- ベストアンサー
平気でまちがった言葉の使い方をする人が多い言葉
たとえば果物のアボカドは7割ぐらいの方がまちがってアボガドと濁音をつけています。投資信託の基準価額も基準価格という使用が目に付きます。天気の「晴れ」も「明日は天気みたい」と晴れ=天気と使う方が多いです。このような意外とまちがって使用している場面に遭遇する言葉は他にどんなのがありますでしょう。
- みんなの回答 (60)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
交通違反の「減点」 違反点数は減点されるものではなく、累積されるものです。
その他の回答 (59)
他人に対して食事を勧めるとき「いただいてください」というのは間違え。正しくは「お召し上がりください」
お礼
そうですね、手をあわせて「いただきます」といいますから、つい言ってしましそうですね。
- prusaku3
- ベストアンサー率73% (56/76)
「フレンチキッス」 舌を使うディープキスのことなのに、なぜかみんな軽いキスだと思い込んでいる。誰がこんな使い方を始めたのかぜひ知りたい。
お礼
すみません。私も軽いものだと思っていました。勉強になりました、ありがとうございました。
- SpiralGalaxy
- ベストアンサー率39% (649/1653)
文字でもいいですか? このサイトでよく間違って使われているものに 「内臓ハードディスクが壊れている確立は80%」などというのがありますね。 ・内臓ハードディスク…凄く気持ち悪い。 ・確立…確率50%で間違って使われています。
お礼
おもしろいですね。パソコンも人間にたとえてHDDは内臓なのでしょう。(というか脳髄の記憶をつかさどる部位) 確立はその数字が大勢の人から体系的に確立するという願いをこめてでしょうか。 (すみません、漱石の言い訳みたいになりましたね)
- gorgom
- ベストアンサー率47% (198/418)
「噂をすれば影が差す」のことを「噂をすればなんとやら」と本気で思ってる人が多くて気になったりします。「なんとやら」って何さ。 「前門の虎、後門の狼」のことを「前門の狼、後門の虎」と言う人もいるかな。細かいですけど。 意味も「挟み撃ちにあって逃げられない」みたいに考えてる人が多いですが、実際は「前から来た虎を防いだら、後ろに狼がいた」な感じ。つまり「一難去ってまた一難」みたいな。 それと「汚名返上」はそもそも「名誉挽回」と対を成す言葉ですから、「汚名挽回」は「名誉返上」とセットになってしまいます。間違えやすい人はそこで変だなと気づいてほしいですね。 あ、「ウルトラセブン」のことを「ウルトラマンセブン」と言う人はいませんかね。いませんか、そうですか……。わたしは子供の頃間違って覚えてましたけどね。 逆に「ウルトラマンA(エース)」は「ウルトラA(エース)」じゃないですね。企画当初は「ウルトラA」だったけど、商標をとられてたから急遽「マン」を入れたというのは有名な話。 ……脱線してごめんなさい。
お礼
非常に参考になるURLありがとうございました。 私はタバコのマイルドセブンをマイルドセブンスターとずーと思っていました。(みんなが略していると思っていた)しかしスーパーマイルドとかエキストラとかBOXとか形容詞がやたら多くて順列組み合わせでいけばいったい何種類のタバコができるんだと思いました。ただ昔の売れ筋のハイライトだけはずーと単身を守ってきましたね(近年増えましたが)
- demio
- ベストアンサー率13% (200/1473)
ここの質問で良く見るのが 「レンズ付きフィルム」を「使い捨てカメラ」ならば通称として認められると おもいますが 「インスタントカメラ」と呼んでいる場合があります。 これは過去にコダックから発売されていた、撮影したその場で現像処理されて プリントがでてくるカメラであって、ポラロイド社から出ていたポラロイドカメラと同じ目的のカメラですが特許に触れるとかで販売中止になりました。 もちろん今のレンズ付きフィルムとはまったく違うカメラです。 質問に見かけると回答で訂正していましたが、あまりにインスタントカメラと 呼んでいるのが多いので、もう訂正するきにもなりません
お礼
そうですね。混同している人が多いように思えます。 ヘッドフォン付きステレオをウォークマン(ソニー製のみOK)とかクレパス、セロテープなどメーカーが違っていても呼ばれます。 きわめつきはホッチキス(商標名)。これはステープラが正しいように思えるのですが。
(紅茶などの)ティーバッグをティーパックと間違える。 本人様・ご本人でいいのに、ご本人様と二重敬語。 「お送りさせて頂きます」二重敬語。「お送りします」でよい。 「休ませて頂きます」を「休まさせて頂きます」などと、不要なのに”さ”を入れる。 今現在のことなのに、「この話にはご興味ありませんでしたでしょうか」などと過去形にする。「よろしかったでしょうか」もそれでしょうね。 聞いた感じがいいことを「耳ざわりがいい」 (「耳ざわり(耳障り)」とは聞いていて不快なことを言うのに) 漢字の間違いでは、 謝罪の意味の「謝る」を「誤る」と誤用。
お礼
紅茶は英語綴りでわかりますね。本人様はご本人様とぜったい言ってしまいそうです。二重敬語、今後気をつけます。 過去形もよく聞きますね。 漢字の誤用は他にも結構ありそうですね。ワープロの功罪でしょうか。
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
最近よく言われているようですが、 「情けは人のためならず」 他人に善行を施すと、やがて巡り巡って自分自身に返ってくる、という意味ですね。悪い方で使うと「因果応報」でしょうか。 「目には目を、歯には歯を」 有名なハムラビ法典の一節ですが、やられた相手に対して同様の仕返しをしても良い、ということですが、以外と知られていないのは、「それ以上の報復はしてはいけない」という戒めも込められています。 言い間違いでは「基づく」。「もとずく」と書く人が良くいます。それで無理矢理変換していたりして。 役所に提出する文書でたまに見かけるのですが、情けないと思いますね。 最後にちょっとオタクっぽいネタですが、「タブリス」。 某有名アニメに登場するキャラクターで、元々は自由を司る天使の名ですが、サイトによっては「ダブリス」を表記されているのをよく見かけますね。
お礼
「情けは・・・」はよく誤解して使用している方が多いですね。 ハムラビはそれ以上だめ、というのは今知りました。 すみません、アニメのタブリスってまったくわかりません。アニメの神様の手塚治虫先生は「てづか」か「てつか」かで悩んだ時期もありましたが。
- kitakeg
- ベストアンサー率36% (11/30)
よく茨城の人が 「いばらぎ、じゃなくていばらき!」と言う、 っていうのを聞きますよね。
お礼
地元の人はおらが地名を正しく呼んで欲しいという意思が強いのでしょう。 みかんで有名な和歌山県有田市は「ありた」でなく「ありだ」ですが、みんな「ありた」とよんでます(泣)
確信犯を「悪いことだと分かって犯罪を犯すこと」みたいに使う人がいますね。本当は「正しいと確信して犯罪を犯すこと」なのに。 「的を得る」は間違えで、正しくは「的を射る」。 シミュレーションのことをシュミレーションと間違える人も多い。東大出身で司法試験に1回で受かった予備校講師も著書の中で間違えていました。 茨城は「イバラギ」ではなく本当は「イバラキ」と聞いたことがあります。 「スムーズ」のことを「スムース」と言うのも間違え。「ルーズ」は英語では「ルース」と読むのですが、これと混乱したものかと思います。 あと、「ボンバー」も間違え。正しくは「ボマー」です。 「ベッド」を「ベット」と間違えたり、「バッグ」のことを「バック」と間違える人も多いです。アナウンサーでもよく間違えています。
お礼
確信犯は私の上司も間違って使っていました。 カタカナは語源の英語の綴りをみればわかりそうなきがしますのにね。えっ!綴りがわからない?実は私もです。
- hukuponlog
- ベストアンサー率52% (791/1499)
「基準」と「規準」はたいていの人が使い分けできません。特に、ワープロになってからはひどい。
お礼
そういえば、私自身も自信がありません。すみません。規準は法律的な観点からのものでしょうか。
お礼
これは「へえー」のボタンを10回押したくなりました。 絶対日常では「減点」という使い方が多いですね。15点あって0点なら免許取り消しなどと漠然と思っていました。