• ベストアンサー

眠りにつくときの癖についてアドバイスを…

眠りにつくときの癖について、どなたかアドバイスをお願いします。 私の息子は、来春小学校に入学予定の五才です。赤ちゃんのころから、入眠時と眠りが浅くなった時に、私の(母親)の首を触る癖があります。なかなか眠れない時など、1時間は一心不乱に首をなでます。最近は寒くなってきたので明け方4時から触り始めます。私は最近なかなか寝付けず1時過ぎで、4時には起こされます。もう本当に疲れてしまって、免疫低下、体も心もぼろぼろです。 「今だけだよ」という言葉を何年も聞かされつづけ、でもまだまだ続きそうです。 子どもには毎日「お母さんはいや」だということを教え、何度も話し合いをしていますが、本人は触っている意識がないと言っています。 タオルをしゃぶったり、指をすってくれた方が私としてはまだ楽です。 今やめさせたいのですが、何かいい方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私には2歳になる息子がいますが、質問を見てびっくりしました(*゜o゜)ハッ 実はウチもそうなんです。首をなでるというのとは少し違いますが、私の首の下(首と布団の隙間)に自分の手を入れたり出したり・・・。最初は我慢しているのですが、だんだんこすれてヒリヒリしてくるので結構つらいです。 ウチの子は他にも私の唇を触る事も多いですね。寝ていて突然、口と一緒に鼻をふさがれたりするのでたまったもんじゃありません。これも一つの就眠儀式なんでしょうかねぇ?ほんと、寝る時と眠りが浅くなった時なんですよねぇ。よ~くわかりますよ。 私はいずれの場合もしばらく我慢したあと、思い切って一気に背を向けてしまいます。そーっとやると返って逆効果なので。そうするとあきらめて寝てくれることもありますよ。 でもそれで泣いてしまうこともあります。そんな時は、息子のお腹に私の顔をうずめるようにして抱きしめて寝ます(お尻の辺りを抱きしめるといえば解るでしょうか)。そうすると息子は唇も首も思うように触れず、でも抱きしめられた安心感で間違いなく寝てくれます。 でもshiawashinさんの息子さんはもっと手強わそうですよね・・・ 参考になるかどうか分かりませんが、私的には気持ちは共有できました。 っていうか、ウチも五歳まで続くの??って少し不安が・・ でも夜中に3回も4回もオッパイをせがまれてた頃に比べたらこんなの楽勝です。一緒に頑張って乗り切りましょー\(^o^)/

noname#6799
質問者

お礼

なんだか同じ悩みの方がいるだけで、安心しました。そうそう首がヒリヒリします。だから子どもの「つめきり」は自分のために気をつけています。 最近は理屈をこねてさわります。でも夜中に何回も起きていた頃の事を、ちょっと思い出しました。確かにあの頃よりは成長していますものね。 他の子と比べがちになってしまうので、イライラしたりするんですよね。 この子なりの成長をもう少しだけ待ちますね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ryuju
  • ベストアンサー率29% (58/198)
回答No.2

小学校1,2年の子供達もやりましたねぇ 上のお兄ちゃんは喉をつまむ(かなり痛かったです(T^T)クゥー) 下の娘は耳たぶを触る(いまだに添い寝をするとやります(笑)) 私の対策としては 1.そっぽを向く 2.同じ事を仕返す 3.手を握っちゃう 4.別の部屋で寝かせる です(笑) そっぽを向けても耳たぶは触れちゃうので下の子には効果なしでした 同じ事を仕返すのは自分も不快に思うらしく少しずつですが辞めてくれるようになりましたよ 手を握るのは思い通りに手は動かせないけど私が近くにいると確認できるらしく安心して寝てくれますよ 別の部屋で寝かせることが一番の解決策かなと言う気もしますが・・・夜中に布団に潜り込んでくることもしばしばです・・・ 早くゆっくり寝れるようになると良いですね

noname#6799
質問者

お礼

ありがとうございます。だれかに聞いてもらえるだけで育児って救われますよね。 うちもあと少しですよね。べたべたしてこないと逆に寂しくなるんですよね。 別の部屋にいってしまうのも寂しいですね。わたしも結局イライラしながらでも、完璧に突き放す気もないから自分のせいなんです。 とにかくもう少しがんばってみます。