- 締切済み
個人特許による起業
先月、特許出願をして、その特許に関連のある企業に 売り込みをかけようと思ってましたが、金銭面で バックアップしてくれる支援者がいれば、自らその 特許権を使って事業を起こしたほうがよいのではと 今は考えてます。手探りで何も分からない状態なので アドバイスなどどんなことでかまいませんので、よろしく お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- otannkonasu
- ベストアンサー率14% (1/7)
商品を売る事は、考案する10倍のエネルギーが要りますが、代議士に頼んで考案を商品化という発想がちょっと気になります。
- hirokazu5
- ベストアンサー率16% (308/1836)
No.1です。 事業を起こすとなると、特許ではなくて経営センスの問題になります。そのへんは別の方にアドバイスを受けてください。 ま、せっかく取れた特許が他社の利用特許だった、などというお間抜けは踏みませぬように。 なお、審査に通るかどうかわからない特許出願を 商売としてやり取りするパターンは、もちろんありますよ。 いちばん多いのは、企業の従業員が何か発明をして、 それの「特許を受ける権利」を買う(=たいてい、安く買い叩く)という行動でしょうね。 ただ、見ず知らずの個人企業家から売り込まれても、まず相手にされないでしょう。 まずは、どんな企業からも相手にされるだけの、しっかりした信用と経営基盤を築き上げることが先決です。 ううっ、もう特許とか何とかの範疇を超えてしまいます。
こんばんは。私、一応特許事務所に勤務しています。 個人発明家を応援する団体を紹介しておきます。 発明学会といいます。企業への売り込み方もアドバイスしてくれると思いますよ。 念のため申し上げておきます。 特許申請業務を業として独占的に行うことができる資格として弁理士という資格がありますが、 この弁理士の団体である日本弁理士界はこの発明学会をお勧めしていません。私の職業としてはお勧めできないわけです。 が、 個人的には私も一人の発明家として応援してます。 頑張ってくださいね。
- 参考URL:
- http://www.hatsumei.or.jp/
お礼
アドバイスありがとうございます。 さっそく発明学会のサイトのぞいてきます。
- hirokazu5
- ベストアンサー率16% (308/1836)
「先月特許出願をして」「特許権を使って」と書いてあること自体、変です。 特許出願することと、特許権を得ることは全然別の問題です。 そのへんが理解できなければ、特許事業は興せません。 まずは特許出願から1年6ヶ月たって、公開公報というものを持っていかないと、どんな企業でもそれだけで門前払いです。 公開公報が出て、しかも審査に通って、特許権が取れた後なら、それなりに対応はしてくれるかもしれませんが… 趣味か遊びとしてやるならば、止めませんので、ご自由にどうぞ。
補足
すいません、内容を少し省略し過ぎました。 HIROKAZUさんのおっしゃられてることは 承知しております。仮定の話で、もし仮に 特許権が下りた場合、その特許に関連する企業に売り込む のではなく、金銭面でサポートしてくれる支援者がいれば、 自ら専用実施権を行使して事業を起こせればということです。 1つ質問ですが、特許権を得てないケースでもその発明が企業にとって 利益を得る可能性があり、特許権になる蓋然性が高ければ 対応してくる可能性はないのでしょうか?
お礼
ご意見ありがとうございます。 自分で起業し利益を出すには、経営センスが問題になるのは 誰しもが承知の上だと思います。私が問いたかったのは その前段階において、特許によるスポンサーを募る方法をアドバイスして 頂けたらと思いここに書き込みました。 一応、弁理士さんからは、公開前の売り込みのGOサインは でてます。今回の発明はシンプルで他社の利用特許に引っかかる 要素はないと思います。確かにHIROKAZUさんがおっしゃるとおり 利害関係のある企業は、一個人の信頼なき特許権を安く買い叩いたり、 潰しにかかることも承知です。個人が企業から相手されるように、 試しに代議士にでも頼んで見ようかなと思ってますW。