- ベストアンサー
雨水利用施設について
- 雨水利用の設備について教えてください。雨といから分岐させて雨水タンクを設置できるか検討中です。既に設置済みの方の費用や問題点も知りたいです。
- 屋根の形状が複雑なため、雨といの数が多いように感じます。つけられる場所も免震工法により制約があります。
- 設置箇所には様々な問題があります。雨樋から分岐したタンクや地中埋め込みタンクなど、どちらが適しているのかも知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も断水や庭に水をまく時に使うためにタンクを外に置いて お風呂の水をそちらに移して使っています。私が使用している のはステンレス製で150Lほど水が入るものです。雨樋には 連結させていません。昔、魚を大きな水槽で飼っていた事があり 水交換をする時に水中ポンプを使っていたのでお風呂の水を くみ上げるのにはちょうど良かったのでそれを使っています。 ですので買ったものといえばタンクと固定用の器具ぐらいでした。 コンクリートのブロックを少し地面に埋めています。 じょうろに水を移して使っていますが150Lぐらいあると 結構使えます。雨樋から取水するかどうかは検討中です。 お風呂の残り湯の方が確実に移せるので、こちらの方が良かった かなとも思っています。雨が降らないとタンクが何時までも 空っぽというのももったいないかなとも思いましたのでコメントを させていただきました。
その他の回答 (1)
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
エヤコンと同じ方法でいいのではないでしょうか? 小型のタンクを壁にかけて、沢山貯めたいならそのタンクから 地下配管し所定の位置に大きなタンクを置けばいいです。 サイホン管を利用するわけですね。 地下タンクにしてポンプにしても浅井戸ポンプなら故障はほとんどないです。 水中ポンプを中に入れてしまってもいいですしね。
お礼
回答ありがとうございます。 外壁取付け専用タイプもありますが、エアコンと同等に素人がつけようとすると、サイディングや外壁ボードの内側にあるルーフィング材または防水シートに穴が開くのでなんとなく心配なのですが、心配ないのでしょうか? また、荷重的にもサイディングだけではおそらく支えきらないので、柱の部分に固定金具を取付けると思うのですが、内壁と違い、『エアーフローシステム?』なる空気を通して結露を防止する層があるので、簡単に柱を探しにくいと思うのですが、・・・。 エアコンなどは最初にある程度計画されて補強合板を入れていた様な気がします。
お礼
ご意見ありがとうございます。 残念ながら、うちでは、お風呂の水は洗濯用の水として利用しているため、ほとんど残りません。 参考URLで紹介してくださったステンレス製の雨水システムはデザイン的にもすっきりしてていいですね。 ただ、取り付け的に、在来工法の為、壁掛けは無理になってしまうでしょう。後のは、壁から60cm離さなければいけないという免震工法がネックになってしまいそうです。