- ベストアンサー
原2 ボアアップ、新車買い替え、それとも中古車?
- 質問者は自動車の普通免許を所持しているが、原付スクーターに乗る制約から原付二種に乗り換えたいと考えている。
- 質問者は原付二種(小型自動二輪)に乗り換えるために、現在の原付をボアアップするか、新車バイクに買い替えるか、中古バイクに買い替えるか迷っている。
- ボアアップは安いと聞いたが、質問者の車種にはボアアップキットが出ていないという情報を得た。また、ボアアップでは耐久性の低下やブレーキの改良などで高くつくことが指摘された。中古バイクに買い換える際には各種手数料や整備費用も考慮する必要がある。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
原付2種を2台所有しています。 結論から言えば、原付2種の中古車をお勧めします。 ボアアップは、ブレーキやシャーシの強化が必要ですし、タンデムしようとすれば搭乗者用のフットステップなどが完備されていないと排気量だけアップしても整備不良で切符切られますよ。 最近は、PCXやディオ110などが販売されたので乗換えが頻繁に行われているので、数件のバイクショップに声を変えておけば、程度の良い中古車にも巡り合う事が出来るでしょう。 改造をするのなら自分でバイクを整備出来る技量が必要です。 自賠責は、手持ちの原付からの切り替えでOKです。 任意保険は車をお持ちなら車の任意保険にファミリーバイク特約を付ければ安く済みます。
その他の回答 (8)
- aoiaaii
- ベストアンサー率28% (130/458)
排気量そのままで二種登録するいわゆる「著類チューン」や、ボアアップして50ccを超えたにも関わらず一種のナンバーで乗るというような虚偽・脱税行為は、どちらも立派な犯罪なので参考にしませんように。 一番安上がりなのは中古の二種ですね。ボアアップのデメリットはバイク屋さんが言った通りでしょう。しかし、できれば新車がいいです。125ccでしたらそんなに高くないですし、中古の方が安いのは確かなのですが、このクラスのまともな車両は割高感があります。 コンパクトなのはアドレスV125ですね。一種と大きさがあまり変わりません。二人乗りは男二人とかだと厳しいかもです。
お礼
意見を総合してみると中古二種が多いみたいですね。 いい中古があったらそれを買う、なければ奮発して 新車・・・で行こうかと思います。 アドレスは今結構気になっています。 モデルによって大きな差があるのかどうか 気になるところですね。
- aihappa
- ベストアンサー率13% (47/355)
二人乗りを考えなければ現在所有の原付を書類上だけ2種登録に変更することです。 買い替え等の費用はないので二輪免許所有の方は普通にしています。
補足
一昔前まではその方法がザラにあったと聞いたのですが、 今は既に役所が対策済みで簡単に登録変更できないようです。 そもそも、原付だとノーマルで60Km出ないので、周りの車の 流れには乗れません。
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
ボアアップは1種のままでスピードが欲しいときに 内緒でして楽しむものです。 本気で2種登録する場合は、排気量を証明する書類と タンデムステップ、シートが必要になるため いさぎよく2種中古買った方が安く安全でバランスもいい。 もし壊れても中古含め部品も大体はあります。 自治体で2種対応もかなり違います。 バイクに減価償却のような概念がありません。 あくまでも帳簿上、計算上での話。 趣味なので逆に古くても人気があり程度が良ければプレミアつきます。 ただ125CCクラス、特にスクーターは足代わりなので 一部例外除き上記のようなプレミアはないに等しいです。 ただ、定期的にオイル、消耗部品交換しグリスアップすれば 10万キロも乗れるでしょうが、足代わりなので傷、色あせ 不具合と修理代を適当に天秤にかけ見切りをつける場合が殆どです。 あと、ショップ販売価格は仕入れ、下取りの約1.5~3倍で 程度や傷、人気、色、市場動向によって多少前後します。 5万で買取、修理・整備して本体13~15万なんてのもザラ。 そうやって中古車の相場は決まります。
お礼
ボアアップについて、なんとなくそんな気はしていましたが 断言されてしまうとは思っていませんでしたw やはり2種中古が安さと安全性のバランスがいいんですね。 中古車もなんだかんだで安く買われて売られているのは 新車と変わらないくらい高かったりしますね。 具体的な数字を見ると実際そんなに高くなるのかと驚きです。
- h90025
- ベストアンサー率36% (735/2008)
レンタルバイク屋です。 小柄で2人乗りができて気持ちよく軽快にストレスなく乗れるのは、規制前のアドレスV125G(CF46A)ですかね。 50cc原付とは別世界です。
お礼
近所のバイク屋さんもアドレスV125を一押ししていました。 そちらは新モデルでしたが、残念ながらアドレスの中古って まず見つからないんですよね・・・。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
バイクは2人乗りなんかする乗り物のもではない。 (東南アジアのバイクのようにもともと3人乗りができるようなシートのものもないが、 危険なことに間違いない。) 70km/hもでれば、ちょい乗りにはなんら問題がない。 (ネズミ取りでも、制限速度の10km/hオーバー程度では捕まらない) と考えると、 すでに原付1種を持っており、 免許証が小型自動二輪ATの免許になったが、 先1年は2人乗りができなく、 取り回しの観点から車体サイズがあまり原付と変わらないほうが好ましいく、 利用目的は日常的な買い物や外出等であれば、 前かご付のボアアップが1番 ちょっと遠方へ行くときは、125クラスのMT 高速を使う可能性があるときは、250かそれ以上のMTと TPOで使い分けています。 とにかく現状では、とりあえずは51ccにすれば、いいような。 排気量の大きいバイクに乗るなら、タイヤは大きく(せめて17インチ以上)、 そのタイヤはエンジンと一緒にスイングしないものの方が乗り心地がよいです。 (スクータは乗り物というには、あまりに足回りが貧弱です。 どでかいマフラーが一緒にスイングする姿はまるでばけものです。) そのためには先々、免許証もグレードアップが必要です。
お礼
その前提条件であればボアアップが良いということですね。 その条件で足りないなら小型を買ったほうが良いと捉えて良いでしょうか。 実は次回中型二輪MTに挑戦しようと思っているのですが、 質問文で先述しました車体サイズの問題があるので、 高速利用や遠出は自動車で十分かなと思っている次第です。
- yucco_chan
- ベストアンサー率48% (828/1705)
ボアアップを薦めないのは、他の回答者に同意 私のお薦めは、新車。 理由 例えば、新車が車両価格20万円だったとします。そして私にとってバイクの寿命は、 10年くらいと仮定します。 そして、毎年2万円づつ負担したと考えます。 同じ毎年2万円の負担なら、5年落ちのバイクは10万円の価値。 ですが、新車時に20万円で、5年落ちの中古バイクが、10万円以下で売られていることは ほとんどありません。 故障などの心配がある中古なのだから、10万円ではなく、6~7万円くらいが相場なら 中古車の選択もありだと思います。 2ストなど新車では購入できないバイクを望むならこの限りではありません。 尚、便宜上寿命を10年としましたが、基本的にはバイクが故障して修理部品が手に入らなくなる まで乗ります。
お礼
なるほど、減価償却計算の要領で損得勘定していらっしゃるんですね。 ちょうど簿記の勉強をしているところなのでとても分かりやすい例だと思います。 ただ一点気になるのは、将来乗換えをしたときの売却損ですね。 たとえば、新車で20万円で買ったものが、5年後に10万円で 売れるか・・・というのが気になりますが、実際のところ どうなんでしょうか。
- nayameru_g
- ベストアンサー率48% (149/305)
2ストの原付改(2種登録)に乗っていましたが、いっぱいいっぱい回して80キロ+αなので、これに乗る時は走る道を選んでいました。4ストだとボアアップ出来たとしても、80キロ未満ということが目に見えています。 好きなので全て自分でやっていましたが、部品代から細かく煮詰めるまでのトータルの費用で、4~5万円だったと記憶しています。安いと言えば安いです。バイク屋さんでお願いすると最低2倍の額になるでしょう。 なぜこれに乗っていたかというと、主に通勤用で駅前駐輪場でも目立たずイタズラが減るからです。更にスタートから50キロくらいまではかなり速いので、裏道等を走行するのには適していました。しかし、帰りにどこかのお店へ寄る時には、一度自宅へ帰り、車へ変更したり、他のバイクへ変更していました。割り切った使い方が必須でした。 アドレス125辺りだと、80キロで問題なく走る事が出来、80キロから加速も出来ますので、深夜帯のバイパスでもない限り、道を選ぶ事はないでしょう。小排気量バイクで車の流れに乗るといった時には、90~100キロまで出るバイクでないと厳しいです。僅か10~20キロ差なのですが、ここに余裕が生まれます。 パワーのある原付という感じなので、違和感もないはずです。
お礼
法廷速度60キロとはいえ、実際問題周りは70キロとか 80キロとかで走っているので、それに合わせないと逆に 危ないですよね。 (ちょっとここでするにはグレーな話ですがw) ともあれ、ボアアップではパワーに限界がある旨 了解しました。 あと、目立たない車体でいたずら防止という点は 言われるまで気づきませんでした。 貴重なご意見ありがとうございます。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
50ccの原付をボアアップしても 後部座席がありませんので二人乗りできません。おまわりさんに捕まります。 二人に改造するのも事実上無理です 素直に新車の購入をお勧めします 原付2種の中古ってなかなかいいの出ないんですよ。 安価で小さな2種スクーターですと、スズキのアドレスV125(ただしまさに原付クオリティー) ヤマハのアクシストリート125 ホンダは Dio110の3車になります
お礼
原付二種のシートって正直「本当に二人乗り用?」と 聞きたくなるようなサイズだったので、そこまできちんと 決まっているとは知りませんでした。 とりあえずボアアップはさほど良いものではないということですね。
お礼
単純にボアアップしただけでは二人乗りできないんですね。 新車だと個人的にはディオ110が小さくて好みでしたが、 とりあえずお話通り中古でよさそうなのが無いか探して見ます。