- ベストアンサー
オフ車の魅力と弱点とは!!!!
お世話になっております。 初めての二輪車購入で(原付除く)ドキドキしている者です。 タイトルの通りなんですが、オフ車の魅力と弱点について教えて下さい! ちなみにスピードを求めてる訳ではなく、耐久性や取り廻しの良さに惹かれています。 バイク乗りの先輩方、どうぞ教えて頂けるようよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ホンダのXR250に乗っています。 フルスケール250ccのため,全体的に大柄で足つきなども決してよくはありませんが,とてもいいバイクですよ。 もっぱら通勤に使用していますが, 中低速の厚いトルクのおかげで街乗りは楽ちんですし,思い切ってスロットルを捻ればそれなりに速い(あくまで空冷単気筒としては)。 足回りもしなやかで,路面の追随性もとても高いと思います。私のは正立フォークで,現行の倒立フォークはわかりませんが,まるでオンロードのようにシャープなハンドリングです。乗っていてとても楽しいですよ。 欠点といえば… やはり足つき。私は身長173cmですが常に両足ツンツンです。が,つま先がついていればこれは大丈夫かと。そのうち慣れます。ただし,ガレ場などに入ると… あとは,少々エンジンのフィーリングが悪い。スロットルとエンジンの回転に若干タイムラグがあること。これがどうにも気になります。中低速で聞こえてくるがさつなメカノイズも個人的にはイマイチです。先日初期型のディグリーにちょっと乗る機会がありましたが,水冷DOHCのレスポンスの良さと音に「こりゃいいわ…」と思わず浮気しそうになりました。 とはいえ,トータルで見ればXRはとてもバランスのとれたバイクだと思いますよ。ホンダらしく,優等生的で尖ったところはあまりありませんけど,誰にでもしっくりくるでしょう。 最後につけ加えると,耐久性は抜群です。ほとんど錆びませんし,つくりも頑丈。今年の冬に公道で派手にすっ転んだときも,ブレーキレバーが?の形に曲がっただけですみました。
その他の回答 (8)
- amane110
- ベストアンサー率34% (16/46)
魅力はオンロードに出来ないことができること。やはり、林道・廃道ツーリング、ウッズラン等でしょうか。いきなり無茶は勧められませんが、楽しい思い出、経験になります。 また、オフ車はライディングの基本が学べます。(学べない人も中には・・・)スピードは求めておられないようですが、当たり前なんですけど場所によっては速いです。一昔前、私はXR250(US逆輸保安部品後付け)に乗っていましたが、超タイトコーナー連続の峠道で、煽ってきたステッカーべたべたレプリカをぐんぐん引き離したことを思い出すと今でもニンマリします。 >耐久性や取り廻しの良さに惹かれています。 その通りです。特に取り回しは抜群です。スレンダーな形状とその軽さから、車体を持ち上げて強引に方向転換できます。 >弱点について教えて・・ 上記内容の副産物的なことですが、どこでも行けるゆえに、ブッシュの奥へ入り込み過ぎて脱出困難になる事が多々あります。(えっ、私だけ?;)
- elkheart
- ベストアンサー率36% (86/237)
良いところを皆さん書いているので、気になる点をちょっと書きます。 タイヤがブロックタイヤなので、高速には向きません。 また、ブロックのせいで、たて溝が付いたアスファルト道路ではタイヤが取られてしまって、とても怖いです。 まぁ タイヤをロード用に交換すれば良いだけですが・・・ あっ!あと今人気があるため、盗難に遭いやすいことも弱点です。
- sshiina
- ベストアンサー率26% (737/2749)
こん**は オフ車歴10数年になるものです。 出来れば車種がわかれば長所短所もお教えできますが オフ車と言うくくり全てで考えると弱点はほぼ無いです。 1000ccや1200ccのオフ車も有るので高速道路も余裕です。 またYAMAHAのセローなどは小回りも利きますし足つきも良い方です。 ロードバイクの様に道を選ぶ事がないので 腕さえ有れば道じゃないところでも走ることが出来ます。 耐久性というとロードバイクと同じですから 転けてもほとんど壊れないですし、壊れてもよっぽどひどい転け方でもしない限り高い部品は壊れません。 立ち転け程度じゃ何ともないです。 魅力は先ほども説明した様な道じゃないところもいけると言うことです。 自分の実力が目に見えてわかります。 トータルバランスの良さではHONDAのXR250が良いですね。 耐久性、取り回しの良さどちらも良いです。 あとは現車を跨いで乗ってみてください。 両足べったりより片足づきくらいがかっこいいです。 がんばってください
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
弱点とは オフだから~と砂浜に入ったら、見事にハマりました。 波打ち際は、砂が固まっているから、やや走りやすいですが、乾いた所に突っ込むと、すぐにハマってこけます。 いや、私のテクニックが無かっただけかな・・・
- vocka
- ベストアンサー率26% (197/732)
#2の方もおっしゃっていますが、高速走行以外では、他のバイクのいいとこ取りといった感じです。 取り回しの良さ、ライディングポジション、耐久性、小回り・・・どれを取っても扱いやすいバイクです。 人気がない理由としては、スタイルと1給油での航続性の悪さにつきると思います。 スタイルは、見てのとおり独特で、女性などに受けるとはとても思えませんし、お世辞にも「かっこいい」とも言えません。 航続性は、タンクが小さいため、車種により違いはありますが、150km前後で給油が必要となってきます。 質問者さんのように、スピードを求めず、耐久性、取り回しに重点を置いているのなら、最高の1台になると思います。 また、個人的には本来のオフ車とは別物と思っていますが、ヤマハのトリッカーやセロー、私の愛車(セカンドバイク)カワサキのスーパーシェルパなどは、オフ車の性格をほとんど残しつつ、街乗り用にしたバイクです。 シートは、他のオフ車と比べて約7~8cmほど低い810mm程度でありながら、ハンドル切れ角や車重など、ほとんどオフ車そのままです。 おかげで、短足胴長の私でも、両足十分つきますし、狭い場所での方向変換やすり抜けなども問題なくできます。 耐久性についても、2度ほど、風で自然に倒れたことがありますが、ちょっとした擦り傷だけで、ほとんど無傷に近い状態でした。
- Face5
- ベストアンサー率14% (60/426)
なんと言っても 軽量ハイパー 転倒しても比較的安心 取り回し楽々ってところでしょうか。 難点といえば マルチに比べて非力 高速しんどい 小柄な方ならつま先ツンツンって感じかな?。
高速道路以外でオフに弱点はありません。
オフ車いいですよ☆オフ車は過敏な動き、加速を重視しているバイクですので、乗っているのではなく操っているという感覚になります。 全般的に車高が高くミラーも高い位置にあるのですりぬけるとき車のサイドミラーと当たる心配はいりませんし、遠くの状況がわかりやすいです。またヘルメットも暑い時はハンヘル、寒いときはフルフェイスなど機転が利きます。 弱点は車高が高いのが多いので足つきが悪くあまり身長が高くないなら少ししんどいかも・・・。それぐらいですかね^^ KLX、KDXやモタードのDトラッカー、250SBとかかっこいいですよね。
お礼
早速の返事ありがとうございます!!! なるほど!YAMAHAはやっぱりオフ車では強いんですね。 自分は原付はHONDA車を乗っていましてので、hondaも気になるのですが、 HONDA車で何かありましたらぜひ教えて頂けないでしょうか?