- ベストアンサー
下肢のだるさを治したいのですが
夫が夜になると、下肢がだるくて辛いといいます。1時間ほどさすってあげるのですが、この足のだるさは どのようなことが原因でしょうか(大雑把に考えて)? また なんとかこのだるさがなくなればよいと思うのですが、何か良い方法があるでしょうか? 夫はC型肝炎キャリア、です。加えて高血圧、軽い糖尿病、(この二つの病気に関しては投薬中)太ってはいません。むくみもありません。足は私よりも 細く、少し偏平足気味のような気が致します。ご教示くださいませ。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの父も糖尿病です。 はじめは、肩がはる、背中が痛いという症状が出て、歯が痛くなったと言い、歯医者で痛み止めをもらい様子をみていました。 1ヶ月経った診察の日、心電図をとりました。「心筋梗塞」になっていました。すぐ、心臓の血管の詰まっている所に、ステントを入れました。 糖尿病患者は、痛みを感じるというのが鈍いため、発見が遅くなります。 ほっておいたら、大変な事になるところでした。 同時に、「足がだるい」と、常々言っていました。血管の検査をした所、足の動脈が閉塞しかかっていました。治療は、ステントという血管より細い管を血管内に入れて詰まっている所が流れやすくしました。すると、少しだるい感じは軽減されているようです。以前、脳梗塞もしているため、半身不全麻痺もあるので、すっきりはしないようですが。 おそらく、現在、糖尿病は、内科(代謝系)肝炎は、内科(消化器系)にかかっていると思いますが、主治医と早期に相談して、循環器内科を受診して 頂いた方が良いと思います。 動脈が閉塞されるということは、足に血液がいかない事を意味します。 壊死してしまい、足を切断しなければならない状況になる場合も多々あります。 ましてや、糖尿病であるならば、リスクは高いです。 奥様が出来る事は、足の血液循環を良くする事です。 足浴やマッサージは効果があると思いますが、奥様が疲れないように 適度でいいと思います。 また、お食事もカロリー制限されているとは思いますが、もう一度病気に あった、お食事管理をされる必要があると思います。 頑張ってください。
その他の回答 (2)
- dryoshi1
- ベストアンサー率45% (171/378)
高血圧があって糖尿病があると動脈硬化が進んでいる可能性が高いです。 足の動脈が細くなっている病気の場合、足がだるいという症状をうったえる人が多いです。 一度循環器科を受診されると良いと思いますよ。 高血圧、糖尿病で治療中という事であればその先生に聞いてみてください。
お礼
ご指摘、ありがとうございます。 やはり 動脈硬化しているのでしょうね、きっと。 その場合、日々の手当てなど なにか 私にできることがあるのでしょうか? とりあえず、主治医にお尋ねするように夫に伝えますね。 ありがとうございました。
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
女性に多いんですけど、珍しいですね。 つらいんですよ。眠れないし。 なにかの病気が影響しているケースについては私は全然わかりませんので、一般的なもので。 ・冷え(この時期の冷房など) 働いている環境が寒いのでは? ・貧血 ・昨日しなかった運動をいきなりした日の夜(月曜日の夜が多い) ・微熱 いずれも、揉むのも確かに気持ちいいです。 バンテリンを塗りまくるっていうのもいい。 が、私の場合、一番だるさが和らぐのは温めることです。 夜寝る前に熱め(私は46度くらいにしてます)のシャワーを足にかけます。 裏も表もまんべんなく。 パジャマを脚の付け根までたくし上げて、もものほうまでかけます。 これから暑い時期なので、ちょっとおっくうですが、試してみてください。
お礼
暖めることですか、効きそうですね。 シャワーはおっくうがって あててくれなさそうなので、バケツにお湯を張って 温めてもらおうと思います。 ありがとうございました。
お礼
詳しくお教えくださって、ありがとうございました。 糖尿に関して、専門医にかかっていませんので、さっそく受診してみます。 現在は 町のお医者さんで、なんでも診るという方ですので、簡単に血液検査をするだけなんです。それで、薬を出してくれるだけなのですが・・・。 そういえば 足を切断された歌手の方もいらっしゃいましたよね。恐ろしいですね!! でも、とりあえず、ステントという治療法もあることを教えていただきましたので あきらめずにがんばりますね。 本当にありがとうございました。お父様 どうぞ お大事になさってくださいね。