- ベストアンサー
少額訴訟 解雇予告手当
少額訴訟になりそうです。 素人なんでわかんないことだらけなんで、今勉強中です。 少額訴訟ってのは、 どんな雰囲気ですか? 何時間くらいかかるんですか? 傍聴ってできるんですか? 1日で判決でるけど、手続きしてからどれくらい当日までまたされますか? などたくさん疑問があります。 少額訴訟について詳しい方、アドバイスください。 また、参考になるサイトがありましたら紹介してください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今年2月に給料未払いで小額訴訟しました、 雰囲気は円卓に座って裁判官2人?書記官で 1時間ほどで終わります、傍聴は可能だと思います 裁判所で問い合わせしてください 大阪簡易裁判所の場合は毎週火曜日が裁判の日でした 待つ期間は込み具合でかわります。 ちなみに1人で小額訴訟できるのは年間10回となっています(素人がそんなけも裁判するわけないけどな) 小額訴訟のアドバイスとしては証拠集めは完璧にやってください、敗訴すれば公訴できません、相手が異議申し立てすれば通常裁判になります。 内容証明は必ず送ってください、請求したという 証拠になります。 裁判を申し立てする前に弁護士協会などで 30分5000円で弁護士に訴状を見てもらいましょう。 ちなみに会社が存続してる場合はいいのですが 裁判で勝訴しても実際にお金を回収できるかどうかは 別問題です。スムーズに行かないときの場合を考えたら 取引銀行、取引先ぐらいは確認しておきましょう
その他の回答 (1)
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
>などたくさん疑問があります。 一番いいのは、お近くの簡易裁判所に行って聞くのがいいです。 定型用紙もありますし、聞きながら書き込み提出してもかまいません。 でも、タイトルで「解雇予告手当」とありますが、そのような争いは少額訴訟に向きません。 何故なら、そのような争いは、まず間違いなく異議があるでしよう。 そうすると通常の訴訟となります。通常の訴訟では延々と、約1年はかかります。 なお、「解雇無効確認の訴え」などは少額訴訟はできないことになっています。