- ベストアンサー
立ち仕事の足の疲れ改称方法は?
1日8時間みっちり立ちっぱなしの仕事をしています。しかも歩きまわるわけでなくほとんど一ヶ所にジッとしているようなものなので、足の疲れと痛さが半端じゃないんです。最近この仕事に変わったもので、毎日足の疲れを翌日に持ち越さないようにするのに必死です。足が極端に疲れていると、全体的に疲れがひどいように感じてしまってツライ…。 力はほとんど使ってないので、体自体はあんまり疲れてないはずなのに。 今は、仕事中は中に水の入ったシューズインソールを入れてます。ダイブ違うような気がします。夜は、お風呂でかなり長くマッサージしたり、足の裏にサロンパスをはったりしています。 何か疲れを軽減するようなグッズとか、解消する方法、いいものをご存知の方、教えてください!あと立ち仕事の皆さんが、どうされているのかもお聞きしたいです。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
静脈血は重力に逆らって、中心臓器(心臓や肺)へ戻すために弁が出来ていますが、これのエネルギー源は静脈の周りの筋肉です。 一応立っているだけで、筋肉は常に働いていますから、持久力がついていないので疲れているのでしょう。 持久力をつける運動をして、その効果が出るまでの間ということで、圧迫ストッキングは如何でしょう。私は男性なので実際に使ったことは有りませんが、患者さんとの話の中でお勧めして効果があったといわれたことは有ります。 又、下肢細胞各所への血流が悪い事により栄養・酸素不足も考えられますので、細胞の栄養と体液循環促進剤を使われると良いでしょう。 病院でご相談も良いでしょうが、簡単には薬局でビタミンEやギンコビローバ(銀杏の葉のエキス)などがお勧めです。 又、下肢に浮腫として溜まった体液を戻すために、家でも職場でも出来るときに、「脚」を心臓より高い位置にして見てください。 他には、その場足踏みや、竹踏み、足の親指と第2指を上下にこすりあわせる事、脚の各筋肉を伸ばせる延ばす事 だけでも、人体のメカニズムから考えても・実際からもかなり効果が有ります。
その他の回答 (3)
- risingsun
- ベストアンサー率42% (14/33)
始めまして・・・ドラッグストアで店長をしているものです。 自分もやはり1日8時間以上立っています。 全体的にお疲れとの事ですので、医薬品をオススメします。 エーザイのユビテンというクスリです。 むくみは血液が引力に従ってからだの下へたまって起こります。通常ですと心臓が下へ行った血液をくみ上げるのですが、心臓まで疲れているようです。 このクスリはそんな心臓の疲労を回復させちゃんと血液をくみ上げるクスリです。 よく効く薬です。最寄の薬店の薬剤師にご相談の上お試しください。 お大事に!
お礼
さすがのご回答をありがとうございます。お薬というと少し抵抗があるように感じてしまいますが…。一度そのお薬、さがしてみることにします。ありがとうございます。
- cristalle
- ベストアンサー率55% (44/80)
はじめまして! 足の疲れって辛いですよね~(T-T) フラミンゴのように片足づつ立ったりしても我慢が出来ないことがありますよね...。 以前、立ち仕事の方の足ツボマッサージの質問に答えたことがあります ご参考になれば…と思い載せておきます あと、付け加えとしては立ち仕事による足の浮腫みはリンパの流れが悪い事が原因の一つにあげられるそうです お風呂でのマッサージの際には、足の付け根をマッサージしたり お風呂上りには、足を150度位開いて座り(その際、つま先は上に向けて90度に) 腰を丸くせずに背筋を伸ばした状態で前屈をする これを根気強くやっていくとリンパの流れが良くなるそうですよ お大事に~☆(^-^)ゞ
お礼
どうもありがとうございます!寝る前に柔軟運動をしてるんですが、開脚状態での運動を付け加えてみたいと思います。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
私もたまに長時間たちます。 展示会の説明員や、プログラムの稼動立会の時など。。 衝撃吸収インソールとエアークッションシューズの組み合わせが良く効きます。 革靴でもエアークッション内蔵型ウォーキングシューズというのがあります、(底がかなりごついですが) その靴にαゲルの入った衝撃吸収インナーソールを入れると楽です。 立つ場所にダンボールを敷くだけでも違います、立ち場所だけに絨毯を引くのもすごく楽になります。 床の固さが問題で、やわらかいと長時間でも辛くないです。 +運動です。 走る、歩く、を充分にすれば立っていてもあまり疲れません。
お礼
ありがとうございます。インソールだけでなくて、シューズとの組み合わせで効果アップしそうですね。エアークッションの入った、シューズをさがしてみます!
お礼
専門家の方ということで、詳しいお話をありがとうございます。わかりやすかったです。持久力、確かにありません(~_~;)昔から持久力を必要とする、運動がメチャメチャ苦手でしたし…。 とりあえず、ストッキングと、ビタミンEを買いに走ります。ありがとうございました。