- ベストアンサー
明日すぐにでも会社を辞めたい・・・
今ある小さな会社に勤めています。従業員5人というとてもアットホームな感じのところです。今年の4月に入社してもうすぐ四ヶ月になります。仕事内容は嫌いではないのですが、人間関係がうまくいかず、このまま続けていく自信がなくなってしまいました。今月いっぱいでやめたいと思っていたのですが、そのことを伝えることが出来ずずるずると月末になってしまいました。出来ればもう明日にでも会社を辞めたいのですが、突然「今日やめさせてください」と言って辞めるのは無理なのでしょうか?新人なので、とくに引き継ぐようなことはなく、すぐにやめても会社に支障がでることはほぼないと思いますが、どうなんでしょうか?ご回答お願いいたします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのような契約でも、ある日突然破棄することはできません。退職する意志を事前通告する期間というものを設定しなければなりません。 まずは会社に就業規則があれば、それに従ってください。退職する場合は1ヶ月以上前に届を出すことと規定されているケースが多いと思います。 次に、就業規則が存在しない、存在するが見せてもらえないという場合は、民法の規定に従って2週間前の意思表明とします。明日退職の意志を伝えるなら、その2週間後が退職日となります。それまでは通常通り働かなければなりません。
その他の回答 (14)
- asuka546
- ベストアンサー率21% (21/99)
以前、試用期間中(3ヶ月ぐらい)に同じような状況で、辞めたものです。私の場合、その前にこのままやっていく自信がないと上司に相談し、その時に「辞めたくなったらすぐ辞めさせてやる」と言ったくせに、いざ本気で辞めたいと営業帰りに電話したら、「相談無しに辞められない」やら「みんながんばっているのに何言ってる」やら「2ヶ月で辞めてどうする少なくとも1年やれ」「将来の職歴に傷がつくぞ」とか散々違うことを言われたので、その日から会社に行かず、退職届もその上の局長に直接届け次の日に退職しました。(会社1週間ぐらい休んだけど) 円満は難しいけど、即日退社は出来ないことはないかと、あと厚生年金とか入ってると手続きがめんどくさいです。(私は幸いにも入っていませんでしたので、履歴書にも傷がつきませんでした) その月のお給料はあきらめるぐらいの気概ともうこれ以上会社にいられないということを強く訴えるといいかと。 でも、出来れば2週間前にちゃんと意思表示して円満退社したほうが何かと次に響かなくていいですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。私は今一応厚生年金にも入っているんで、手続きとか大変そうですね。 もうちょっとそういうことも勉強しておきたいと思います。
- yaya0000
- ベストアンサー率14% (1/7)
「辞めたい」と思い始めると、なかなかやる気を回復するのは難しいのではないでしょうか・・?精神的に強いストレスを感じるような職場で無理をして体を壊すより、少し苦労はしても次の仕事探しをがんばった方がいいのではないかなかな~と思いました。(人間関係が原因で何度も転職してるのなら話は別ですが・・)苦痛な思いをして過ごす時間がもったいないような気がします。 とりあえず、早く辞めたいという意思表示をしたほうが良いと思います!がんばって下さいね!
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかに辞めたいと思い始めて一時期かなりやる気がなくなりました。もう本気で辞めてやる!でも言う勇気がない・・・と一人でかなり苦悩してました・・・。でもこのサイトで相談していろんな方からのアドバイスや応援を見てから、少しやる気が復活してきました。このまま少しでも長く続けていけるようがんばろうかなと思うようになりました。皆様本当にありがとうございました。
- ponde017
- ベストアンサー率12% (1/8)
はじめましてjasmine28さん。 私も今年の4月に入社したばかりですがもうすでに辞めたいと思っています… jasmine28さんと似た環境で、しかももう4ヶ月もたつのに直属の上司としか 話した事がないし友達もいなくてとても苦しい状態です… でも、皆さんがおっしゃってるとおり後々のことを考えると今は我慢しかないのかなって 思います。 せめて12月まで…せめて3月まで…と、期間を延ばしてがんばって いきませんか? あと100日くらい出勤すれば今年も終るしね!(←こんなことばかり考えてます。) くだらない内容ですみません!
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じ境遇の人がいるとちょっと嬉しいです。 私も辞めたいと思う反面、今後のことを考えるとちょっと言う勇気がなくなってしまいます。意思が弱いな自分・・・。 >あと100日くらい出勤すれば今年も終るしね! こういう考え方好きですね♪ちょっとやる気でます~ 私もそんな感じでできる限りがんばっていこうかな~
- sio-ayu
- ベストアンサー率25% (12/48)
お話うかがいました。本当にお気持ちよくわかります。 自分も少し前まですごく辞めたかったので、、。質問者さんみたいに8月で辞めようと、、思い詰めていました。でも時間をおいたら、まだ3月以降のことは決定はできていませんが、気持ちも少し変わっています。 お昼ご飯の時など、そんなにひどいのですね。でも1年で辞めると割り切って仕事すると少し楽かもしれませんよ。 それと、誰かもうひとり一緒に愚痴でも言える人がいたらいいのにな・・・と思います。信用できそうな人はいないですか? わたしも悪口言われているとは思うんですけど、もうひとりの同僚が自分と同じ意見なので、主任の嫌み(?)にも耐えられています。 辞めるだけが解決策とは思いません。それは最終手段に思います。 途中で辞めるのですから、「どうしてもこの時期に辞めないといけない」という何か別の理由が欲しいですね。他の方も言ってらっしゃるけれど、次の会社に就職する時の判断としてあまりいい評価を得られないかも知れないからです。 何かしたいことを見つけて、(例えば資格を取るために勉強するなど)辞めた方がポジティブです。自分自身「辞めてしまったこと」で後悔することもないですし、他者からの判断としてもポジティブだと思います。 ちょっと深呼吸してみてね。 お互いがんばりましょうね!!!
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も愚痴をいえるような人がいたら、辞めたいとは思わなかったかもしれませんが、残念ながら今の会社の中には気の許せる人がいません。かなりつらいです。 小さい会社って大変です・・・
- kumasankumasan
- ベストアンサー率12% (1/8)
難しいところですね。実は、私は、ある日突然会社を辞めたことがあります。辞めて行き詰った気持ちは、何とかなったのですが、後が大変でした。特に引き継ぎ事項はなかったのですが、入れ替わり立ち代り上司や同僚が話しを聞きにやって来ました。挙句の果てに更なる上司までがやって来て「最低限の規定の期限までは、会社に出るように」と説得してきました。その説得を断ると今度は「今後は君の学校から二度と人は採らない」と言われ「更にこれは自主退職ではなく、懲戒解雇だ」と言い始めました。結局は、両親まで出てきて何とかなったのですが、かなり後まで尾を引きました。後日考えると、確かに反社会的なことであり、親や学校までに迷惑を掛けた事に反省しました。結局は、いくらすぐに辞めたいと思っても、自分が回りは関係ないと思っても、考えてないところで(?)影響が出るものだと思います。ですから、ここは冷静にもっと大人になって考えて、規定又は一般習慣どうりに会社を穏便に辞めることが、今後の人生にとっても良いのではないかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 すごい経験談ですね。やはり急に辞めるということは大変なことなんですね。もうすこしじっくり考えて行動したいと思います。
- 100t
- ベストアンサー率31% (21/67)
こんばんは。 会社を辞める時に、口頭で言うだけで大丈夫か?ということですが、今まで会社を2回変わってるんですが、口頭で言ったことしかないんです・・・。何しろ、1社目は倒産し、次が先程の会社なもので・・・。 でも、正式な流れでは口頭で言うと同時に退職願を提出するって感じみたいです。でも、その退職願に何を書けばいいかっていうのもきっと迷うと思ったので、リンクをつけときました。リクナビNEXTのサイトです。このサイトはためになることが載ってて結構いいですよ。一度見てみてはいかがでしょう? いい回答でなくてごめんなさい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 口頭でも辞められそうな感じもするんですが、やはり退職届も出したほうが確実ですよね。おっしゃるとおり何を書くのかさっぱりわからないので、サイトを参考にさせていただきます。本当にありがとうございます。
- 100t
- ベストアンサー率31% (21/67)
社会人6年目です。 小さな会社であっても、やはり最低1ヶ月前には退職の意思を社長、または直属の上司に言うのが普通だと思います。本当に辞めたいのであれば、はっきりと言うべきだと思います。 確かに、新人で引き継ぐことはなく、会社に支障はでないかもしれません。でも、それは自分自身の価値を下げてしまいますよ。もう、その人たちとは会わないと思っていても、どこでつながってくるかは世の中わからないと思います。 私の場合、前の会社で転職したばかりで人間関係がうまくいかなくなったことがあります。その時は、引き継ぎ作業をしてた時に、満足いくように教えてもらえなかったんです。それが不満となりストレスがたまってしまったのでしょう。もしかすると、私の性格もよくなかったのかもしれませんね・・・。表情も暗くなり、上司にも嫌われ、体調も悪くなって社長から辞めた方がいいんじゃない?って言われました。最後はきっちり辞めますと自分から言いました。その会社は2ヶ月で辞めました。 どんな会社でも、辞めるという意思表示することは大切だと思いますよ。その方が自分もすっきりしませんか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 >どんな会社でも、辞めるという意思表示することは大切だと思いますよ。その方が自分もすっきりしませんか? おっしゃるとおりですね。今現在の私ははっきり言うことができず、かなり行き詰っています。早くすっきりしたいです・・・。 ちなみに会社を辞めるときは、口頭で言うだけで大丈夫なのでしょうか?やはり小さな会社でも退職願みたいのを出さなくてはいけないのでしょうか。こちらのご回答もよろしくお願いします。
- maki0821
- ベストアンサー率30% (3/10)
少人数で人間関係が上手くいかないというのは息がつまる状況でしょうね。 その点は質問者さんにとって、とても辛いことだと思います。 でも、まだ4ヶ月、それも明日にでもすぐに辞めるというのはいただけません。 別の会社に転職するとして、その転職先の会社が前職のあなたの勤めぶりや退職の経緯を調査することもあるかもしれませんし、引継ぎなしでも業務に支障をきたさないとはいえ、そこはやはり人間同士ですから引き際をきちんとするのが社会人としてあるべき姿ではないかな、と思います。 パワーハラスメントや職場での明確なイジメなどで精神的に激しい苦痛を負った、などの深刻な事態ではなく、漠然と人間関係が嫌だという場合でしたら、私は「あなたがいなくては」と周囲から一目置かれるぐらいまで勤められては...と思いますが。。 ですがどうしてもすぐ辞めたいということでしたら、せめて退社日を直接の上司の方とご相談され、すぐに辞めなければならない納得のゆく理由をキチンとお話されたほうがよろしいかと思います。
- binmichiko
- ベストアンサー率34% (52/151)
jasmine28さん こんばんは 会社勤務 ○○年になります 会社を止めたいと思ったこと 数知れません 人間関係は どこにでもあります。どこの会社でもあります。 やめてしまうのは簡単ですが・ 4ヶ月あまりで やめたいと思うことは残念に思います。 がんばって がんばって3年~5年 努力してみてだめだったら・・と思います 4ヶ月で何がわかるのでしょうか? 人間関係がよくないといって あなたは どんな努力をされてきたのでしょうか? 人は 変わってくれません。 自分に不都合なことがあるから 人間関係が悪いからといって 逃げていてはこれから先 同じようなことが あったら また 会社をかわるのでしょうか? 自分が変われば相手も変わってくることもあります。自分に非は ありませんか? とかく 自分に対しての評価は 甘くなります・・ もちろん 私も若いころは あなたと同じような感じでした。 逃げることは 自分に負けることと同じです がんばって 何か目標を見つけてがんばってください ちなみに 普通 会社を退職する際は 14日前に会社に届出が必要です でも 人間関係は どこへ行っても付きまとうものです 解消方法を考えることが まずは必要だと思います 相談できる方は 近くにいませんか? がんばってください・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃることはたしかです。人間関係はどこへ行ってもつきまとってきますね。私は以前飲食店でアルバイトをしていましたが、やはりそのときも人間関係はかなり大変でした。何度も辞めたいと思いましたが、結局3年くらい続いて、今の会社に就職したのを機に辞めました。そんな経験からもかなり忍耐力には自信があったのですが、そんな自信も今ではすっかり・・・。かなり滅入ってます。ずっと一人で悩んでいたのですが、最近親や友達に相談してみました。答えはそれぞれですが、やはり気持ちが楽になりました。相談できる相手がいるのは幸せなことです。
- 0wooo
- ベストアンサー率31% (127/408)
>突然「今日やめさせてください」と言って辞めるのは無理なのでしょうか? アットホームな雰囲気だけに「何で?!」という事にもなりかねませんね。社会人の常識としてもお勧めしません。ずるずる引きずってしまったのは、あなたの問題ですから、先ずは責任者(社長さん?)にちゃんと辞めたい旨を伝えて、いつから辞めて良いかを話すべきだと思います。 再就職の際に、前の会社を辞めた理由は採用の判断でかなり重要です。と言いますのは、けんかして辞めた・辞めろと言われた→危なっかしい、人間関係で→我慢が出来ない・協調性がない、等と勘ぐられてしまいます。やはり「円満退職」が一番言い訳です、特に3ヶ月の勤務で辞めるとなると、その点が人事担当者としては気になるところです。再就職しないので有れば、上記の常識の範囲で行動されればよいでしょう。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。たぶん就業規則とかはなさそうなんで2週間前になるんですね。参考になりました。