• ベストアンサー

在職中に転職先が決まった場合の退職について

こんにちは、よろしくお願いいたします。 在職中に転職先が決まり、退職することになりました。 当初20日付けで退職し、21日より新しい勤務先へ 行くことになっていたのですが、最近になって有給が残っていることが判明となりました。 せっかく残っている有給を使わないのももったいないので、できれば消費したいと思っています。 今の会社では20日までは働いてほしいと言われているので、20日まで勤め、後は有給消費の休みにはいるかたちにしたいのです。 ですので新しい会社は約束どおり21日から勤務が可能になります。 ただ有給消費の15日間くらい、両方の会社に籍があるようになってしまいます。 こういう状態でも大丈夫なのでしょうか? 世の中には掛け持ちで仕事をしている人も多いと伺いますし、そういう人はどうしているのかと不思議に思っております。 ちなみに現在は5時間のパートで雇用保険に加入しており、健康保険には加入されておりません。 新しい勤務先はフルタイムのパートで、雇用保険と健康保険に加入となります。 新しい勤務先の総務に聞けばよいことだとは思うのですが・・・。 自分で調べてもわからなかったので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

有休を消費されてから退職・・・・という場合は、あくまでも退職日は有休の消費が終わった日(つまり実際の退職日の20日ではなく、15日後)になりますので、あくまでも雇用保険はその日までかけられている状態になるのではないでしょうか。私も前の職場を退職するとき有休を消費してから末日付でやめましたが、保険関係は実際に会社に来なくなった日ではなく、末日までかけられていました。ですので、事実上、両方の会社に在籍というのは無理なのではないかと思います。 掛け持ちで仕事をされている人も多いかと思いますが、そういう人は掛け持ちの仕事はバイトなどで雇用保険に入っておらず、普通に昼間フルタイムで働いている会社のみ雇用保険に入っているから問題がない・・・とかではないでしょうか。 今は有休の買い上げは違法なので、使わないともったいないですよね~。 新しい勤務先に事情を説明して総務の方にご相談されるのが一番いいと思います。

nyantan
質問者

お礼

こんばんは。 早速のご回答ありがとうございます。 やはり雇用保険の関係上、正規に退職の手続きが済むまでは新しい職場で就業できないんですね。 おっしゃるように今まで頑張ってきた分の有給を使わないなんて勿体無い!という思いはあります。 しかし新しい職場のことを考えると諦めなくてはいけないかもしれません。 ダメもとで、明日にでも次の職場に相談してみようと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2

一度だけ経験ありますが、現職、転職先ともに保険加入の場合、 雇用保険被保険者証を出す際に「まだ在職中になっています」 と言えば、私はOKでした。 私の場合、数日重なっただけだったからかもしれませんが。

nyantan
質問者

お礼

はじめまして。 ご回答ありがとうございます。 企業によっては可能なところもあるんですね。 次の職場でも可能だと嬉しいのですが(笑) 大事なことですので自己判断せず、明日にでも次の職場に確認してみようと思います。 大変参考になりました。 どうもありがとうございました。