• ベストアンサー

設置台を作るにあたって

こんにちは、皆さまのお知恵を拝借いたしたく伺います。 唐突ですが、約1トンの重さのある雨水タンクを置くための「設置台」のようなものを作りたく、そのときの強度をどのようにして認識したらよいのかわからないので、お尋ねします。 難しい強度計算などが理解できればいいのですが、それもままならず、かといって常識で推し量ろうにも、1トンもの重さに耐えうるようなものを、日曜大工で作った経験も無いので、どなたか経験ある方や知識をお持ちの方、是非ご教授ください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どのような 目的で使われるのか判りませんが、 1トンもの 重量を 日曜大工の技術程度で 行うのは いささか 無謀な事かと存じます、 中身が水だと 言うのがさらに危険かと 地震など予期せぬ方向に加重が 加速度的に掛かった場合どんな 力が掛かるか予想困難かと 思います、 専門の鉄工所等に相談し 鉄骨でしっかり組み当てるべきだと思います、 ご自分で 溶接 溶断 等が出来るのであれば、 構造計算だけ してもらい 鉄骨 組み立て 基礎工事 すれば良いと思いますが。

hilo
質問者

お礼

sinkuponp さん、ありがとうございました やはりその重さになりますと、「日曜大工」の範囲を超えますか。いくらネットで検索してみても、なかなか欲しい情報が得られなかったので、やはり「専門分野」なのかな、と感じておりました。 おかげさまでもやもやが吹っ切れました。ありがとうございました。 けど、もうちょっと「締め切り」待ってみますね。

その他の回答 (5)

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.6

タンクをおく場合に、問題になるのは地震の横揺れのよる転倒です。 同じ1トンでも、高さによって支える基礎の重さ大きなは変わってきます。 仮に形状として、タンクが幅1m幅×長さ1m×高さ1mで、台の高さが1mとした場合、 1Gの横揺れでは、水の重量だけで1.5トン・mのモーメントが発生します。(実際には、タンク上部に空間がある為、水の移動で作用点は高くなります) この力は、引き抜きとして作用するために、自重を引きます。 これに対抗する基礎は、2本の支柱部分に1トンの重量が必要となります。 これに、基礎・タンクの自重が加算されるので、余裕を見て、概ね3トンの基礎が必要となります。 コンクリート基礎は、台より大きめとして1.5m×1.5mとし、台と基礎とを一体的に固定できるのであれば、基礎の厚さを30cmとして約2.5トンの基礎になります。 鉄筋は、D10以上を300ピッチで入れて上下2段のダブル配筋とします。 コンクリート基礎部分と台とは、13mm以上のアンカーボルトで各支柱毎に2本必要となります。 台の部分は、L40×40×3t程度のものが必要になります。

hilo
質問者

お礼

nobugsさん、より専門的にありがとうございました。 NO.2の方もおっしゃっていましたとおり、周辺環境をももっとよく考慮して計画を進めなければならない事、よくわかりました。また施工の際には nobugs さんがおっしゃるような工程が少なくとも必要なのだな、と言うことも理解できました。 ありがとうございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

地面の上に置くのでは駄目なのでしょうか? それで良ければ電気温水器などの設置と同様に、 地面を15cm程掘り、砕石を10cm入れて転圧。 型枠を用意してそこに10cm程のコンクリートを施工。 重量が重量なので、面積がわかりませんが一応メッシュ(鉄筋)を入れて下さい。 これで地面より5cm高い設置台が出来上がります。 雨水タンクよりは一回り大きくして下さいね。

hilo
質問者

お礼

walkingdicさん、ありがとうございます。 いただいたご回答からも、極気楽に日曜大工気分でと言うのはお門違いだった事を認識いたしました。考え直します。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.4

3寸角を書いたのは私の感だけです、 バケツで受ける平台くらいを想定しています。 タンクは正方形くらいです。 筋交いさえしっかりすれば強度はだいぶ違います。

hilo
質問者

お礼

nitto3 さん、再びありがとうございました。ご意見今後に生かします。

回答No.3

こんにちは。 自信がないようでしたら、専門の業者に依頼されたほうが いいかと思います。 工場の設備などに使う、組立式のアルミフレームがありますが、1トンだと難しいかも知れません。 下記URLで相談されてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.nic-inc.co.jp/seihin/alfa/index.html
hilo
質問者

お礼

elaborator さん、情報提供を含めありがとうございました。 自信の程はまったく無いので、皆さまおっしゃるようにきちんと考え直します。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

1トンを足の数で割れば柱の必要強度になります。 四本足なら三寸角ですかね、 安いデッキ材で作るなら40X90mm、12本か16本くらいでしょうか。 高さによっては、タンクの形状によっては大きめな台にしないと横揺れに耐えないです。 筋交いは必ず必要です。

hilo
質問者

補足

思いっきり早いご回答をありがとうございました。nitto3さん。 ところでお伝えのはじめの部分、 「1トンを足の数で割れば柱の必要強度になります。四本足なら三寸角です」 は、どのような計算になるのでしょうか? 単純に、1(トン)÷ 4(本足)= 3(寸角)ということでよろしいのでしょうか?

関連するQ&A