大事ですが、他にもこだわりをもたなければいけない所もあるとおもいますが・・専門家の方、惣菜店を営んでいる方の声が聞きたいです。お弁当でいえば、オOジン弁当も惣菜コーナーを充実させてお客様の支持がありますよね・・(差別化で大成功)お忙しいと思いますが 惣菜のことは私に言わせて!!っという方の声を首を長くしてお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lacoffee
  • ベストアンサー率50% (71/140)
回答No.2

お惣菜って鯖焼いたのとかひじきの煮つけとかほうれん草の白和えとかですよね。そうだとすればどんな方を(年代・性別など)ターゲットにするかは決まっているのでしょうか。立地の場所にもよりますが、例えばビジネス街ならビジネスマンやOLの昼食メインになりますし、商店街なら買い物途中の主婦向け(夕方がメイン)となるでしょう。また、夜遅くまで開けているなら、学生・仕事帰りの単身者がメインとなりますね。まずその辺からターゲットを明確にすることが大切ではないでしょうか。 ターゲットが明確になればどんなお惣菜を売ればよいかがわかってきます(揚げ物中心とか低カロリー中心とかボリュームのあるものとか・・・)ただ、「なんでもある」は廃棄ロスにもつながりますし、かえって飽きられてしまう可能性があります。「なんでもあるけど欲しいものはなにもない」ということです。 たとえば持ち帰り餃子専門店で流行っているところがありますよね。「家で作れば面倒くさい、専門店の味は家では出せない・・・」などの理由からでしょう。商店街のお肉屋さんのコロッケの場合、「お肉屋さんだから安心・新鮮、ラードを使っているからカラッとしてておいしい・・・」。デパートの地下のお惣菜「家ではめったに使えない高級食材が入っている・・・」などなど。消費者が購買するにはそれなりの動機があるわけです。まずそういったお店をよく観察してどういった人達にどういったものが売れているのかをご自分の目で確かめた上で、あなたが出店する立地と客層を分析してみてはいかがでしょうか。

otukare
質問者

お礼

科学的に根拠がある内容だけに参考にするには、充分すぎる内容でした。 私の気持ちは、奮い立たせられました。ただ流行っているイメージも私にはあるのですがマスコミに踊らされているのでしょうか?ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

すいません、専門家ではないのですが、一消費者の意見を言わせてもらってもいいですか? 私、彼と一緒に住んでいて渡しも彼も働いていて、一緒に習い事とかもしているので、ほんっとに時間無いんです。でも、総菜店って利用しようと思わないんですよねー。 なぜか。やっぱり防腐剤とかふんだんに使ってそうだし、何よりカロリーが高い・・・。コンビニ弁当とかで表示されているカロリー見たら、げんなりしますもんね。内容が似通っている総菜店の献立を考えると・・・・やっぱり体に悪そうなイメージが強いんです。 そう言うところをクリアにして尚かつ、その内容も満足できるようなものであればいいんですが・・・どうしても揚げ物が多かったりコッテリしたものが多かったりで、どう考えても体に良くなさそうなイメージがあるんですよ。 私の周りも最近は専業主婦が増えているせいか、お料理は極力自分でと言う人が多いです。どうあがいても安あがりですしね。金回りの良い時期なら、時間を買うという意味でも重宝したんでしょうが・・・正直、利用率は低いような気がします。 ただ業界全体での見通しはわからないので、専門家の方の意見があるといいですね。 一消費者からの印象と意見でした。

otukare
質問者

お礼

心に染みる大変貴重な意見でした。ありがとうございます。