- ベストアンサー
ビット列で数を表現する
ときに 000:0 001:1 010:2 011:3 100:-4 101:-3 110:-2 111:-1 のように 符号付整数は2の補数で表現されますが 符号無整数(0以上の整数)を表現する通常の表現方法はなんというのでしょうか? 例えば 000:0 001:1 010:2 011:3 100:4 101:5 110:6 111:7 のように表現する方法はなんというのでしょうか? 「2の補数表現」のような名前はついていないのでしょうか? オフセットバイナリとはちがうような
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
符号付整数では負の数は正の数の2に対する補数で表されます。 オフセットバイナリを調べてみたらADコンバータなどで、「2の補数表現」と「オフセットバイナリ」が切り替えできるという表現がありました。 このことから考えると、ソフトウェアの分野では「符号付整数」と呼ぶものを電子工学の分野では「2の補数表現」と呼んでいて、ソフトウェアの「符号無整数」を電子工学で「オフセットバイナリ」と呼んでいるのではないでしょうか? 質問者のおっしゃっている「2の補数表現」は本来の意味(数学的な意味)での用語ではないと思われます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%AE%E8%A3%9C%E6%95%B0 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%9C%E6%95%B0
その他の回答 (1)
- BLUEPIXY
- ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1
単に2進数か符号無し2進数でいいんじゃないでしょうか
質問者
お礼
ありがとうございます 特に名前はついていないのですね
お礼
ありがとうございます この辺は統一した呼び名はなく各分野でそれぞれ慣用的な表現をしているのですね 論文を書いたりするときにはっきりされるために数式でnビットの場合について一々定義していたら大変な労力になりますね