• 締切済み

機能性胃腸症で悩んでいます。

機能性胃腸症の方または完治された方、どのように治されてますか?効いたと思われる治療法、薬などを教えてください。宜しくお願いします

みんなの回答

回答No.7

こんにちは、私も5月から機能性胃腸症で治療中です。 もう半年になりますが良い時と悪い時の波が大きくスムーズにはよくならないのではとおもっています。 最初の病院は逆流性食道炎と診断され、今の病院で機能性胃腸症と変わりました。 薬はパリエットとアコファイドを服用しています。 飲みはじめた時は其れ迄の早期満腹感が嘘のように改善されましたが、しばらくすると慣れてきたのか、一定以上の効果はありません。 体重も半年で8キロ減少とかなり落ちました、 気長に不安なことや疑問におもったことは医師に相談して行くのがいいと思います。 焦らないで!

回答No.6

骨の歪み追記です 判断方法  (1) 片足だけで立った時、胃に違和感を感じる?   (例えば左足で立った時の方が胃に違和感感じれば、骨盤が右上りになってるので    違和感感じる方に重心をかけてみる)    (2) 座ってる時、(1)で違和感感じる方向と逆の方が振り向きにくい    (3) 下記の仙骨トントン 「骨盤リセット体操」とか「骨のゆがみを解消して健康に!」って話題はよくあります。 骨が歪んでいて良い訳が無い。 骨の異常が自律神経や胃腸に影響を及ぼすというのは多いにあります。 ※正しい骨に戻すんだから危険な事ではないですが、一応自己責任で

回答No.5

この病気5年目で、色々模索して苦しんできたましたけど、 まさかの「骨の歪み」が原因でした。 立って仙骨を拳で軽くトントンってゆっくり叩きながら、首からおじぎ(前屈)していく。(ここまででトントン10回) で、またトントンって叩きながら身体を起こしていく。 これで1セット。 (畑仕事で「ふー疲れた」って言いながら腰を叩いてる感じ) これを2セットやって胃の不快感が軽減される人は、骨の異常が自律神経や胃腸に影響を及ぼしてるのかも。 因みに仙骨を叩くと仙骨~後頭骨までの背骨の歪みが調整されます。 目の疲れから胃にきてると思ったら、尾骨を軽く叩いて下さい。 目が疲れると自然と抑えるこめかみ付近の蝶形骨に繋がってます。 上の例の、「畑仕事で自然と腰叩きする」と言うのは、 本能的に、こうすれば身体が楽になる(骨のゆがみが解消)って解っているのかも。 でも長期慢性病になると、仙骨トントンは続ける必要があります。(やりすぎない程度に)

noname#163292
noname#163292
回答No.4

はじめまして。 私も機能性胃腸症と診断されました。 六君子湯という漢方を処方されています。 機能性胃腸症には一番いい漢方みたいですよ。

  • iikuuyoo
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.3

No.2です。 申し訳ありません。No.1のlouyerさんが答えてらっしゃいましたね。 サイトを探していたので見過ごしてしまいました。

  • iikuuyoo
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.2

回答されてる方が居らっしゃらないみたいなので、参考になりそうなサイトを載せておきます。 (1)http://www.ne.jp/asahi/clinic/hirano/SYOKAKI/FD.htm (2)http://www.nhk.or.jp/kenkotoday/2001/20020313/ (3)http://www.miyake-naika.or.jp/03_katei/otona_kinouseiichouen.html こんな事しか出来ませんが、少しでも症状が改善される事を祈ります。

Puke
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

noname#52426
noname#52426
回答No.1

参考になるか判りませんが、私が過敏性腸症候群である大学病院に入院した折、主治医に消化器内科から心療内科に転科された方がおりまして、その医師の話によると、日本の消化器内科医は消化器の悪性腫瘍や潰瘍等の疾患をメインとしており、機能性胃腸症は軽視しており、学会や学術誌での発表はほとんど見られない、自分は消化器の機能について研究したいので、心療内科に転科したと話されていました。 大学病院の心療内科には、消化器系、循環器系、内分泌系とそれに応じた心身症(機能性胃腸症が範疇に入るか判りませんが)を研究治療しているところが少なからずあると聞いています。(自分の入院したところもそうでした。)機能性胃腸症も生活習慣やストレスから発症するのも多いと聞きます。その様な医療機関に受診されてみては如何ですか?

Puke
質問者

お礼

ありがとうございます。現在、心療内科で治療を行っております。発症してから既に2年経過しました。その間、良くなったり悪くなったりを繰り返してます。主治医も、私の原因はストレスではないと考えるようになったようで、プロトンポンプ阻害剤、消化促進剤のみ投与されています。いずれにせよ対処療法にすぎず、もどかしい思いです。やはりこの病気は死に直結する病気ではないので、軽視されているのですね。

関連するQ&A