• ベストアンサー

選挙に要する費用

郵政民営化問題から衆議院が解散になりました。 当然税金からそれに要する費用を使うわけですが、 税金でどのくらい使われるでしょうか。 また総額でどのくらいの金が動くでしょうか。 この選挙で業種によっては儲ける業者もあるでしょうが、どんな商売の人が潤うのでしょうか、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.2

本日付の東京新聞朝刊には、前回の総選挙の費用として、712億円という数字が掲載されていましたね。有権者一人当たりで700円あまりという計算でした。 この費用のうち最も大きいのが、投票時と開票時の作業員、立会人の臨時手当です。一人当たり4~6万円の手当てが支給されるようですね。 選挙でどれくらいの金が動くかは、正確にはわかりません。ポスター、はがきなどの費用が一人最低で2000万円とか、党からの公認を受けるともらえる資金が500万円とか、言われていますが、実際はもっと動くのかもしれませんね。

takenomiya
質問者

お礼

ありがとうございました。 相当な金額の無駄遣いのように思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

>takenomiyaさん >税金でどのくらい使われるでしょうか。 >また総額でどのくらいの金が動くでしょうか。 みなさんがおっしゃられているように、700億円というのが一般的な試算のようです。 もちろんこれらは全額税金から支払われるので、我々の負担になるでしょう。 また、選挙ですから広告、ポスター印刷関係業界の人々にとってはまさに特需となるでしょう。 しかし、私はみなさんがおっしゃられているように、 「今回の選挙は解散に伴う選挙であり、700億円という金額は払う必要のない無駄な税金である」 という意見とは違う意見を持っております。 そもそも小泉総理が今回の選挙の争点にしている 郵政民営化が本当に必要かを考えてみましょう。 郵政公社は現在、数々の税金を支払う義務が免除されています。 毎年2兆円程度の黒字を計上している郵政公社ですが、 この税制上の優遇措置がなければ、このような決算は不可能だと言われています。 言い換えれば、本来納められるべき税金が納められていない、 国はそれだけ損をしているということになります。 加えて、郵政公社の職員数は非常勤の職員を含めて35万人程度とされ、 その人件費は民間と比較して割高だといわれております。 郵政民営化が必要か否かはご自分でgoogleなどを用いて検索して 判断されるとよろしいかと思いますが、私個人としては必ず必要なものだと思っております。 つまり、選挙をしないで毎年数兆のもらえるはず税金を失い、多大な人件費を無駄にしていくのか、 それとも選挙で勝利して民営化を断行するのかという総理の決断は、必ずしも 悪いものではないと思います。 私はこれまで利権政党には投票しない、 つまり自民党には投票せずに民主党に投票していましたが、 民主党が「議論がつくされていない」という逃げ口上に走り、 小泉憎しの思いで民営化に反対したため、 今回こそはという思いで初めて自民党に投票します。 ちなみテレビ番組にはそれぞれ番組スポンサーや 番組を作成しているディレクターの意思が多分に 介在する要素があるため、必ずしもいつも真実を伝えるとは限りません。 バブル経済をあおっていた80年代の日本の主要メディア、 湾岸戦争や、イラク戦争に賛成していた米主要メディアがいい例でしょう。 リンクを貼っておりますので、よければ小泉首相の生の声を聞いて、 この選挙が本当に必要かどうかご自分で判断なさってください。 長文&脱線失礼しました。

参考URL:
http://www.videonews.com/asx/080805_koizumi_300.asx
takenomiya
質問者

お礼

ありがとうございました。 議論の中身まで本当のところよくわかりません。 国民に判断させるといっても、国民は郵政法案のみで判断するわけには行かないようにも思いますが

  • folon77
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.4

前回の衆院選で約700億円でした。 だいたい1つの都道府県で10億とか20億とかかかりますので、それから試算しても、そのくらいでしょう。開票事務に当たる市町村への交付金、選挙公営費、啓発費用などです。 支出のほとんどを占めるのは、やはり人件費ということになるのではないでしょうか。これは、候補者によってはボランティアを募ったりもしますし、また、党からの助成金がでる場合もあるため、すべてが税金ということではないかとは思いますが。 どのような業種が儲かるのか。なんといっても広告関係ですね。テレビコマーシャル、ポスターの制作など。ポスターに関して言えば、印刷関係も儲かることになりますね。それと選挙事務所を短期的につくるので、賃貸業者にとってもおいしい話がある場合があります。 正しい手続きにのっとって否決された、たった1つの法案のためだけに選挙を行う、というやり方は、前回投票した有権者をすべて無視したことになりますね。まさしく無駄遣いだと思います。

takenomiya
質問者

お礼

ありがとうございました。一つの法案の是非であれば単純に国民投票と言う方法もあったでしょうね、しかし他の意味を持っているでしょうね

noname#20425
noname#20425
回答No.3

こないだニュースステーションで、古館さんが、今回の選挙で動く金額は500億円くらいになると言っていました。  今回の選挙が良い悪いは別として、政治家達に500億も使えるお金があるのなら、今まで無駄使いした税金の返却にでも当てて欲しいものですよね(^^;

takenomiya
質問者

お礼

ありがとうございました。 もっと金の掛からない選挙方法は無いものでしょうかね

  • 8086
  • ベストアンサー率22% (118/520)
回答No.1

> この選挙で業種によっては儲ける業者もあるでしょうが、どんな商売の人が潤うのでしょうか、教えて下さい。 こちらをどうぞ。 “解散特需”に沸く選挙関連産業 http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-050810-0005.html

takenomiya
質問者

お礼

早速ありがとうございました。

関連するQ&A