- ベストアンサー
グッピーが次々に死んでいきます
こんにちわ。困っています。教えてください。職場の水槽で金魚を飼っています。教育関係の職場なので飼育の面で学習のためなのですが・・。 グッピーを金魚と一緒に飼っていました。おなかが大きいのもいて、稚魚もいたりと知らぬ間に繁殖していました。しかし、前の人から受け継いで、あまりに同じ中で飼っていたので、遺伝子が一緒なのかグッピーの色が黒々しくなってきたので新しいグッピーを飼ってきていれました。 同時にネオンテトラも入れたのですが、その後、つぎつぎとグッピーが死に始めて、どうしていいか本当に困っています。稚魚もあわせて30ぴき近くいたのにいまや3匹です。 生態系を壊してしまったのでしょうか。大きい金魚がいじめているのでしょうか。教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夏場、水温が上がると溶存酸素量が低下します。 急激にバタバタ死に始めたなら、酸欠を疑ってみてはいかがでしょう? エアストーンを増やしたり、微細な気泡が出るタイプに交換する。 もしくは、エアポンプ自体を一回り大きなものに交換する。 それと、1週間に1度、1/2~1/3程度の水替え。 それができなければ、ちょっと大きめの濾過機を設置する。 魚を飼うときは、「可愛いと思うなら餌を控えめに」と言います。 どんどん食べるのが楽しくて餌を与え続けると、過食で死ぬこともありますし、フンや残餌が水質を急激に劣化させます。 たとえば残餌が底に溜まったまま放置すると、そこにバクテリアが大繁殖したり、硫化水素などの有害物質が出ることがあります。 餌は有機物のカタマリですし、有機物を分解する微生物の大部分は好気性細菌ですから、残存有機物量が多くなればなるほど酸素が消費されます。 良好な水質を維持し、なおかつ餌を控えめに。 これが重要です。 あと、新たに買ってきた魚は病気を持っていることが多いので、水槽に入れる前にメチレンブルーなどで薬浴させた方が安心できます。
その他の回答 (4)
- anotu_kage
- ベストアンサー率27% (17/62)
水質の問題かもしれませんね。 金魚の糞は水質を悪化させます。 後、グッピーの色ですが近い遺伝子が交配し続けると、確かに綺麗な色にならないですが、水質によっても影響してきます。 グッピーはアルカリ性の水質を好みますので適度な水質管理をしなくてはいけません。塩などを水槽に少し入れるのもいいのですが、こまめに水を替えるなどの手間も大事です。 熱帯魚など売っているお店に行って水質を換える薬も売っていますので店員のかたと相談して使用するのもいいでしょう。 後、アドバイスとしては金魚用のエサとグッピー用のエサをちゃんと用意してあげてください。 体の仕組み(金魚は胃が無い)など違うので、食べるものも違います。
お礼
ありがとうございます。いつも熱帯魚ようのえさしかあげていませんでした。 金魚がでかいのでバグバグ食べていたので平気なのかなーと思っていました
- nackey_y
- ベストアンサー率28% (97/337)
お気の毒です。 金魚やネオンテトラに比べてグッピーが高温に弱いかどうかは知りませんが、この時期に死ぬのは水温が上がりすぎているのが原因ではないでしょうか? 水温は何度くらいですか? あとは、やはり過密な環境が悪影響を与えている可能性もありますね。
お礼
たしかに水温が春よりあがって29度くらいになっていました。ヒーターの温度を少し下げてみます。ありがとうございます☆
- nbys_goo
- ベストアンサー率16% (53/326)
こんにちは。 私も昔、グッピー、ネオンテトラ等、数種類混ぜて飼っていたのですが、その時は何かウイルスみたいなものが入ってしまったらしく、次々とグッピーが死んでしまいました。 同じウイルスでも強い、弱いがあるらしいので、たまたまグッピーが弱いウイルスだったようです。 もしかしたら何かの拍子に、ウイルスとかが混じってしまったのではないでしょうか。
お礼
ウイルスですね・・。こわいです。勉強します。
- ecco90210
- ベストアンサー率22% (315/1382)
こんにちは~☆ 回答ではないのですが、うちのグッピーのみで飼っていた頃はとっても元気で死ぬ子なんていなかたのですが、主人が小さなエビとタニシを入れてから、次々にグッピーが天国に召されて行ってます。 ストレスなのかな~って思います。(泣)
お礼
ありがとうございます!いろいろチャレンジしてみます☆
お礼
ありがとうございます☆確かにでかい金魚がいるものでえさを多めにいれていました。金魚が全部食べちゃってグッピーたちが食べれないと思って。 少しえさの量を減らして水槽もあらってみます。