- ベストアンサー
写真をレジュメに載せたいのですが、著作権に違反しますか?
就職活動先の会社の面接官に、自分の考えた企画のレジュメを提出するんですが、 その中に、ある商品の名前がいくつか出てきます。 名前だけでは非常にわかりにくいので、その商品の販売元のHPから画像を取ってきてレジュメに貼り付けて紹介する。 っていうのは著作権違反…でしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「引用」って、もしかしたら文のみが対象なのかなと思っていました。 引用は「すべての著作物」について使えますので、もちろん写真などの画像もOKですよ。 引用する時は、「改変しないこと」が求められるので、その点だけは注意してくださいね。 ↓著作物にはどんな種類がある? http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime1.html ※社団法人 著作権情報センターより ↓引用に際し、著作者人格権に関して注意することはありますか。 http://www.bunka.go.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000306 ※文化庁 著作権Q&Aより ↓著作権者の了解を得ずに著作物が利用できる場合にはどのような例がありますか。 http://www.bunka.go.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000563 ※文化庁 著作権Q&Aより また、No2さんのおっしゃるように、質問者さんが利用しようとしている商品の写真自体が著作物として認められない場合もあります。その場合には、著作権だ何だと考えずに自由に利用することができます。 もともと実用デザインなどは著作物として認められないことが多く、それらをただの商品として撮影した写真も、著作物として認められない傾向があるからです。 ↓自動車メーカーが売り出しているファミリーカーのデザインは著作物ですか。 http://www.bunka.go.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000060 ↓アクセサリーのデザインは著作物ですか。 http://www.bunka.go.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000004 ただし、商品の写真とのことなので、その商品の登録商標がとられているを可能性があります。 最もその場合でも、登録商標の妨害とみなされるのは、類似の商品などを販売orサービスする時なので、企画書のレジュメで該当の商品を紹介するために使用する分には何も問題はないと思われます。
その他の回答 (5)
- joy-net
- ベストアンサー率49% (301/606)
>「転載」だと勝手に使えないのですね。 >私の場合はどっちなのだろう…。 引用の目的としては、「自説を述べるにあたって、補強・比較・批判等するために使われる物で、使う必然性があると認められるもの」になります。 ご自身の企画を説明するために必要な商品で、しかも、名前だけでは非常にわかりにくく、画像の添付が望ましいと考えられて使用されるのですから、この点は問題ないと思われます。 そして、「自説と引用との主従関係が、質的にも量的にも逆転しないこと」ということで、あなたの企画書がそれ自体きちんと成立したもので、引用する画像に頼りきった説でないこと。そして、画像の利用があなたの企画書の中で量的に、あなたの説よりも多くならないようにすること。が、重要になります。 ※ 例えば、"好きな詩を全文転載して、その紹介文を書く"などというものは、自説よりも転載した詩の方に重点があり主客逆転してしまいますから、文章量的に紹介文が詩よりも長くても、この場合は"引用"ではなく"転載"と見なされると聞いたことがあります。 画像ですから、文章と違って自説と混同するなどということもないでしょうから、「引用部分と自説部分を明確に区別する」という点もクリアですよね。 あとは、添付画像を貼り付けるときに、どこのサイトの画像を利用したのかきちんと明記しておけば問題ないと思います。 ※ レジュメ[resume] は、米語では「履歴書」を意味するので、No1さんの話もあながち間違いではないと思いますが、一般的に外来語として使われる「レジュメ」だと、「概要書」という意味で使われることが多いですよね。私も大学のゼミでよく提出させられました。
お礼
わー!ありがとうございます。 「引用」って、もしかしたら文のみが対象なのかなと思っていました。 画像でも大丈夫なんですね。 >添付画像を貼り付けるときに、どこのサイトの画像を利用したのかきちんと明記しておけば問題ないと思います。 はい。そうします! joy-netさんのおかげで本当に助かりました…。 プレゼン頑張ってきます!
- joy-net
- ベストアンサー率49% (301/606)
蛇足の補足 書き忘れましたが、「引用」ではなく、「転載」となる場合には、No2さんのおっしゃる通り、営利・非営利で違法かどうかが決定するのではなく、著作権者が利用許諾を出すかどうかが決め手になります。 ついでに…… レジュメ【(フランス) rsum】 論文・発表内容などを簡潔にまとめたもの。要約。レジメ。 ※goo国語辞典より プレゼン頑張ってくださいね。
お礼
はっ。「転載」だと勝手に使えないのですね。 私の場合はどっちなのだろう…。 調べてみてわからなかったら、やはり不安なので写真は使わない事にします。 >レジュメ そうなんですよ。「簡潔に」かぁ。 私のは余計な解説がつきすぎているのかもしれません。 どうしましょうかねぇ…。 いろいろとありがとうございました!
- joy-net
- ベストアンサー率49% (301/606)
ご質問の内容でしたら、著作権法で許される「引用」の範囲に当てはまるのではないでしょうか? 引用について詳しくは、次のページをどうぞ。 ↓他人の著作物を引用するときの注意点を教えてください。また、出所の明示はどのようにすればよいのですか? http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html#3 ※社団法人 著作権情報センターより ↓引用が認められる条件として、著作権法では「公正な慣行に合致」することと、「引用の目的上正当な範囲内」で行われることとの2つが挙げられていますが、「公正な慣行」や「正当な範囲」とは、具体的にはどのようなものですか。 http://www.bunka.go.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000304 ※ 文化庁 著作権Q&Aより ↓「禁転載」や「転載を禁ず」といった表示がある著作物を引用すると、著作権侵害に当たりますか。 http://www.bunka.go.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000269 ※ 文化庁 著作権Q&Aより
お礼
joy-netさん、回答ありがとうございます! 紹介してくださったURLのおかげで本当によくわかりました! 「転載を禁ず」と書いてあるところも引用は可能なのですね。 今後の参考にしたいと思います。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんにちは。 著作権は、営利か非営利かでは、違反かどうかは区別できないです。 写真の場合は、著作権を放棄されていなければ、撮影者が著作権者です。ですから、無断で掲載すると著作権の侵害になります。 ただし、著作権法では、「思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」を著作物としていますから、お書きのような類の写真がそれに当たるかは微妙なところです。 どちらか分からない場合は、サイトの製作者に確認しておくことが望ましいです。 なお、そのサイトに「当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。」などの記載があれば、間違い無く勝手に使ってはだめですね。 http://www2.e-net.or.jp/~maasa/copyright_right.html
お礼
私が使いたい写真は、HPの中で商品の説明のところにあるような写真です。 他の方の回答で、「引用」という用途に属するという事ので、使えるみたいです。 アドバイスどうもありがとうございました!
営利目的ではないですから構わないですよ。 あと、グループ企業などの関係から他社や同社の製品を使うと嫌な顔をされることがあるのでご注意くださいね、外国製品でも、です(^^; がんばってください。 ところでレジュメって経歴書ですが、自分で企画したレジュメって・・・・? 嘘の経歴書を提出するんですか?(^^; 用語の使い方のおかしな人は選考の際のチェックポイントの一つになることもあるので、ご注意くださいね(^_^)v あと、文章で説明できるように品目を選ぶのも企画力があるか無いかの判断にもなります。
お礼
clone_1さんアドバイスありがとうございます。 >グループ企業などの関係から他社や同社の製品を使うと嫌な顔をされることがある すっかりその事を忘れておりました。ありがとうございます!多分大丈夫だとは思うんですが…。 ええと、#4の方が明記してくださいましたが、私が会社に出すレジュメは企画書みたいなものです。 >用語の使い方のおかしな人は選考の際のチェックポイントの一つになることもあるので、ご注意くださいね(^_^)v 実は就活先は出版社で、雑誌の企画なんですよ。 だから、文章に関してはとても厳しいでしょうね。 十分注意したいと思います!
お礼
joy-netさん、本当にありがとうございます…! とても親切な回答たち、大変感激しております。 URL、かなり参考になりました。 私の不安をすべて取り除いてくださって、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!