- ベストアンサー
死んだら→どういう進行をしていくのですか?
今日は。いつもお世話になっております。 家で死んだら、どういう進行になっていくのでしょうか? 警察をよぶとか、過去ログを読んでみましたが、 司法解剖は絶対避けて通れないんでしょうか? 解剖するということは、無傷で自然死しても、体にメスをいれるという ことになるんですか??? 今ひとつ、進行というものがわかりません。 いざというとき、慌てないために、どうかお教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
自宅で亡くなった場合には、やはり警察に届け出る必要があるようです。 警察の方としても、事件性がないのであれば、いろいろと聞かれて、後は特別なことはないでしょう。 もしくは、かかりつけの医師に連絡して、死亡診断書を書いてもらうことになります。 ですから、医師の死亡診断書は必ず必要です。 それで、死亡した状況に不審な点があれば、司法解剖を行うのです。 ですから、不審な点がなければ、解剖は行われません。 その後、遺体を安置処理して、死亡推定時間(死亡時間)から24時間過ぎてから、火葬いたします。 この間に、通夜と告別式(葬儀)を行います。 地域によっては、火葬し荼毘に付してから、通夜、告別式を行うところもあります。 その手順は地域によって変わりますので、地域の仏壇店や葬儀会社にそれとなく相談をしておくことを勧めます。 また次のサイトも参照してください。 安心できる葬儀ガイド http://www.sogi.ne.jp/ お葬式プラザ http://www.osoushiki-plaza.com/index.html このサイトの「バーチャル葬儀館」を参照してください。
その他の回答 (2)
- les-min
- ベストアンサー率41% (269/644)
こんにちは。。 葬儀屋さんの手伝いなどしています。 警察関係の取り決めや、適応される法律など、はっきりしたことは知らないのですが、実際にいろいろなケースに関わっていると、一つの基準として、「臨終を誰かが看取っていたか?」という点があるように思います。どのような状況で亡くなったか判然としない場合、かなりの割合で解剖に回されます。 ご高齢の方などで、往診など、定期的にお医者さんに状態を診てもらっていて、なおかつ亡くなった状況に不自然な点が無ければ、目の前で亡くなったわけではなくても解剖まではされないと思います。 一方、朝起きて、気付いたら亡くなっていた、というようなケースでは、たとえ隣に寝ていても警察が調べに来る場合がほとんどのようですね。冷たくなってからであれば、救急車を呼んでも、警察に連絡してください、と言われるようです。 とくに病歴が無い方、最近にお医者さんにかかっていない方の場合は、無傷で表向き事件性が無いようでも解剖にまわされることが多いです。 不謹慎な申し様ですみませんが、おかげんの悪い方がいらっしゃるなら、たびたびお医者さんに診ていただいていた方が、いざというとき助かると思います。 また、ご自宅で看取ると決めておられないなら、状態が悪くなった時点で救急車を呼ばれて病院に運ばれた方が、解剖云々の心配はなくなると思います。その際に、かかりつけのお医者さんのカルテもモノを言います。 ご自宅で看取ると決めておられる場合、あるいは万一お亡くなりになった後に気が付かれた場合、救急車を呼ばず、かかりつけの先生を直接お呼びして、指示を仰いだ方が、話がうまくいく可能性が高いと思います。 ただし、家庭内事故の場合、あるいはその可能性が少しでも見られる場合(転んでいたのを誰も気付かなかった、お風呂で亡くなっていた等)の場合は、どんなに手を打っていても、解剖無しで済ませるのは難しいでしょう。 えらく生々しい話ですみませんが・・・では。
お礼
回答ありがとうございます。 なかなかいざという状況にならないと、どうなるかわからないですね。 でも、極力自宅で死にたいとおばあちゃんがいっているので、 司法解剖するというのを過去ログなんかで目にしたら、 絶対そうなって、メスをいれることになるのー??と思ったら、 どうなのかなーという疑問がわいてきました。 そういう現場におられるとのことで、聞けないお話が聞けてよかったです。
こんにちは。 下記サイトに“葬儀の進行”について詳しく掲載されています。 自然死の場合も医師による“死亡診断書”が必要となります。医師が不信を感じた場合警察へ通報という形になります。 http://www.ohnoya.co.jp/funeral/sougi/howto.html
お礼
回答ありがとうございました。 よく読んでみたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 生まれてくるときは、あれですが、 死んだら周囲が混乱して冷静になれないので、 何よりも不透明な部分が多いような気がするので、 おばあちゃんが亡くなったとき、できるだけ死体を丁重に扱って あげたいので、勉強しておきたいと思っています。