• ベストアンサー

ホットケーキをしっとり仕上げる方法

食感を『ふんわり』ではなく『しっとり』にするには、 何を加えればいいんでしょうか?? 溶かしバターとかでしょうか?? 御存知の方、教えて下さい><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

パンのような食感になるのがいやってことですか?? フライパンにあぶらひいいて熱してから、生地を流す前にフライパンを一回ひやすということをしてますか? これをやらないと、表面がこげて、しかも水分飛んでパンみたいになっちゃうよ。 方法は、 フライパンを熱して油をなじませる。 ぼろい台布巾を水がびちゃびちゃの状態で広げておいて、熱したプライパンをそこに一瞬置いて「じゅー」という感じで冷やします。 すぐ火の消えたコンロに戻して、生地を流して、そんで再び火をつけます。 後の焼き方はわかりますよね? ヨーグルトを加えるというのもひとつの手だけど、分量が微妙で、少しでも多く入れすぎちゃうとぜんぜん膨らまなくて粉っぽくて、、、みたいになって難しい気がするので(私はこうなったのです 涙)、もし焼くときに今のようなことやってなかったらこれも一回試してみてくださいよ。 濡れ布巾やるだけで、ムーミンままのパンケーキみたいになるよ。

yayosuke
質問者

お礼

(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・・。ありがとうございました。<(_ _)> 実はこの質問は、一人暮らしの男の方から聞かれたんです(^_^;) これなら、他の物を用意しなくても簡単にできますね(b^ー゜) あと、科学的に考えるとわかりますね。水分が飛ぶって事・・・。 水分として飛びにくいもの。バター等の油系や、生クリームやヨーグルト等 色々考えて見ますね。ま、試すのは私になりそうですけど(-_-;)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#84897
noname#84897
回答No.3

水分が多いとふんわりでなくしっとりになると思います。 だからヨーグルトでも生クリームでも、蜂蜜でも、水気のあるものを増やすといいと思います。 溶かしバターをまぜるとコクが出ておいしいでしょうが、バター多めを溶かしたフライパンで焼くのもおいしいですよ、お試し下さい。 チーズの粉があったら入れてもグー。

yayosuke
質問者

お礼

なるほど・・・そっか、そっか・・・。水分ですね。 ハチミツいいかもですね。おいしそう。。。でも、焦げませんかね(;^_^A アセアセ 試してみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.2

牛乳の代わりに生クリームってのは、どうでしょう? ヨーグルトは、水切りした後残る水分(ホーエイでしたっけ) を加えても、しっとりした感じになります。 水切り後のヨーグルトは、クリームみたいなので、 ホットケーキのトッピングにしても美味しいと思いますよ。

yayosuke
質問者

お礼

ありがとうございました<(_ _)>・・・ ただ、生クリームって使い切れなくて。 機会があったら試して見ますね(b^ー゜)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FlyingAce
  • ベストアンサー率44% (214/485)
回答No.1

牛乳の半量をプレーンヨーグルトにするとしっとりしますよ。

yayosuke
質問者

お礼

(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・ ありがとうございました<(_ _)> 他にも方法があれば教えて下さいませ^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A