• ベストアンサー

警察官

高校3年生、女です。 警察で情報に携わる仕事にちょっと興味を持っているのですが、どうやったらその仕事までいけるのか、まだ何もわからないので、質問しました。 警察のシステムもよくわからないので、教えてください(>_<;) あと、警察官になるには身長が足りないとダメと聞いたのですが、情報に携わる人でも身長が関係あるのでしょうか?ちなみに私はとても小さくて151cmしかありません(>_<)大丈夫なのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。  警察官になりたいのであれば、本来は自分で調べた方が方がよいのですが(笑)、  まずは警察官採用試験のシステムから。  一般的な警察官の採用試験は都道府県単位で行われます(「踊る大捜査線」シリーズの室井管理官の様なキャリア警察官を目指すのであれば、またそれは別ですが)。都道府県単位ですので、自分が受験した警察本部(含む、警視庁)以外に異動することはありません。  採用試験は学歴別に行われます。警視庁・埼玉県警以外の道府県警は A:大卒(含む、卒業見込み。以下同じ) B:A以外の学歴 の2区分に、警視庁・埼玉県警は 1類:大卒 2類;短大・2年制以上の専門学校卒 3類:1・2類以外の学歴 の3区分に分けています。  より上の受験資格を有する場合、下位の区分での受験は出来ませんので、今yui33さんが受験されるのであればB/3類を、大学・短大等に進学してから受験されるのであればA/1・2類を受験することになります。  試験の日程は、警視庁・埼玉県警・千葉県警・神奈川県警以外の道府県警は5~7月にA区分、9月にB区分の試験を1回ずつ、前述の4警察本部は5月・9月・12~2月の3回に分けて試験を行います。ただし後者は、回によっては試験を行わない区分もあるので、注意してください。  警察官採用試験は学歴と性別の双方で定員が決まっています。女性警察官は男性の5~10%しか採用枠がなく、例えば警視庁の場合、 1類男性 1420人 2類男性  80人 3類男性  300人 なのに対して、 1類女性  90人 2類女性  20人 3類女性  50人 しか採用枠がありません。このため、男性が大体6~8倍なのに、女性は10~25倍の倍率となります。このため、女性の場合は、公務員試験予備校に通われた方がよいかも知れません。  さて、先ほど日程の話を書きましたが、9月試験の〆切もそろそろ迫っています(警察本部によっては締め切ってしまったところも)。なので、今年の試験を受けるのであれば、明日にでも願書を最寄りの警察署などにもらいに行ってください。  さて、yui33さんがおっしゃる「情報に携わる仕事」ですが、これは「情報処理」のことでしょうか。それとも「秘密情報部員」というときの「情報」でしょうか? 前者ならば、警務部門(普通の会社の総務に相当)の情報処理関連部署、あるいは、捜査部門のコンピュータを利用した犯罪担当部署が、後者ならば、警備公安部門がyui33さんの目的地となります。  このためには、 採用試験合格→警察学校入校(A/1類は6ヶ月、それ以外は10ヶ月)→卒業後に警察署等の交通課・地域課配属  という流れで、その後、本人の希望・資質や上司の意向で異動となります。  身長の件ですが、警察官採用試験には身体要件があり、仕事内容に関わりなく、その要件を満たしていなければいけません。  ただし、フライトアテンダントとは異なり、一定の身長がないとあきらかに仕事に支障が生じる、というわけではないからか、その基準は、例えば南関東の4都県の場合、 警視庁:おおむね154センチメートル以上 埼玉県警:155センチメートル以上(ただしおおむねの基準) 千葉県警:おおむね155センチメートル以上 神奈川県警:156センチメートル以上 と基準はバラバラです(各警察本部願書及びWEBサイトより)。  「おおむね」の場合、「○センチ未満なのでダメ、ということではない」と聞いています。  採用試験の2次試験で行う体力検査では、男性でも倒れる人がいると聞きます。むしろ、日頃から腕立てや長距離走などをして、持久力や敏捷性・柔軟性を養い、警察官の激務に耐えられる旨をアピールし、小柄であることをカバーする方が、よい印象を持たれるのではないでしょうか。  それでもダメだった場合は、警察事務という別の採用試験もあります。こちらは例えば、パトカーの乗るのが警察官ならば、そのパトカーの購入手続きをしたり、ガソリン代の支払いを行ってする仕事です。情報処理部門にも配属になります。  yui33さんの参考になれば幸いです。

yui33
質問者

お礼

詳しく教えてくださってありがとうございます! 他を調べてみたら「コンピュータ犯罪捜査官」という仕事があって、それになるには一般企業に5年以上いて、資格を持っていないといけない、というのもありました。 tamtam0011さんの回答のように、普通の警察官からその部署へ行くのと、こういう経験を買われて警察官になるのとだと、どっちが良くて何が違うんでしょうか・・・。警察学校は両方とも行くんでしょうか・・・。 情報が多すぎてどれがどれなのかよくわからなくなってしまいます。 警察事務というのも気になります。 私は、犯人を追っかけて「待てー!」とかやるより、インターネット犯罪をどうにかしよう!みたいなことがしたいのですが、そこまで行くにはやっぱり「待てー!」とかをやらなくてはいけないんでしょうね。その辺もよくわからないところです。 パソコンが好きなので、能力が役に立ったらいいなぁと思ってます。 でもとても参考になりました!本当にありがとうございます!!

その他の回答 (2)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

警察官採用のホームページを紹介しておきます。いろいろな情報がありますから、参考まで・・・。 多分、あなたの都道府県の所轄警察署のホームページにも、参考情報があるはずですから、インターネットで調べてみてください。

参考URL:
http://www.npa.go.jp/police/
yui33
質問者

お礼

このサイトを隅々まで見ました!生活安全の「ハイテク」というところがそうなのでしょうか・・・ 参考になりました!ありがとうございました!!

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

各都道府県警の募集要綱を見るのが確実かと思います。

yui33
質問者

お礼

見てみます!ありがとうございました!!

関連するQ&A