- 締切済み
私の我儘であって、ただの意地悪だとは思うけど・・・
私は24歳で、40歳の夫、夫の両親(舅71歳・姑61歳)、夫の連れ子(女の子9歳)、子供(3歳・2ヶ月ともに女の子)と暮らしています。 普通の家族のようにお思いでしょうが、私と連れ子とはうまくいっていません。産まれてすぐに母親に捨てられて可哀想な子というふうに甘やかされて育った娘は誰からも叱られたことはなく、私がちょっと注意しただけで反抗します。それは結婚した3年前から変わっていません。 私たちは毎年夏に皆で家族旅行に行くのですが、私はちっとも楽しくなく、いつもブルーになっています。子供のための旅行なので、子供向けのテーマパークやプールのある施設に行ったりします。春になると色々調べて距離や予算など考えていくつか候補をつくっておき、最終的には夫に決めてもらいます。今まで3回行きましたが、いつも娘に「つまんない。もっと他のところがよかった。まぁ今度○○ちゃん(夫の妹37歳・独身)と行くから我慢するけど」と言われてしまいます。(義妹は毎年両親と姪と4人で旅行に行っているのです。目的は料理・ドライブです。)私は子供のために一生懸命探したのに、気に入ってもらえないのです。旅行中も我儘言いたい放題で私はイライラしてばかり・・・ストレスがたまりホテルでお酒を飲み、早く旅行から帰ることを考えてしまいます。夫は子供に注意してくれるのですが、義父母が守ってしまうので意味がありません。 私も同じお金を払うなら一度だけでも楽しい旅行に行きたいのです。そこで、夫の連れ子は置いていき、私と夫と2人の子供だけで行くということは皆さんどう思われますか?悪いことだとは思うのですが、一度くらいはダメでしょうか?夫は完全に賛成ではないけど、一度だけは我慢してもらおうかな?と言ってくれています。本当に一生に一度だけでいいと思っているのです。皆さんのご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yubuccho
- ベストアンサー率8% (126/1550)
NO.9です。 5人が家族になるために、ご主人とあなたと娘さんたちが独立して生活するとうまくいかないでしょうか・・。 先妻にしても、義妹にしても、あなたと娘さんが親子になろうとしているのを邪魔する存在でしかないようですよね。 乱暴な意見ですみません。
- sakura-hana
- ベストアンサー率37% (215/569)
回答を読ませてもらって・・・ 是非、義母義父義妹とご夫婦5人で話し合ってみてください。 何度も何度も・・・ 本当に女の子の事を考えるなら、単に蝶よ花よと育てるのは簡単です! でも、ダメな時はダメ、叱らないといけない時は叱る事も必要です。 しかし、このまま一つの目標を持たずバラバラのままだと、女の子の為にもよくないし質問者さんの負担が大きくなりすぎます。 質問者さんが必要なときに叱ったとしても、後の(義母や義父、義妹)フォローがいい加減なモノだったり足を引っ張るようなものだったなら逆効果にしかならないと思うんです。 質問者さんの女の子に対する思い、義父義母義妹の協力が必要である事。 すべてぶちまけて話し合ってみてください。 質問者さんが必要に迫られて叱った時に、理由も無く娘さんを怒られるのは納得できませんよね! 娘さんの教育にも良くないと思います。 女の子が社会に出て素晴らしい女性になる為には、話し合いは本当に必要なことだと思います。 義母や義父・義妹さんのしてること(質問者さんを仲間はずれにしてることを容認してることなど)は、教育上本当に良くない事だと思います。 質問者さんは仮にもお母さんなんだから、皆が一丸となってフォローしてくれるのが本筋でしょう。 定期的に話し合いをもたれてみてはどうですか?
お礼
話し合いの場・・・持ちたいですね。嫁いでわかったのですが、この家は男はおとなしく、女はおとろしい(おとろしいは関西弁になるでしょうか?標準語ではなんと言うのでしょう?面倒といった感じです)人格で、男は女の言うことに反抗できず、女は自分の思ったとおり言ったとおりにならないと癇癪を起こしてしまいます。だから私も言いなりで・・・。娘が5歳のときに嫁いだのですが、義母がご飯を食べさせてるのを見て驚きました。ちょっと「自分で食べれない?」と言ってみたものなら、「テレビに一生懸命で食べる暇ないよね?ママは意地悪ね。」と義母に言われてしまって・・・現在はご飯は自分で食べてるけど、おかずはまだ相変わらずです。将来が心配なので夫に言ってもらったんですが、「あんたは黙ってたらいい。私がきちんと育ててるのに文句があるの?」だそうです。でも、本当に娘のためなんですから、今度話し合いの場を持つことができたときに自分の意見も言ってみます。
- yubuccho
- ベストアンサー率8% (126/1550)
そうしちゃうと、決定的にミゾが深まるでしょうね。今までの努力が台無しだと思います。 たぶん、ずっと反抗的なのはあなたの愛情を試しているんでしょうね。何を言っても動じない、でも媚びないという姿勢であなたが大人になるしかないでしょう。
お礼
はい、大人になります。
- 20050607
- ベストアンサー率41% (24/58)
絶対反対です。 自分の幸せ優先とか楽しむ権利とか主張される人もいるようですが、親というものは子供の幸福のためなら自分の快楽など後回しにできるものです。あなたが、幼い娘さんを傷つけることを承知で旅行に行きたいなどと口にするのは、あなたがその娘さんの母親になりきっていないことの証です。しょせん私の子供じゃないからって思っているからそんなことが言えるんです。そして、そう思っていることが娘さんに感じ取れるから、あなたになつこうとしないんです。 3年前に結婚されて3歳の子供がいるということはでき婚でしょうか?自分の子供ができてしまったために、その世話が忙しくて娘さんとの接触が十分とれていないのではありませんか?娘さんと一対一で向き合ったことがないのではありませんか?今回も、娘さんから逃げようとしている。それではいつまでたっても問題は解決しませんよ。連れ子をおいていき、実の子供だけつれて旅行に行くくらいなら、実の子供をご両親に預けて娘さんと親子三人だけで旅行することを考えてあげてください。 娘さんだってきっと旅行に行ってつまらないのだと思いますよ。せっかく新しいお母さんができたのに、いつも幼い義理の妹達の面倒をみていて自分のことは構ってくれない。とてもつらいおもいをしているんだと思います。わがままを言うのは、私のことをかまってほしいという意思表示です。かまってほしいと意思表示しているのに、反対に置き去りにされてみんなが旅行に行ってしまったら幼い娘さんはどれだけ傷つくと思いますか? これがあなたの本当の娘さんだったら、そんな風に傷つくことを望みませんよね。連れ子だったら傷ついても知ったこっちゃないと思いますか?これはあなたの母性、あなたの良心の問題です。
お礼
正確に言うと、もうすぐ結婚4年になり、娘は後半年で3歳です。 >娘さんと一対一で向き合ったことがないのではありませんか? その通りです。いつも、義父母や義妹がいるので一対一になったことはありません。 義妹の言うことなど気にせず、でしゃばってでも母親面しなくてはなりませんね。今でも自分の幸せや快楽なんてありませんから、現状維持で何も期待しないことが一番なんですね。夫が家のことを考えずに友達と旅行に行っているのがただ羨ましいだけなのかもしれません。大事なのはやはり私の心の成長ですね。結婚してから心の成長が止まっているのかもしれません。 これから先、姑や義妹のいじめがどれだけ更にきつくなるかわかりませんが、頑張って母親なってみます。
>私は24歳で、40歳の夫、夫の両親(舅71歳・姑61歳)、夫の連れ子(女の子9歳)、 >子供(3歳・2ヶ月ともに女の子)と暮らしています。 大変ですねぇ。ご主人と気があっても、親御さんと気があうかどうかわかりませんし、ましてや お母さんの思い出のあるご主人のお嬢ちゃんたちとは・・・難しいのが当たり前です。 実は、私も再婚(男51歳)で妻と妻の子(女の子21歳)と暮らしています。それだけならいいの ですが、そこに妻の連れイヌ(メス9歳)と私の連れイヌ(オス7歳)が2匹います。 >普通の家族のようにお思いでしょうが、私と連れ子とはうまくいっていません。 そうですか >産まれてすぐに母親に捨てられて可哀想な子というふうに甘やかされて育った >娘は誰からも叱られたことはなく、私がちょっと注意しただけで反抗します。 難しいっすよね。配偶者の子とのつきあい。 奥さんの子供の場合、籍をいれないというケースもあります。ご主人のお子さんの 場合、入籍すれば、自動的に養母になってしまうのですかね。 >それは結婚した3年前から変わっていません。 うちは、結構仲良くやっています。お互い気をつかっているせいでしょうか。 >私たちは毎年夏に皆で家族旅行に行くのですが、私はちっとも楽しくなく、 >いつもブルーになっています。子供のための旅行なので、子供向けのテーマパークや >プールのある施設に行ったりします。 うーーーーん。お子さんのいるご主人とわかって結婚されたわけで、その辺はまぁ いまさらどうしようもないですよねぇ >春になると色々調べて距離や予算など考えていくつか候補をつくっておき、 >最終的には夫に決めてもらいます。今まで3回行きましたが、いつも娘に「つまんない。 >もっと他のところがよかった。まぁ今度○○ちゃん(夫の妹37歳・独身)と行くから >我慢するけど」と言われてしまいます。 一度、誰も見ていないところで、お嬢ちゃんのほっぺひっぱたいてあげましょうか。 >(義妹は毎年両親と姪と4人で旅行に行っているのです。目的は料理・ドライブです。) それも迷惑なはなしですねぇ。いっそ義妹さんの養女にしていただいたらいいですね。 >私は子供のために一生懸命探したのに、気に入ってもらえないのです。 >旅行中も我儘言いたい放題で私はイライラしてばかり・・・ >ストレスがたまりホテルでお酒を飲み、早く旅行から帰ることを考えてしまいます。 なんだか 橋田寿賀子のドラマみたいですねぇ >夫は子供に注意してくれるのですが、義父母が守ってしまうので意味がありません。 近くに別居なさったらいいですよ。おじいちゃんおばあちゃんに子供あずけてしまって 少なくともあと10年くらい別居なさいな。 >私も同じお金を払うなら一度だけでも楽しい旅行に行きたいのです。 >そこで、夫の連れ子は置いていき、私と夫と2人の子供だけで行くということは >皆さんどう思われますか? いいと思いますよ。私がご主人ならそれくらい気をきかせて計画します。 ご主人開業医とかとんでもないお金持ちの御曹司なんでしょうか? それなら、私我慢してしまいますが・・・。 >悪いことだとは思うのですが、一度くらいはダメでしょうか? 一度といわず、毎回それでいいんじゃないですか? >夫は完全に賛成ではないけど、一度だけは我慢してもらおうかな? 気のきかねぇ亭主ですね。 >と言ってくれています。本当に一生に一度だけでいいと思っているのです。 >皆さんのご意見お聞かせください。 いいと思います。
お礼
橋田さんのドラマですか・・・。質問文にはふせてますが、結婚前はうまくいってたんです。でも、結婚してからうまくいかなくなって・・・。夫は調停離婚?しているのですが、義理の娘は毎月母親に面接することになっています。私の知人と夫の先妻が偶然にも知人だったのですが、どうやらその時に色々と入れ知恵しているようです。先妻が不倫しての離婚だったので夫には未練はないのですが、自分が子供と暮らせないのに私が一緒にいるのが気に入らないみたいです。子供を産んで退院してすぐに子供を残し出て行った(子供は邪魔だと言ったらしいです)と聞いているのでそんなに愛情はないと思うのですが・・・。うちの夫もyamadanaokakashiさんと同じ考えの人なら私は結婚してからも幸せでいれたでしょうね。
- boukennsya
- ベストアンサー率24% (50/204)
旦那さんの連れ子って、まだ9歳ですよね。しかも女の子のナマイキ盛り。これは明らかに一過性のもので、あと5年もすれば収まります。絶対に収まります。小さいころ、我侭をバクハツさせた経験のある子は、10代後半にはよい子になります。逆に、新しいお母さんによくなつくよい子は、内心無理しているので、10代後半以降、荒れることがあります。ですから、ここは数年辛抱するべきです。 「一生に一度でいい」というくらいの思いがあるなら、あと5年は我慢してください。一生はまだまだ続きます。ここは我慢のしどころです。 逆に、今、この難しい時期に、旦那さんの連れ子を置いて、旦那さんと自分が生んだ子だけで旅行に行ったら、一生のシコリになりますよ。uri1123さんのお気持ちはもっともだと思いますが、なにせ9歳です。想像してみてください。私が旦那さんの連れ子の立場なら、胸が張り裂けそうです。新しい女性。お父さんはその女性が好き。その女性はお父さんとの間に二人の子供を産んだ。お父さんとその女性と二人の子が旅行に行く。私なら一生恨みます。
お礼
あと5年くらいなら十分我慢できます。良い子になってくれることを祈ってます。
- xx_iroha_xx
- ベストアンサー率19% (16/84)
あくまで私の意見ですが、 質問者さんには「自分の人生を楽しく生きる権利」があると思います。 人生1度きりなんだもの。 連れ子のだんなさんと結婚を決意したのは質問者さんご本人だとしても、質問を読むと3年間我慢しながら努力もされたんではないかと思います。 下のお子さんとの時間も大切にしながら上の子のにも愛情を注ごうとしてきたのではないかと・・・。 旦那さんが質問者さんと上の娘さんとの不仲をわかっているなら 今までの気持ちを話した上で、4人での旅行を話してみてはいかがでしょうか。 このまま我慢ばかりするのはかわいそうです。 毎年の家族全員での旅行はそのままやめることなく、別に4人での旅行も行かれるのはどうですか?(予算が許せばですが・・・)
お礼
他の方の回答を読んで、やはり自分の幸せは諦めるべきかと思ってましたので、xx_iroha_xxさんがこうおっしゃってくれただけで幸せになりました。
- sakura-hana
- ベストアンサー率37% (215/569)
難しい問題ですね。 9歳の女の子も、我が侭に育てられて人の気持ちが分からないのかもしれないし・・・まだ子供なので人の気持ちを考える余裕がないのかもしれません。 もしかしたら、ただ素直に喜べないだけかも。 何となく、新しいお母さんに喜んだ姿を見せるのは産みのお母さんを裏切ってるような気がしてならないのかも・・・。 でも、質問者さんのお気持ちを考えると本当に辛いですね。 折角のご旅行なら、自分のお子さんもまだ小さいとはいえ楽しい旅行にしたいですよね。 私の考えですが・・・ その義妹さんがご両親と姪を連れて毎年ご旅行されるなら、その同じときに違う場所へ(近場でも良いんじゃないかな。)1泊でもされてみてはどうですか? 理由とすれば、たまたま友人から旅館のチケットをもらったとか、友人家族に誘われたでも良いと思います。 9歳の女の子も、義妹との旅行を楽しみにしているならコチラの旅行には来ないでしょう。 まぁ~9歳の女の子が義妹さん達との旅行を楽しみにしているのは自分中心の旅行だからだと思うんですよね。 もう少し大きくなれば、変わってくるかも知れません。 (しっかり家族で話し合うことも必要価と思います。) あと、シコリになるといけないんで旅行へ行く時は後々の事を考えて伝える方が良いと思います。 もちろん、お土産も忘れないようにし、女の子がいなかったことが寂しかった旨を伝えるのも必要かと思います。 隠し通せるなら隠しても良いと思いますが、ばれた時には大きなシコリとなってしまう覚悟を! あと、私事なんですが・・・ うちの妹も、年の離れた末っ子の為、かなり甘やかされて育ちました。 本当に手の付けられない我が侭な子に育ちましてね(-_-;)。 本当に苦労しました。 従兄弟のお姉さんにベッタリで、好き放題してました。 また従兄弟のお姉さんも一人っ子だった為、妹が出来たみたいで可愛がるだけ可愛がってましてね、そのシワ寄せが私たちに(^_^;)。 一番のエピソードは、妹の就職が内定して皆が就職祝いをプレゼントしていた時の事です。 一番に可愛がってくれた従兄弟のお姉さんが電話で、妹に就職祝いは何が言い?と聞いて来たんですが・・・ 電話を切った後の妹の放った言葉に唖然としたものです(笑)。 その時、従兄弟のお姉さんは既に結婚していて旦那さんとも顔見知り程度に仲良くなっていたんですが、そんな従兄弟夫婦の申し出に妹は「夫婦で1つしか就職祝いくれないなんて信じられない!普通、夫婦別々に2つじゃない!!!」 就職祝いを頂くだけでも、ありがたい事なのに・・・2個もくれ!だなんて あいた口が塞がりませんでした(爆)。 こんな妹に育てた両親を恨みましたね(笑)。 今では、ここ10年ほど妹とは距離を置くようにしています(爆)。 うちの妹のように、本当の世間(社会)に出るまで甘やかせると家の中が引っ掻き回されて本当に大変なことになります。 自分の子のように、叱る時はシッカリ叱り、いっぱいの愛情でつつんであげるようにしてあげてください。 もちろん、義理の父母さんや義妹さんともたくさん話し合って、女の子にとって何が一番大事かを話すべきだと思います。
お礼
似たようなエピソードが・・・。誕生日プレゼント夫婦から一つだとすごく文句言われるんですね。義父母は一つずつしているので余計に。毎年そうなんですが、仕事の関係で夫が絶対に休みをとれない時期って決まってあるんです。義妹はいつもその時期に旅行に行くので日程を合わせるのは無理ですね。子供が義妹との旅行を楽しみにしているのは単に飛行機に乗るからだけのようで、中心は義父母のようです。私がいなければ楽しいというようなことも言われましたしね。
- zasawaqa
- ベストアンサー率20% (292/1436)
でもそれしちゃうと、仲間はずれにされたと思ってその子、余計なつかなくなっちゃいません?私が連れ子の立場でそのようにされたら、そう考えちゃいますね~。 寂しさゆえのわがままだと思いますし。あと、しかるときは、遠慮があってそうなってしまうとは思うのですが、ちょっと注意でなくしっかり注意してあげた方がいいですよ。 もしどうしても息抜きしたいなら、実のお子さんも預けて夫婦だけの方がいいと思います。2ヶ月の子を預けるのは難しいかもしれませんが…
お礼
確かにいつもは私が仲間はずれなんですが、さびしいですね。いつも義理の娘は「今度ママ(一応こう呼んでもらってます)にお留守番してもらって家族みんなで○○行こうよ」って言って置いて行かれてます。叱るときですが、下のお礼の通りです。
- IceDoll
- ベストアンサー率28% (322/1125)
単純にあなたの躾が出来てないだけです 5~6才の時にあなたは母となった訳ですから、その年でしたらキチンとしつけていればそんな事には為らなかったでしょう いまからでも遅くはないです 義理の娘という気持ちは捨てて自分の子と同じように叱りましょう ちょっと注意? いえいえ、親の言うことに9才が生意気言うようなら叱りとばすのです 注意なんて甘いことを言ってるからますますつけあがるのです それとお酒に逃げるのも止めましょう さて本題ですが、義理の娘一人外しての旅行というのはほめられたものではありません もしどうしてもいきたいのであれば義理の妹さんと一緒に旅行に行くのと日程を合わせればいいでしょう 連れ子さんは義理の妹さんと旅行であなた達は別の所 これならなんとかなるかもしれません
お礼
躾ができていないのは十分わかっています。叱りとばすのが怖いんです。私が義理の娘を叱ると、何故か姑は何もしていない娘をこっぴどく叱るのです。娘が産まれる前は、ただ嫌味を言われるだけだったのですが、一日中聞かされると精神的にまいってしまいました。 >義理の娘という気持ちは捨てて自分の子と同じように叱りましょう 結婚するときはそう思っていましたが、義妹が「あの子の母親は私だから余計な口出ししないで。関係ない人に叱られたら可哀想でしょ?叱りたくなったら自分が出て行けばいいでしょ。」と言われてしまい、なかなかうまくいきません。 やはり義理の娘をはずしての旅行は厳しそうですね。
- 1
- 2
お礼
私はもっと娘との距離も縮めたいし、本当の娘と同じように、人目を気にせず叱り飛ばしたいので別居の話を夫に持ちかけたことはあります。義父母たちには私からはとても言える相手ではないので夫に言ってもらったのですが、「私たちからあの子を奪うの?今まで一生懸命育ててきたのに今になって返せって言うの?」と義母が涙を流しながら言い、「私の養女にするから縁切ってあんたたちだけで出て行けば?」と義妹が言うそうです。夫は経済的にも苦しいし、義母や義妹の言ってることもわかるので別居は諦めてと・・・。とにかく、私が気に入らないみたいです。義母は今まではマザコン気味だった息子が嫁にピッタリになってしまったし、義妹は私の若さが気に入らないみたいで・・・。結婚してから自分の間違いに気づいても遅かったですね。 皆さんたくさんのご回答ありがとうございます。元々自分が幸せになれると思ってした結婚ではありませんから、今更それを求める私が間違っていました。