- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「失業給付」 私の解釈に問題ありますか?)
「失業給付」 私の解釈に問題ありますか?
このQ&Aのポイント
- 今年5月末日付で退職し、疾病等を理由とした受給期間の延長を申請する予定でしたが、体調不良のために申請期間を過ぎてしまいました。
- 出産後に就職を希望しており、ハローワークへの制限はないと別の相談で学びました。出産後1月に求職申込みをし、離職票を提出する予定です。
- 離職票には「会社都合の離職」と記されており、給付期間は90日で、離職した日の翌日から1年間の受給が可能です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、おめでとう御座います<(_ _)> >つまり、既に受給延長の申請期間は過ぎていますよね? いえ、離職理由と重なる場合は難しいですが、異なっているなら別段いくらでもやりようはあります。(任意の届出なので) それに妊娠の場合、妊娠によって自身が労務不能であると判断できるときの意味合いに非常に近いようですね。 大体職安で、“産前6週間もしくは多児なら14週間くらい前は延長してください”といったことを言われるかと思います。 ですから妊娠を理由にされれば問題ないかと思われますので職安でご相談ください。 後半の質問はそれで間違いは無いと思いますが、 離職理由に関しましては、こちらの回答で一喜一憂するより職安でお聞きくださったほうが確実ですね。 支給日数が自己都合と同じようなので、たとえ自己都合と判断されても受給期間の延長手続きをなさればその期間の中で給付制限を消化しますので心配要らなくなりますね。 でわ、お体お大事に(^^)
お礼
ご丁寧なアドバイス、お心遣いをありがとうございます。 受給延長の申請が不可能との前提で悩んでおりましたが、相談次第では延長できる可能性もある訳ですね。 延長手続ができれば、問題は全て解決です。 月曜日にでも職安に相談してみます。 どうもありがとうございました!