- 締切済み
非線形光学
非線形光学を説明するとき、どう説明したらいいのかわからないです。誰かわかりやすく説明してください。わかりやすくなくてもいいので、僕なら(私なら)こう説明するでもいいので、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- spinflip
- ベストアンサー率53% (28/52)
回答No.2
求めているレベルが不明なのと、私は光学が専門ではないので、 一つのアドバイスだけですが、 要するに、非線形とは、出力∝入力ではなく、∝入力^2 とか、入力^3の 項も含むということです。 その場合、cosωを入力とすれば、 出力∝(cosω)^2∝(cos2ω)/1+(1/2) となって、高調波2ωが現れます。 (それとも、どういう場合に非線形になるか、を求めていらっしゃるのかな?)
noname#11476
回答No.1
誰に対して説明するのかが大事なことですね。 これから専門を学ぶ学生さん相手ならば、Maxwell方程式から分極Pと電気感受率χ、電場Eの式を示して、感受率χが電場の関数となるのが「非線形光学」の「非線形」の意味だと説明しますよね。 一方全くの素人相手であれば、たとえばいまのDVDなどに使われているレーザではどんどん波長が短いものが使われるようになって、そこには「非線形光学」を利用したレーザが使われています、というように身近な用途で説明します。 かたや、一般人ではなく技術者、研究者のたぐいだけど非線形光学は専門ではないという人に説明するのだと、「非線形光学」の基本的な考え方(物質が光によって特性が変化すると言うこと)とそれの具体的な現象例、応用例を述べるでしょう。 では。