• ベストアンサー

派遣バイトでの引き抜きに応じた場合の問題について

こんにちは 私の大学の後輩(未成年)が、現在グッドウィルという派遣のバイトのモバイトドットコムで登録制の仕事をしています。 そこで何回か同じバイト先に派遣されたらしいのですが、 「今よりもいい時給を出すから、ここでアルバイトしない?」と引き抜きの交渉をされたらしいです。 実際に話を聞くと、今やっている登録制のバイトよりも時給の面等で好待遇らしく、後輩はどうするか真剣に悩んでいるようでした。 そこで質問なのですが、このような引き抜きに応じた場合に何か問題が生じるのでしょうか? 私の記憶ですと、引き抜きに応じた場合最悪裁判になるとどこかで聞いた記憶があったものですから、気になっています。 どのような問題が生じるか、結果的に応じない方が無難か、そうならそれをどう説明すればいいかを教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gorou23
  • ベストアンサー率11% (94/814)
回答No.4

私も本職とは別にグッドウィルに登録をしていますが、 毎週土日に予約を入れても、まる1ヶ月仕事がないことも あります。テレビでCMしてるほどは働けないんだな・・ と思いました。 引き抜きに応じるというよりも、「いつ入れるか わからない登録バイトよりも、家から近い安定バイトを 選んだ」と言えば立派な理由になると思います。 登録時に、そのような引き抜きの話があったらまず グッドウィルのほうに相談してください、と言われ ましたが、正直いちいち相談している人なんて いないと思います・・。 派遣先と全然違う職場で働き始めたとしても、そこが グッドと契約していたら「引き抜きか?」となってしまう わけで、いちいちそんなこと調べないと思います。

その他の回答 (3)

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.3

グッドウィルに登録をしています。 グッドウィルは他の派遣会社と違ってその日その日で契約状態(日雇い)なので契約期間というのは存在しないと思います。 禁止事項に直接雇用をうながされても断る事みたいなのがあります。 それがあるから後輩の方は悩んでいるのだと思います。 引抜があれば私なら喜んで引き抜いてもらいたいです。 直接雇用の方が安定していると思うので。 実際グッドとかで働いていると、予約をして確認をして仕事があれば入れる仕事が無かったら無一文ですから。 そのわずらわしい事をしなくてよくなるのなら直接雇用の依頼は歓迎です。 後輩は男の子?女の子?によって違ってきますが。男の子の場合なら将来的に考えて登録制より直接雇用(正社員)の方がいいと思います。 グッド側に行ったら妨害されますので内緒の上で雇用条件内容などをよく考えて事を進めるようにされたらいいと思います。

回答No.2

グッドウィルで仕事をしたことはありませんが、 同業他社何社かで派遣の仕事をしたことがあります。 このような仕事では引き抜きの話は日常茶飯事ですよ。 もしばれたら会社としてはいい顔をしないでしょうが、 いちいち裁判を起こすなどということは考えられません。 私は二年ほど日雇いや短期の派遣仕事をしている間 ほんとうに数え切れないくらいそういう話を受けました。 条件のよいときは実際引き受けたこともあります。 でも派遣元の会社には内緒で。 派遣登録も解消しませんでした。 で、そのバイトの期間が終わったら また出戻りしたりしてました。 どこかの会社へ引き抜かれた仲間と、 現場でばったり出くわすことも時々ありました。 お互いあたりまえにふつうに接してますよ。 仲間から会社にチクられるということもまずないです。 (その人がよっぽど嫌われてない限りは) その辺はある種の仁義があるんでよね。 登録は残しておくことをお勧めします。 引き抜かれた先の会社が、 最初提示した条件通りの待遇をしてくれるとは限りません。 残業代が出なかったり、昼休みがほとんどなかったり、 休みのはず日に出てくれと言われたりということもあります。 給料もらえなかったとかもあるし。 派遣会社というのはそういう面で守ってくれるというメリットもあります。

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.1

こんにちは、  派遣期間終了後なら全く問題ありません。派遣期間中でも、特別な契約(野球選手のような1年契約とか)が無いならば、2週間前に辞める意思を派遣元担当者に言えば問題ありません。  もちろん派遣元会社にとって見れば「収入源」がへるのですから、引き止めると思いますが、きっぱりと言うことです。もし担当者が「裁判だ」なんていったら、直ぐにその言葉を正確にメモして時刻を記入してください。相手は真っ青になる筈です。  但し、人道上の問題は残りますが、「道端に倒れていたのを拾ってくれた」等でもない限り、必要以上に心配することも無いでしょう。  むしろ、辞めた後に、新しい会社の担当者から、「ゴメン、あの話は無かったことにして」とか「実は時給が下がった」とかのトラブルの方が心配です。新しいほうが信用に値するかは、念には念を入れて確認してください。  御参考になれば幸いです。