- ベストアンサー
カウンセリング希望(長文です)
23歳女性、学生です。 大学で4年間、心理学を専攻しました。 臨床分野を重点的にやってきたわけではありませんが、カウンセリングについての授業や精神分析についての授業も受けています。 私は自分が境界性人格障害なのではと思っています。(恋人や身近な人も、そうじゃないかと言っています) カウンセリングを受けたいのですが、私のように心理学に対して知識を持っている者でも効果は薄れないのでしょうか。 学校の実習でロールシャッハテストをはじめとする心理検査もたくさん受けました。(バウムテストや、エゴグラムなどの質問紙も) カウンセリングの技法なども、学部生レベルとはいえ学んでいます。 このような場合、どんなところに相談を受けに行ったらよいのかわかりません。 できれば薬も出してもらえて(現在睡眠薬を飲んでいます)、カウンセリングもしてもらえるところが良いのですが・・・ 回答、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 私も心理学専攻の大学生です。 まず、卒業された大学の臨床心理センターに行ってみては如何でしょうか。 心理系の大学の臨床心理学センターには、実際、沢山の悩みを抱えた学生が相談にきます。 その殆どが、心理系を専攻していますから、慣れているでしょう。 母校が行きにくいなら、他の心理系の学科がある大学でもいいです。 カウンセラーも、カウンセリングを受けるので、大丈夫ですよ。 ただ、薬は出してもらえないでしょうから、その臨床心理センターに紹介して貰えばいいと思います。
その他の回答 (1)
- pochi_00
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。 私も心理療法を学んでいるので、ご参考になればと思い書き込みました。 ご存知かもしれませんが、基本的にカウンセリングも心理療法もその人の問題はその人自身が乗り越えるもので、カウンセラーの役割はそのサポートになります。一緒になって問題解決をするという感じですよね。 あなたの心の一番身近にいるのはやはりあなた自身ですから、今まで学んだ知識を生かしてそれをフィードバックすれば、むしろ効果が上がるのではないでしょうか? また、心理技法も実際は多岐に渡ってありますからあまり意識する必要は無いと思います。 確かに、カウンセラー自身の技量もあるようなので、実際に会ってみた感じで判断された方が良いのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね・・・。 たしかに、「誰かに(カウンセラーに)私のつらい心を治してほしい」と思っていました。 実際、カウンセラーの方はサポートをしてくれる存在であり、私自身が乗り越えなくてはならない問題なんですよね。 自分のこととなると、その点、すっかり忘れてしまっていました。 とりあえず近くに相談できるところがないか探してみて、pochi_00のおっしゃるように「あってみた感じで判断」してみようと思います。 ありがとうございました。