• 締切済み

眠たくなった時・眠る時のくせ

2才5ヶ月の息子は、眠たくなった時や眠る時には必ず私の首を触ります。 首を手で掴んだり、腕を首にのせたり、首に手をまわしたりと触っていないと眠れないようです。 子供の体温は高いので夏場はウザくなってくるほどです。 私から手を繋いでも、必ず手は首にきます。 どうにかして直す方法はないのでしょうか? また、現在妊娠6ヶ月なのですが、首を掴まれていることで密着して眠っているのですが、よくオナカを蹴られてしまいます。 これもどうにかしたいのでよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

  今日は。癖、ありますね。でも、2歳過ぎているならば、決して怒らずに、ママが辛い事を、一生懸命にお話してみて下さい。妊娠6ヶ月、何となく、お子さんも、不安なんじゃないかな。妹か弟、赤ちゃんが来るというのは、上の子にとっては一大事ですもの。ママのマタニティブルーも敏感に感じ取ります。家は3人でしたが、入院出産の事を考え、仲良しの大好きになれて本人も、安心できるぬいぐるみや、タオルに助けてもらいました。パワーのある熊ちゃんがきっと、守ってくれる!なんちゃって。あまり、気に掛けすぎないように、ママのお腹と、お子さんの間にさりげなく、子供の顔をうずめない程度のクッションを当てるとか、何とか、笑顔笑顔で、対処してあげてくださいね。どうか、無理だけはなさらないように。

miumiuyuu
質問者

お礼

ありがとうございました。 がんばってみたいと思います。

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.1

眠るときのくせって子供にはよくありますよ。(ない子もいますけれど) うちは、1人目は人の耳たぶを小学校上がる前後まで、2人目は現在も母のおっぱいを触って眠ります。 保育園ではそんなことは一切なかったのですが、家族と寝るときは必ずやりました。 断乳してからですね。 このお気に入りの場所を触っていれば、落ち着いて眠れるらしい・・・スキンシップですよね。精神安定剤です。 人の口の中に指をつっこんだり、指をからませたり・・・と周りからもいくつか聞いています。 寝入りばなだけでなく、ずーっと首をつかまれているのでしょうか? 寝てしまえばはずしても大丈夫なら、なるべくそのままにしてあげられれば・・・と思いますよ。 ただ、その状態が続くのであれば、お腹の子は確かに危険なので、お腹の赤ちゃんのお話をしてよーくお話して納得してもらうのはどうでしょう? すぐに解決するわけでもないですが・・・それに無意識ですものね。 無理矢理にわけもわからずに引き剥がされるのは子どものストレスになりますから、注意深くお話してやめてもらう・・・という頼りない回答です。

miumiuyuu
質問者

お礼

首から手をはずすと泣き出したり、起きてしまったりすることが多く、寝ている間には大抵無意識に首に手がある状態です。 本当にどうにかしたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A