- ベストアンサー
これから20年後の住宅事情は?
私は60才くらいまで単身、1Rまたは1DKあたりで賃貸で生活し、その後中古のマンションを買いたいと思っています。その時期がおよそ今から20年後くらいになると思うのですが、その頃中古マンションの市場はどのようになっていると予想しますか? それまでに社会でどのようなことが起こっているかわからない、というのも含め、いろんな予想される状況を教えていただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
私は60才くらいまで単身、1Rまたは1DKあたりで賃貸で生活し、その後中古のマンションを買いたいと思っています。その時期がおよそ今から20年後くらいになると思うのですが、その頃中古マンションの市場はどのようになっていると予想しますか? それまでに社会でどのようなことが起こっているかわからない、というのも含め、いろんな予想される状況を教えていただけると嬉しいです。
お礼
なるほど、一箇所定住というのが確定的ならば早い時期で中古マンションを購入、というのが得策だというのはわかります。仮に途中でマンションがつぶれたにしても何とかなる程度の賭けですね。 将来高齢者に賃貸が寛大になるというのは理解できます。そうならなければおかしいです。 私の場合は今のところここ10年前後の人生の見通しが不透明な面があるためすぐに購入、と踏み切ることはできません。でも、もしも見通しが立ったときにはBABA4912さんのご意見を取り入れたいと思います。 2回の回答ありがとうございました。