• ベストアンサー

民間物件は低層階が多い?

公団住宅の単身者用に入ってます。今の住居は10階建ての7階です。ネットなどで一人暮らし用民間物件をみてみると3階建てなどの低層階が多いですね。民間の1DKなどの間取りで10階建て程度の高層住宅はなぜすくないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youkisara
  • ベストアンサー率20% (202/981)
回答No.1

民間だと、建てて確実に入るとわかる場所以外は、リスクが高すぎて、作れないのだと思います。 逆に、公団などは、たとえ事業が失敗しても、税金で補填されますし、低層より高層の方が、受注金額が大きいと思われるので、賄賂とかその他諸々があるのだと思われます。 また、民間は、大きな会社がやっている物だけでなく、個人経営のものもあるので、個人経営では、大きなものを建てるほどの資金が無い場合が多いので、低層なものになってしまうのではないでしょうか? 区画の関係で、低層しか無理な場合もありますしね。

taka1970
質問者

お礼

そのような理由なのですね。納得です。できれば高層階に住みたいので公団のほうがいいみたいですね。

その他の回答 (2)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

賃貸アパートは、地主さんが相続税対策などで建てるケースが多いのです。 都心部は、地価が高く、容積率が高いので、たくさんお金が借りれて、高層の建物になります。 住宅地は、地価が安く、容積率が低い(土地の面積の2倍程度)ので、低層になります。 低層はエレベーターも必要ないですし、避難も簡単なので法的も非常に安く建てられるのです。 だから戸数が少なくても、収益性がいいということになります。

taka1970
質問者

お礼

みなさまありがとうございます!

回答No.2

地域にもよるのではないでしょうか。 地方の某政令指定都市に住んでいますが、1Kとかの高層マンション結構ありますよ。

関連するQ&A