- ベストアンサー
毎日の飲酒量
主人がお酒が大好きで、毎日ウチで晩酌しております。外には飲みに行かないので、どれだけ主人が飲んでいるかは把握していますが、果たして健康には問題はないのか、心配で質問させていただきました。 主人は、500mlのビール2本で顔が赤くなってくる感じです。6本飲むとフラフラしているみたいです。でも普通に会話はできるし、酔ってるけど悪酔いではなくすごく気分がいいそうです。 明らかに6本のときは飲み過ぎ!と思いますが、毎日500mlを2本は多いのでしょうか? やっぱり飲まない日を週に何回かつくらないといけないんでしょうけど、疲れて帰ってきてるし、今日はダメと言えないので・・・。それで一度ケンカもしてしまったので・・・。 持病とかはないのですが、少し太り気味なので、中年になってからのことが気になっています。病気になってほしくないので・・・。 病気にならない人はならないんでしょうけど、少しでも発病要因を減らしてあげたいのです。 それからビールと一緒に食べると体に良い料理(アルコール分解が早い等)もご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 実家があまりお酒を飲む家庭ではなかったので戸惑っています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本人だと、「お酒に強い」人の場合、1日の適量はビール大びん1~2本ですから、だいたい600ml~1.2リットルと考えるといいでしょう。 500ml缶2本で顔が赤くなってくるなら、それくらいがほろ酔い程度のレベルであり、上限ということになります。 また、お酒に強いと言っても程度の差がありますし、理想は500ml缶1本程度にしておき、週1回は飲まない日を設けるのがベストでしょう。 ということで、いまの飲酒量はとくに問題はないけれど、体調には十分気をつけ、なるべく飲みすぎないように注意するほうがいいということになります。 なお、フラフラしているようでは、いくら普通に会話できても、あきらかに酔っています。ですから6本はあきらかに酩酊に近い状態です。 たまになら仕方ないでしょうが、頻繁に(週2回以上)それだけの量を飲むようなら注意が必要です。 ちなみにお酒のおつまみとして向いているのは、肝臓の修復に必要なタンパク質および、肝臓の働きを良くしてくれるタウリンやミネラルが豊富なイカやタコ、貝類。 あるいはアルコール分解酵素を活性化させるビタミン群(B、C、Eなど)が豊富な野菜を使ったものです。 また、アルコールの吸収を抑えるサポニンが豊富な豆腐や納豆、枝豆なども効果的です。 基本的には、油をあまりたくさん使わずに、あっさり目の和食系おつまみにするといいでしょう。 具体的には、イカ納豆、酢だこ、冷奴、アサリの酒蒸し、カキのオイスターソース炒め、シジミの味噌汁、豆腐と野菜のうま煮、ミツバやほうれん草のおひたしなどです。 肉が欲しいというなら、鶏のササミを湯引きしてゆずコショウやワサビ醤油で食べたり、ヒレ肉を炙り焼きにしり、野菜と一緒に炒めたものがお勧めです。 いまの時点では無理やり我慢させることはしなくてもいいでしょうが、あまり飲み過ぎ、食べ過ぎにならないように、上手に配慮してあげてください。
その他の回答 (3)
- bakatono56
- ベストアンサー率48% (97/198)
先日TVで放送してました,東北のえだまめ多く食べている地方の人は肝臓の数値が平常値の人が多いそうですよ茹でたのとか豆おミキサーですり味噌汁に入れたものとか大豆の成分が良いそうですお酒お飲むときはおかずは脂っこいものは避けたほうが良いと思います(確実に太ります)。自分で実証済みです(笑)
お礼
主人は枝豆大好きなので、ちょうどよかった! 茹でまくろうとおもいます(笑) お酒を飲む時のおかずは脂っこいもので、お酒を飲まないときはあっさりしたものを食べる主人はこれからどんな体形になっていくやら・・・。 ありがとうございました。
- Komiker
- ベストアンサー率16% (83/518)
>果たして健康には問題はないのか、心配で質問させていただきました。 体はひとりひとり異います。同じ酒量でもその影響はひとりひとり異うのがほんとうですから、医師に相談してみる ( 本人が ) のがよいのではないでしょうか。 ” 毎日ウチで晩酌。外には飲みに行かない ” のはいいですね。自宅で自分ひとり飲む分には無茶飲みにはなりにくいでしょうから (^_^)/~
お礼
そうですね。健康診断や人間ドックに行って、体のすみからすみまで 調べてもらったらいいのですが・・。何しろ今現在は超健康体でして、まだ30代ということもあって、危機感がなく、病院なんて絶対行ってくれそうにないです・・・。 何かあってからでは遅いのに・・・。 ありがとうございました。
- BS-68
- ベストアンサー率41% (64/155)
直接的な回答ではないですが、アルコールを摂ると赤くなることについて、#1さんを含め誤認があるようなので書き込ませていただきます。 そもそもアルコールを摂って顔が赤くなるというのは酔っているからどうこうではなく、循環機能が善くてアルコールをより効率的に分解してくれている表れなんです。 私の場合は消化率が悪いので、二日酔いになるくらい飲んでも顔色は変わりません。 だから顔色が赤くなる人が羨ましいです。 質問者さんの旦那様が2本で赤くなっているということは、#1さんの言うような上限というのではなく、2本飲んだだけで分解してくれる健康体の持ち主だという証拠だと思います。 ただ、どんなにお酒が強くて分解しやすい人でも、だからといって飲みすぎるのはよくありません。 肝臓などを労わりたいとお思いになるのであれば、2本までにしたほうが安全だと思いますよ。 以上参考になっておられれば幸いです。
お礼
そうですね。2本にするよう見張っておきます(笑) 顔色変わらない人っていますよね~そういう先輩がいたのですが、 すごいと思いつつ、怖いなーと思った事があります。
お礼
何から何まで細かくご説明いただき、誠にありがとうございます!! やっぱり平均より飲んでいるほうみたいですね。しかも主人は肉が大好きなんですよ・・・。おいしい和食系料理の腕を磨こうと思います! いろいろ工夫し、主人がストレスをためない程度に、楽しく晩酌してもらえるようにしたいと思います。