- ベストアンサー
馬鹿げた話しを聞いてください
こんにちは。お世話になります。甥の馬鹿げた話しを聞いてください。甥が女を作って一人で家を飛び出しました。甥は既婚者で中1の子供も一人います。相手の女も既婚者で子供を3人連れて今は甥と5人で同じ市内に住んでいます。甥は貯金等の財産を全て自分の物と主張し持って行き、残された奥さんには何一つ残っていません。現在奥さんは無職で生活費は同居している甥の両親の年金より出しています。両親は年老いており介護も必要で、残された奥さんが面倒を今の所は見てくれています。甥は離婚届けに印を押せと言うだけでそれ以外は誰とも話し合いの場を設け様とはしません。奥さんも泣いているばかりでこのままでは泣き寝入りになりかねません。こんな甥に対して奥さんからの立場からしてどう対応していけば良いかを教えて頂けませんか?あまりにも奥さんが可哀相です。宜しくお願い致します。尚この状態に対して浮気相手の旦那とも話しましたが不思議な事に怒ってもいませんでした。もともと冷え切った状態の様です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず甥の奥さんという方が、どのようにされたいのか確認する必要があります。離婚したいのかどうか、結局は彼女の考え次第だとは思います。 ただ、甥御さんを今すぐ奥さんの元に連れ戻すのは無理でしょうから、当面どうやって生計をたてていくかが問題です。現状どおり、舅・姑と同居していくということであれば、養子縁組して養女になってしまうという手もあります。そうすれば、舅・姑が亡くなった場合も相続権が発生しますから。実際に今、住んでいる家がもらえるかどうかは甥御さんきょうだいの事情等にもよるでしょうが。 子どもさんが中一ということですから奥さんは30~40代でしょうか。舅・姑の介護を一部ヘルパーに頼んででも何らかの仕事を探す努力をされたらどうでしょうか。いつまでも舅・姑の年金で暮らせるわけではないですから、少しでも若いうちに仕事を見つけたほうが良いと思います。 そのうえで、離婚するかどうかは時間をおいて考えたらどうでしょう?今の状態の甥御さんに何を言っても無駄だと思いますよ。もし離婚となったら、しっかり財産分与と養育費はもらってくださいね。
その他の回答 (4)
- w0440
- ベストアンサー率5% (2/36)
預金と財産は共同財産と見なされると思います。
お礼
ありがとうございます。 やはり夫婦の共有財産ですよね。
- zozzzz
- ベストアンサー率20% (7/35)
結果が出るまで、絶対に「離婚届」を出してはいけませんよ。 用心の為に役所に「不受理届」を出しといた方がよいです。 さて、本題ですが、別居していても妻子を扶養する義務があります。 「生活費」の要求をして下さい。本人と一緒に公証役場に行って「生活費の取り決め」の証書が取り付ければ良いですが、状況からして無理な様ですので、家庭裁判所において、生活費を払わせる為の「調停」を行って下さい。 決して、内うちだけで口約束や、念書などのやり取りはしない方が良いです。 後々の約束不履行の場合は 強制力が無いですから、裁判所を通して交渉して下さい。 まずは「生活費」の確保です。 両方からの慰謝料はその後、十分に作戦を練って 行って下さい。 弱気にならない様に。中1の息子さんの養育を第一に考えて下さい。 別れるとかは、後のことです。 負けないで下さいね!!!!!!!。
お礼
アドバイスありがとうございました。 家庭裁判所での調停を検討していきます。
- t_tomo
- ベストアンサー率36% (16/44)
裁判所に行って離婚調停の手続きをするべきでしょうね。相手が出てこないなら強制的に引きずり出すだけですね。実質的に結婚生活が破綻しているわけですから、夫婦生活の再建は事実上不可能でしょうし、もらう物貰って腐った旦那とはスッパリ別れた方が本人のためです。裁判所で慰謝料や生活費などちゃんと算定していただいて、強制執行も含めた法的手段で取り立てるのが現実的です。夫婦生活で出来た財産は半分は奥さんのものです。当然取る権利があります。旦那の変な理屈には負けないでください。いずれにせよ、正式に弁護士さんに相談されるのが第一歩でしょう。
お礼
元には戻れませんので奥さんと話して離婚調停の手続きを考えます。ありがとうございました。
- wexz7696
- ベストアンサー率11% (2/18)
今日は 子供1人を抱え、奥さんは心を砕き苦労されてる 様子がわかります。 絶対に離婚届に印鑑を押さない様におすすめします。 勝手に主人が押しても、役所では、受理されません。 これからも奥さんと子供さんのみかたになって上げて 下さいね。
お礼
アドバイスありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 奥さんとも良く話して今後の対応を考えて行きます。