小なすのへたを採ってよく洗いなすの重さのやく10%の塩でもみながら桶につけて押しふたをしておもしを乗せておく。だいたい500gのなすに水1カップと塩20gを混ぜた食塩水で漬ける。2~3日漬けておく。その間こうじ1カップを鍋に入れて熱湯を約80ml入れ1晩寝かせる。別の鍋にからし80gと醤油とみりんを各80ml水あめ大さじ2杯を混ぜて煮る。それを冷ましておく。
1晩漬けたこうじと冷ましたからしベースをあわせる。
漬けたなすの水気を採りこうじと混ぜたからしベースと絡めてきっちりふたをして
2日くらいまた漬けると出来あがります。5日以上かかりますね。すごく根気が居るものですが、日本料理の辞書に書かれている有名な作り方なのでよろしければ参考に頑張ってみてください