- ベストアンサー
疲れ果てています。
主人の仕事が軽作業ですが、休憩込みで11時間ほど立ち仕事です。 退職まで2年あまりですので、頑張って欲しいのですが…。 足、足の腹が疲れる、退職したいと言い出しました。 家に足裏マッサージ器はあるのですが、他にいい方法はないでしょうか? 食べ物も気を付けています。 毎日疲れ果てて、最近はソフアーで寝てしまう毎日です。 布団で寝る事はほとんど皆無です。 疲れの原因はそこも考えられます。 疲れにいい食品、健康食品、体操等皆様のアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
11時間ほど立ち仕事... これは大変ですね! 脚が疲れて当然でしょう。 健康状態はいかがでしょうか? 脚にむくみはありませんか? まずはメディカルチェックをきちんと受けることが前提ですが、 一応医学的に問題はないとして、いくつかご提案を。 1.疲れていても、お風呂にはしっかり入る。(少しぬるめで、出来ればアロマオイルなど入れてみるといいですね。お勧めはラベンダーやローズマリーですが、基本的にはお好きな香りのものを) 2.片寄った身体の使い方をしている可能性があるので、お風呂上りなどに軽くストレッチ。 気力も残っていらっしゃらないようでしたら、奥様が軽く肩や腰,脚などをさすって差し上げて下さい。 3.食べ物は消化が良く、たんぱく質が豊富で胃に負担が掛からないものを。 お豆腐や,魚,豆類,チーズがいいですね。一緒に酸味のあるものを摂ると良いので、 酢の物やレモン,デザートにグレープフルーツなどもいいですね。 今の季節でしたら利尿作用もあるので、スイカやとうもろこし(これはヒゲがいいです!)もお勧めです。野菜ジュースにシーグァーサーの汁を加えてみたり。 あとはぬるぬる系。山芋,オクラ,納豆,メカブ,もずく等。 それから、絶対!! きちんとお布団で寝なければダメです! 疲れが取れません☆ 寝具が良ければ疲れや病気の8割方はなおるといいますから...。
その他の回答 (2)
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
今までお疲れ様でした。 でも、第(4)コーナー回って、もう少しです。 ムチ入れてもよろしいでしょうか? 皆さんも言われていますが、コレはもう、絶対にお布団でちゃんと寝てください。 特に、10-2時の睡眠を大切に。 豚肉、ねぎ類をちゃんと毎日取る。 たち仕事というのが、「歩く」という足の踏み替えに相当する運動が適宜、入らない場合には、足がむくみます。 立ち仕事より、歩き仕事の方が疲れません。 疲労物質が適宜、足から体に分散、代謝されるので それだけ疲労が堆積しにくいのです。 意識して、足踏み運動をお仕事中にはさんでください。 もちろん履物はスニーカーに近いものをお勧めします。 スリッパに近いものは×。 「足」をホールド、足底を支える構造が必需です。 昔は、脚半、ゲートルですが、今も、エコノミー症候群予防に 弾性ストッキングというのがあります。 きつめのハイソックスというようなものですが、 試されたことはありますか? 足踏みと同様な効果があります。 もちろん、両方すると尚良いでしょう。 腰にこないだけ、まだまだ、すごい体力(体幹筋肉)だと思います。 代謝が、今ひとつ充分でないだけではないでしょうか? 一日の最後に、汗をだらだらかくように、代謝をあげると 疲労回復も早いです。 疲れているからこその、運動の必要性(ストレッチ・有酸素運動)と 入浴です。
お礼
本人です.アドバイスに感謝いたします. 私の勤務は、4日昼勤務して2日休み、4日勤務して2日休みの交代勤務です. 立ち作業ですが。常に動いていて足のむくみは感じられません. しかし、時間が経つにつれ足の裏が痛くなり疲れが出てきます. お二人の方より脚絆のアドバイスがありましたので、弾性ストッキングを探して 着用してみたいと思います.ありがとうございました.
- chico-is
- ベストアンサー率9% (35/357)
脚絆が必要な気がします。昔の兵隊さんの様に。 血圧が低いのでしょうか。
お礼
本人です.皆様の心づかい感謝します. 血圧は高めの為、加療中で血圧は正常値です. 脚絆が足の疲れに効果があるとはしりませんでした. ありがとうございました.
お礼
本人です.皆様の心温まるアドバイス大変ありがとうございました. 休日には、地域のボランティア活動と疲れ気味ではあります. 疲れから、ソファーで寝てしまう繰り返し、私の生活のリズムが 乱れているのかもしれません.皆様のアドバイスを参考に残りの期間 頑張って勤めようと思います.ありがとうございました.