- 締切済み
「進路変更で接触」過失割合を教えてください。
片側2車線の道路で、私が右斜線を直進していたら、左車線に停車していた車(A車)が進路変更をしようとして右斜線に飛び出してきました。 A車のフロントバンパーと私の車の左リアタイヤ周辺が接触しました。 A車の前後に同じように停車していた車があり、私は相手のウィンカーを確認できず、直進していたらいきなり飛び出してきた感じで避けることは不可能だったと思います。 自分なりにネットで調べたのですが、このような接触事故の場合の過失割合は、3:7とか2:8(私:相手)とありましたが、私は自分に過失があるとは思えません。 まだ相手の保険担当者からの連絡はないのですが、このあとどうすればよいのでしょうか?初めてこんなことになり動揺しています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
相談内容のような事故の場合、あなたが事故を予見出来、回避できる可能性があったか、無かったかで過失が出る、出ないが決まります。 相手車の前後に駐車車両があり、片側2車線の右側通行中で、対向車走行有り、というケースでは、右側絵の回避措置はとれず、左車線に止まっていること自体違反であり、走行するにしても第2通行帯の走行車両に対しての注意義務を払ってはみ出さないようにする、という義務が相手にあります。 100:0で主張してみてはいかがですか?
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
当事者同士で話すより、保険屋を通じての話し合いがいいでしょうね。 おそらく9:1あたりでしょうね。あなた1割過失 10:0主張はどうでしょうか?? ムリ? 示談ですから これが正しいとは100%言い切れません。相手のあることで・・・・。 #4さんの回答にもありますが、同居親族に自動車保険加入なら、他車運転危険補償にて補償される可能性もアリです。 ご家族とも相談されることも必要ですね。
再登場です。 動いているので過失が取られやすいのは事実です。しかし「動いている=過失あり」と決められているわけではありませんし、全ての事故が過去の判例や事例でのみ判断されるものでもありません。 相手側との交渉ごとなので、妥協も必要でしょう。しかし初めから妥協するのではなく、自分の主張をすることも大切です。 友人の自動車でそれにかけてある保険が使えないということですが、質問者さん自身は自動車保険契約はないでしょうか?自分でなくても家族の中で質問者さんが被保険者となりうる契約があれば、そちらを使うことができる可能性があります。
過失割合に「動いていたから過失がある」ということはありません。また「停まっていたから過失がない」ということもありません。あくまでも当該事故における当事者間の過失の割合を数字にしただけのものです。 今回のような事例は実はよくあるケースのひとつです。 質問者さんが「自分に過失はない」とされるのであれば、直接相手側との交渉になります。完璧な過失ゼロは無理としても「修理費用のみ相手側100%」という解決や、もっと質問者さんに有利な過失割合「10:90や5:95の等」になることも考えられます。 いずれにせよ過失割合については、状況も判らない第三者が口を挟むもんだいでがありません。 まず自分の考え方を相手側に伝えることです。相手がこちらの過失を主張するのであれば「どこに過失があるのか」という事の説明を求めればいいと思います。 過失割合云々というより、まず互いが正確な事故状況を把握し、それを共有しないことにはいくら話し合っても争点がずれてしまいます。
- ha2525
- ベストアンサー率27% (3/11)
このような経験は初めてとのこと、動揺も無理ないですね。 まず、動いている車同士の自己の場合、必ず 過失相殺が生じます。つまり、双方に過失があると いう意味です。逆に、どちらか一方にだけに全過失 が生じる場合は、停まっている車に衝突、もしくは 接触した場合だけです。所謂、過失割合の数字は 判例に基づいて出されています。似たような事故の 判例から、だいたいこれぐらいであろうという数字を 保険会社ははじき出すわけです。 もちろん、事故は全てケースが違ってきます。 不服に思うのなら、この事故に関して裁判を行う ことはもちろんできます。ただ、それに伴う労力や 費用等を考えると、その結果、7:3が8:2に なったとしても、それほどメリットはないと考え、 普通は余程のことがない限りそこまではしません。 ましてや、保険で・・・となりますと、保険会社 の支払う額の問題でしかありませんので。 ご自分の保険会社を使う、使わないは別にして、 こちらの担当の方にも相談して、分からないことは 聞いてみてはいかがでしょうか。少しは、気持ちも 落ち着くと思います。 とにかく、大丈夫ですよ。
お礼
アドバイスありがとうございました。 裁判までは考えていなかったです。 確かにメリットはなさそうというより、マイナスになりそうですね。 >ご自分の保険会社を使う、使わないは別にして、 >こちらの担当の方にも相談して、 >分からないことは聞いてみてはいかがでしょうか。 実はその車は知人の車で、本人限定のようです。 友人と相談して、友人の保険屋さんに相談してみたいと思います。 >とにかく、大丈夫ですよ。 ありがとうございます。 おかげさまでだいぶ精神的に落ち着いてきました。
- number1185
- ベストアンサー率22% (19/85)
自分が停車でもしていない限り、まず100%自分に過失無しとは なりません。 今回のあなたの場合も、相手のウィンカーが確認できる速度で 徐行すべきでは?との見方も出来ます。 素直に保険担当のプロにお任せしましょう。
お礼
アドバイスありがとうございました。 >自分が停車でもしていない限り、まず100%自分に過失無しとはなりません。 確かに過去の判例を調べてみてもそのような感じです。 >今回のあなたの場合も、相手のウィンカーが確認できる速度で徐行すべきでは? 徐行とまではいえませんが、50km制限のところを20km程度まで落としていました。 >素直に保険担当のプロにお任せしましょう。 基本的にはもちろんそうしたいとおもいます。 ありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 相手側は「全て保険屋に言って下さい」という姿勢で相手にしてくれそうにありません。 とりあえず感情論にならないように慎重に自分の考えを伝えたいと思います。 昨夜は事故直後ということもありほんとに動揺していました。少し落ち着きました。 ありがとうございました。