• 締切済み

マタニティブルーでしょうか?ただの甘えでしょうか?

私は半年前に、夫の転勤で四国から東京に転勤してきました。 転勤までは、事務職として働いており、転勤とほぼ同じ時期に、妊娠が分かり、今妊娠9ヶ月です。 夫は、3月から飲食店の店長になり、お休みがほぼ取れていない状況で、朝8時ころ出勤し、帰りは深夜2時ころです。 家族や生まれてくる子供のために、必死で働いてくれている状況なのですが、丸一日家で過ごす私は、寂しくて、毎日泣いてしまいます。 こっちには友達はあまりいなく、両親とも離れているため、一日で話すのは、夫のみです。 また、職場には女性がほぼ9割で、2年前に一度浮気をされており、まだ信用できない部分もあり、不安なのも原因にあると思います。 今日のお昼に寂しさで我慢できなくなり、夫の携帯に、「帰ったら話を聞いてほしい」とメールをしました。 帰ってきた返信が「帰っても疲れているからあんまり話聞けないかもしれない」とありました。 この返信を受け、ショックでしたが、やはり私が我慢すべきと感じ「寂しい」ということは話をしないほうがいいのでしょうか? また昨日、夫の職場の飲み会があり、私も一緒に連れて行かれました。 その際、夫やバイトの子たちが楽しそうに話をしているのを見て、さらに孤独感を感じてしまいました。 寂しさを紛らわそうと、料理教室に通ったり、母親学級に参加したりとしましたが、その場限りで終わってしまいます。 やはりこの寂しさは、マタニティブルーや甘えなのでしょうか? 子供が生まれたら、また違ってくるのでしょうか? このままだと気持ちが落ちてしまいそうで、涙がとまりません。 子供が出来き半年ほどしたら、子供を預け、バイトをしようと考えたりもしてしまっています。 よろしく御願いします。

みんなの回答

  • kaotuma
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

はじめまして。 マタニティブルーで眠れず、徘徊しているうちに質問を見つけました。笑 只今第二子妊娠6ヶ月です。 私なんて、ちょっと旦那に先に寝られてしまっただけで涙が止まりません。 普段の生活も、自分の実家から200mの距離におり、 日中は自営業のため、自分の両親と婿養子の旦那と、1才半の娘と一緒で、 旦那とはほとんど離れることはありません。 それなのに、です。 ですから、質問者さんのほうがずーっと頑張っておられます。 甘えなんかでは無いですよ。 マタニティブルーだと思います。 私の経験ですが、 妊娠でお腹が出てきて色々不快症状が出てくるとブルーになり、 出産してスッキリすると終わります。 ですから、今回もあまり深刻に考えず、 「あーまたかー」程度で、適当に過ごしています。 泣きじゃくって旦那を揺すり起こしたりしていても、 寝ぼけ眼で頭を撫でてもらうだけで、涙を流しながらも可笑しくなってきて一人でクスクス笑ってしまったりします。 あまり一人で過ごす時間を長くしないのがコツかもしれません。 その場限りでも、どんどん外に出ましょう!! 頑張ってください!!!

  • celery29
  • ベストアンサー率19% (31/157)
回答No.5

両方かもしれませんね。 私も、結婚で見ず知らずの土地に来て、家の中に引きこもりがちでした。 幸い、週1回午前中だけのボランティアで知り合った方たちがとても良い方たちで、 その後妊娠したのですが、たった、それでけでも、社会とつながってる安心感がもてました。 それでも、一人ぼっちの時間が長いし、口数の少ない旦那さんにたいしては、 すごく寂しくなったりしましたよ。 メールの返信は確かにショックですね^^;) でも、返信は返ってきた訳で、ご主人も素直なんだと思いますよ。 出来もしないことに安受けあいせず(爆) うちは、息子も7歳になり、今なら分かるのですが、男の人は妊婦の辛さや気持ちはわかりっこないんです。 分かってて気遣えないのではないし、男の人も一生懸命外で働いて頑張ってるんです。 (それが分かってても、言いたい、寂しい~ってのも、十分分かりますよ) 寂しい気持ちは伝えても良いと思いますよ。言わなきゃきっと気づきません。 でも、言ったからといって解決するかどうかは分からないと思います。 子供が生まれたら変わるかもしれません。 でも、もっと大変さから辛くなる、孤独になるかもしれません。 今なら、行動するもしないも、質問者さまの気持ち一つですが、 お子さんが生まれたら、制限される事ばかりです。 でも、質問者様だけではありませんよ。 大方みんな、そんな感じで過ごしているんです^^) ここにこうやって書き込みするだけでも、気持ちに共感して貰えたり、 アドバイスをもらえたりして、少し楽になりませんでしたか? 私は、生まれてからも全然寝ない息子に振り回されて、生まれてからの方が大変でした。 でも、そんな時、同じ時期に育児している人とのネットでの交流や、 同じ病気を抱えているお子さんのママと情報交換したりして、 随分寂しさから開放されました。 もちろん、実際に会えるお友達がいれば、もっと良いでしょうけどね。 今の質問者様の気持ちは、誰もが感じてる事だと思うし、 甘えでもなんでもないと思いますよ。 でも、よほど理解のある旦那様でない限り、100%の解決は難しいと思います。 やはり、自分が変わるしかないんですよ! ずっと、そんな時期が続くわけじゃありません。 その時は、この闇はいつ終わるんだろう~~と、ネガティブになってしまいますが、 もし、半年でバイトでも始めるなら、あと1年もないじゃないですか! …って、私も9ヶ月に入りました。 二人目ともなれば、学習能力のあるご主人なら、変わってくるとおもいますよ。 うちも、相変わらず仕事は忙しく11時過ぎで、私も疲れて食事の支度だけしたら先に寝てしまうことが多いですが、 な~んにも言わないのに、朝のお皿まで洗って出かけてくれるようになりました(@@) そういう、ちっちゃい変化だけでも嬉しいし、妻側も「頑張ろう!」って思えるのに… でも、一人目は無理でしたね…^^;) アドバイスもなにもないですが、質問者様一人だけじゃないですよ! 同じような愚痴を読んでるだけでも、私一人じゃない!って思えるかもしれないし、 人の育児日記なんかを読んで、新しい赤ちゃんとの生活をシュミレーションしてみたり、 こんなに大変なのね~、泣いてられないわっ!!と思ってみたり、 寂しさのスパイラルから抜け出てください! お互い、出産、頑張りましょう!

noname#127697
noname#127697
回答No.4

妊娠はとてもデリケートなもので、 色々なことに凄く過敏になったり、異常に不安感を抱いたり、 涙脆くなったり、イライラしたりします。 いつもは何でもないことでも、矢鱈と気にしたりして、自分でも後から「どうしてだろう」なんて思ったりします。 それが普通です。 出産後も暫くはそのような精神状態が続きます。 妊娠4ヶ月のころ、旦那が友人と飲み会の日、連絡ナシで朝方5時に帰って来ただけで私はキレて実家に帰ったりしましたw 旦那様が忙しく、心無いメールの返答にショックを受けたとのことですが、 男の人は妊娠している女性の気持ちや身体の状態などを本当には理解できない生き物です。 妊娠しないのだから当たり前ですよね。 でも妊娠も出産も子育ても、二人で分かち合っていくのが理想です。 話し合うタイミングは勿論大事です。旦那様とゆっくりできる時間を作って、話し合うのはどうですか? 私は実家へ帰った事件(笑)の後、とことん話し合いましたが、 その後は理解を示してくれました。 精神的に不安定になることや、身体の変化のことまで、何でも話しました。言わないと普通の男性は何も知りませんし分かりません。 あの時我慢しないで良かったです。 我慢したり、イライラを溜めるとおなかの赤ちゃんに影響し可哀想ですから、ストレスにならない解決法を旦那様と二人で探してください。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

経験からひとつだけアドバイスできます。「疲れている」配偶者に相談したところで埒が明きません。物事、タイミングとさじ加減が大事です。そういう返信が返ってきたら、まずはショックから立ち直ることを最優先し、気を取り直して「わかった。でも悩んでいるから、時間をとって話してくれる? いつなら平気かな」と、別の日時にでも“予約”をとるといいです。 マタニティブルーなのか、甘えなのかはわかりませんが、ちょっと“悩みのツボ”に、はまっちゃったみたいですね。今は何もかもが後ろ向きに見えるのかもしれません。経験上、独りの食事が続くと、どうも人間、よくないようです。ここは無理をしてでも一緒に食事をしてくれる相手を探したり、店主と会話ができるようなアットホームな飲食店を地域で見つけたりするよう、おすすめします。出産後も、育児サークルなどを通じてママ友を見つけ、母子同士で食事できるようにするといいでしょう。 せっかくの暇を利用して、地域を散策しておくと、産後の忙しいときにも、どこに何があるかがわかって便利ですよ。

  • sakuraco
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

私も転勤族の妻なので、そのお気持ちよくわかります。 たぶん、子供が生まれれば、子育てに忙しく、 今までの悩みなんか飛んでいってしまうと思います。 返信が「帰っても疲れているからあんまり話聞けないかもしれない」とありました。 とありますが、わざわざちゃんと状況を返信してくれる 旦那様でうらやましいです。(私の場合、「疲れているんだな」 って悟るしかないです) もう妊娠9ヶ月じゃないですか~もう少しの辛抱です。 元気なお子様が生まれますように。

usagi1213
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供が生まれたら、やはり状況は変わってくるんですね。 今は、生まれてくる子供のことだけを考えて毎日頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

noname#55523
noname#55523
回答No.1

料理教室や母親学級に参加するなんて、前向きに頑張っているのですね。 妊娠中というだけでなく、新しい土地で生活をするのは大変ですよね。 不安があって当然だと思います。 でも辛い状況は永遠に続きません。 子供が生まれて母親になれば、少々のことでは動じない強さが生まれるでしょう。 それ以外にも、きっと何か切っ掛けがあって、質問者さんが良い方向に 気持ちを切り替えられることがあると思いますよ。 それまでは1日1日を大切に、そしてお腹の赤ちゃんを大切に、 優しい気持ちで過ごしてください。

usagi1213
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても気分が落ちてきたので、救われました。 生まれてくるあかちゃんのことを考えて前向きにがんばります。 夫のことはなるべく考えないようにしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A