- ベストアンサー
退職金は源泉徴収の対象になりますか?
3月で正社員採用の会社を退職しました。 現在夫の扶養に入っています。 アルバイト等での収入もあり、このままいくと今年は103万円を越える収入になりそうなので今後、調整しながら扶養内で働きたいと考えています。 3月の退職時、退職金がでたんですが、会社からもらった源泉徴収票には退職金分が加算されていない金額が記載してあります。 今後の収入を調整する上で、退職金は計算に入れた方がよいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
3月で正社員採用の会社を退職しました。 現在夫の扶養に入っています。 アルバイト等での収入もあり、このままいくと今年は103万円を越える収入になりそうなので今後、調整しながら扶養内で働きたいと考えています。 3月の退職時、退職金がでたんですが、会社からもらった源泉徴収票には退職金分が加算されていない金額が記載してあります。 今後の収入を調整する上で、退職金は計算に入れた方がよいのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。納得です。 103万円の意味も今初めて知りました。お恥ずかしい・・