- ベストアンサー
カーデザイナーになるには?
12歳の息子が将来はカーデザイナーになりたいというのですが、どういうことを勉強しておけばいいでしょう?また大学はどんな学部に進めばよいのでしょう?どんなことでも結構ですご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どこの大学が良いかと問われれば、芸大あたりが良いでしょうと答えることになります。 私は、分野の違うデザイナーですが、デザインをやろうと思って勉強してきませんでした。 デザイナーというと外見を描くというイメージをもっていると思いますが、実はそれはデザインのごく一部でしかありません。 たとえば、F1カーをデザインする場合、空力を考えなければなりません。 速く走るためのデザインでなければ、いかにカッコ良くても意味がなくなります。 カーデザイナーは、車のあらゆる条件に精通している必要があります。 だからといって、今から車の勉強だけしていたのでは、単なる車オタクになってしまいます。 デザイナーへの道は、自動車工学からでも、流体力学からでも、美術からでもつながっています。 初めから目標を定めることは悪いことではありませんが、進路まで特定することは賛成できません。 デザイナーには造詣のセンスが必要になります。 造詣のインスピレーションは、多くは自然の造詣から得られます。 広く視野を持ち、自然が作り上げたすべての形あるものに触れることが大事でしょう。 それも自分の目で生で見ることが大事だと思います。 インターネットで多くの情報が入手できるようになりましたが、多くの場合はバーチャルです。 または、加工された情報です。 頭が柔らかな今のうちに、自然のものに直に接することが想像力豊かなデザインを生む原動力になると思います。 常に車に興味を持ち続けつつ、車とは縁遠いと思われるような森羅万象にも関心を払う。 その結果が、独創的な発想を生みます。 今は、目の前にあるすべてのことに真剣に取り組むことが大事だと思います。 中学校、高校はデザインと違う道を進まれるのも独創のためになることもあります。 たいしたアドバイスにはなりませんが、視野を狭くしない、ということだけは参考にしてください。
その他の回答 (1)
- kurio
- ベストアンサー率29% (424/1462)
デザインは芸術学部系のデザイン学科もありますが、自動車等のデザインの場合は工学系の工業デザイン(産業デザイン)学科もあります。 工業デザインは見た目だけでなく機能、性能を重視した工業製品のデザインを行いますよ。
お礼
kurio様 ありがとうございました。一口にデザインといっても色々あるのですね。
お礼
rakki様 ありがとうございました。私が本当に聞きたかったのは、ズバリそういう事でした。視野を狭くしない・・わかりました。rakki様の他の回答も見せていただきました。「子育て論」すごく共感させていただきました。本当にありがとうございました。