• ベストアンサー

通勤費は払わない、辞めさせてもくれない(長文)

去年よりパート勤務をしています。家の近くだったので応募したのですが、主人の仕事の都合により今年6月中旬転居。 現在、職場までバスで片道1時間、1ヶ月の定期代が15,000円かかっています。 職場に転居の旨、届けたところ、パートに通勤費を払う規定はないと言われたので、退職したいと申し出たところ、会社側としては、 事務全般を1人で担当してる私に急に辞められたら困ると言ってきました。その後も交渉は続き、次の人のメドがついたため、8/20付で退職という形になったので、 私自身も次の仕事を探していたのですが、先日急に、次の人の話がダメになり、また次の人が見つかるまで続けてほしいと言ってきました。 今、募集をかけていますが、一向に見つかる気配はなく、このままではずるずると延ばされそうです。 ちなみに従業員は最小限の人数しかいないため、新しい人をいれるしか方法はない状況です。 私としては、条件をよくしてくれる(通勤費支給もしくは時給アップ)なら続ける気はありますが、この条件をのんでくれる気配はありません。 この状況で当初の予定の8/20で退職したいと思っているのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.5

本来は、8/20に退職してなんら問題はありませんが、今まで一人で責任感を持ってやってこられた業務に支障があると言われて逡巡されている心情お察しします。 今、あなたの立場が難しく感じられるのは、「8/20日の退職を伸ばしてほしい」という、先方から投げかけられたカードをあなたが預かってしまっているという状況があるからです。 交渉ごとの基本は、常に相手に「カード」を預けて待つことです。 今回の場合は、私ならこう返事します・・・。 「一応約束ですから、8/20にいったん退職させていただきます」「もし、どうしても私が必要というのであれば、新たな条件で再雇用してください」 (その際の条件として、通勤等に係る持ち出し分を時間給に割り込んだ金額分以上の時給upを提示してみましょう) こうすることで、会社側がカードを預かったことになります。「時給アップ」か「退職」か、どちらかに落ち着くことになります。

noname#102161
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「一応約束ですから、8/20にいったん退職させていただきます」「もし、どうしても私が必要というのであれば、新たな条件で再雇用してください」 なるほど。こう言えば、こちらが有利になりますね。 >通勤等に係る持ち出し分を時間給に割り込んだ金額分以上の時給up・・・今の時給より150円ほどアップするので、多分退職のほうになるでしょうね。

その他の回答 (4)

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.4

こんにちは、  おそらく、「パートに通勤費を払う規定はない」というのは事実です。「ならば規定を作ればよい」と思われるかもしれませんが、一度、その様な規定を作ると、将来パートとして採用する者にも影響がでるので、会社としては簡単にはできません。  むしろ、「時給を上げる」方が経営者にとっては簡単な筈です。  ここは、「通勤手当の件は、私が引越したのが原因でもありますので諦めます。ですが時給の見直しに関しては再度、御検討をお願いします」と下手に出てみて、それでも「聞く耳持たず」ならば、予定通り辞めるべきです。  ご参考になれば幸いです。

noname#102161
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、通勤費は難しいのですね。時給のほうが交渉の価値ありなのですね。5時間勤務なので、仮に50円アップしたとしても通勤費のほうが大幅に上回るのでできれば通勤費をいただきたいと思っていたのですが。やはり、辞めるほうを考えてみます。

回答No.3

法律的にも、↓の方の言う通りですし、ドライに対応する事にも賛成です。労働基準局に相談するのもいいとおもいます。厚生労働省の総合労働相談コーナーのページも紹介しておきます。(以前知り合いがトラブった時、会社側に労働基準局の名前を出したらびびって即解決したことがあります。多分他にも良からぬ事をしてたんでしょうねw)

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
noname#102161
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 労働基準局に相談するといいのですね。公的機関に相談しようと思ってもどこに相談したらいいのかわかりませんでした。強気にでてみてさらにもめるようなら相談してみようと思います。

回答No.2

法律的には2週間前に退職を伝えれば、退職できることになっています(但し、契約で労働の期間を明確に定めている場合は除きます)。 道義的にも、2箇月前ぐらいに伝えれば十分です。 申し出た日付が文章からははっきり分かりませんが、6月に転居してその直後に申し出たのなら、8/20に退職するのは全く問題ないと思います。 通勤費や時給の面で職場側が何ら事情を考慮せずに規則通りドライに対応しているのですから、marimo23さんも職場側の事情を考慮せずにドライに対応すればいかがでしょうか。 とにかく、曖昧な返事はせずに、職場側にはっきりと意志を伝えるのが重要だと思います。

noname#102161
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の人達のことを考えるとなるべく迷惑をかけないように、と思ってしまい、曖昧な返事をしていたのは事実です。ドライに対応しようと思います。

noname#62838
noname#62838
回答No.1

こんにちは。 私は以前 「時給を上げてくれなければ辞めます」と上司に申し出たことがあります。 50円上げてくれました(笑) 「交通費を出してくれるか、時給を○○円上げてくれなければ、8月20日に辞めます」と言ってみてはどうでしょうか? 気配をうかがっているだけでは、会社にとって都合のいいだけの存在になってしまいます。 もし、困るといわれても、その日に来なければいいのですから。 2週間以上前に言っているのですから、問題にはならないはずです。

noname#102161
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >会社にとって都合のいいだけの存在になってしまいます。 これは私も感じていました。やはり、強気にでていいのですね。

関連するQ&A