• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不動産取得税の延滞金について(少し長文です))

不動産取得税の延滞金について

このQ&Aのポイント
  • 不動産取得税の延滞金についてトラブルが発生しています。購入した中古住宅についての税金が忙しさにかまけて放置され、督促状が届いた際に相談したものの、実際の延滞金発生時期については曖昧な回答がありました。建物の取得税は即座に支払われたものの、土地の取得税については延滞金が発生し、差し押さえ通知書が届いています。税務署の対応に不満を感じており、どのように対処すべきか困っています。
  • 不動産取得税の延滞金に関するトラブルが発生しています。購入した中古住宅についての税金の支払いが遅れ、督促状が届いた際に相談したところ、延滞金発生時期については明確な回答が得られませんでした。建物の取得税はすぐに支払われたものの、土地の取得税については延滞金が発生し、差し押さえ通知書が届いています。税務署の対応に不満を感じ、どのように解決すべきか悩んでいます。
  • 不動産取得税の延滞金についてトラブルが生じています。中古住宅の取得税についての支払いが遅れ、督促状が届いた時に相談したところ、延滞金の発生時期については不明瞭な回答がありました。建物に対する税金はすぐに支払われましたが、土地の取得税については延滞金が発生し、差し押さえ通知書が送られてきました。税務署の対応に不満を抱えており、どのように対処すべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aratch
  • ベストアンサー率52% (24/46)
回答No.1

質問の内容に疑問を感じました。 というのも「不動産取得税」は都道府県税であり、税務署という国税を取り扱う役所での管轄ではないからです。 あなたの電話した先は本当に税務署でしょうか? もし、2月に電話を掛けた先が税務署なら「取得税」を「所得税」と聞き間違えた可能性もあります。(それはそれで問題ですが・・) あなたのこれまでのやりとりがすべて税務署相手だったとしても「??」な対応ばかりですが・・・。 それはそうと、あなたが「都道府県の税事務所」にやりとりをしたものと仮定し回答します。 大柄(横柄?)なもののいいかたは論外として、その職員の言う内容が正しいことも事実です。(延滞金という言い方からして都道府県の職員と思う。国税の場合は延滞税)しかし、延滞金はいくらたってもそれ以上加算されない自治体がほとんどで、数千円という金額に対し真剣に取り立てる(しかも本税は納付済み)ことは全体の仕事量から考えてまずしないでしょう。もし気に入らないのなら放って置いても害はないと思います。しかし、担当者の方も立場上「納めなくていいですよ。」と言いにくく、何か奥歯に物の挟まったような言い方で、それが横柄に聞こえたのかもしれません。 しかし、実際に納期限を守っていなかったという、あなたにも責任の一端は免れません。本来の納期限を守っていれば延滞金が発生していなかったのも事実です。ここは、2月に電話をかけた時点(本当に都道府県の税事務所だったらの話)には納付の意思があったことを主張し、その時点までさかのぼり、延滞金を再計算してもらうよう交渉するのが妥当と思います。

myk2211
質問者

補足

間違いだらけですみません。税務署と記載したのは県税事務所の間違いです。恥ずかしながら横柄でした・・・ 放置しても害はないのですね・・・ でもなんだか気になります。 相手は催告状の時点で再計算といっていますが、私は督促状の時点でなら折れてもいいという事を言ったのですが、今日はもう夕方の5時30分だったということもあり退社時刻だったのでしょうか、時間が時間ですから、また明日電話しますということで一旦電話を切りました。 またあの態度の悪い職員と言い争うのかと思うと憂鬱です。