• 締切済み

この先どうすれば

今悩んでいます。昨年妻くも膜下で突然亡くなりました。そして夫である私はC型肝炎ですでにに肝硬変 になっています。医者からは5年以内にはと言われてます。でも子供の事も(高3、中3の女2人)も心配です。働けるうちは頑張ろうとおもってはいるのですが、肝硬変の症状が出ています。(顔が黒くなり足にむくみ)どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • 1961aug
  • ベストアンサー率55% (30/54)
回答No.2

できれば、お子さんと協力してがんばるのが最もよいと思います。 仕事が十分にできなくなったり、経済的にも苦労されるかもしれませんが、傷病手当とか生活保護とか、最悪の場合、生命保険のリビングニーズ特約(余命宣告された場合に生前に保険金が出ます)とかありますので、病院の相談室などで色々相談してみてください。 そうやってできる限りの対策を考えながら、その上で、お子さんにも出来る限り協力してもらうしかないと思います。 幸い、上のお子さんは高校卒業間近で、最悪の場合、上のお子さんが下のお子さんの面倒を見ることもできる年齢ですので、じっくり話し合って、そういう覚悟もしてもらっておいた方が安心です。 病状はよくなったり、悪くなったりだと思いますが、お子さんのことを中心に、お子さんが自立していけるように、色々と準備されておくのがよいと思います。思い残すことができるだけ少なくなるように、お子さんとの時間を大切にしてください。

032143
質問者

お礼

ご回答有難うございます。現在親子3人で家事は協力し合ってやっています。妻が亡くなった時に保険が出てそれは娘2人に通帳を作り分けています。 ご回答して下さったように、3人の時間を大切にして行きたいと思います。有難うございました。

noname#217538
noname#217538
回答No.1

これ以上の悪化、進行を少しでも遅らせる事を第一目標にすべきです。同時にお嬢さんには事実を話しましょう。学業こそ最後に身を助けることもしっかりと教え勉強を怠らないようにさせる事、万が一の道(奨学金制度や保険)もしっかり話す。ただ、この残っている正常な数少ない肝臓の細胞を助ける肝臓内の環境を整える努力がいります。 現在もちろん医師の治療を受けていらっしゃると思います。が、私は漢方のアプローチ併用に興味を持っています。田七にんじんと杜仲、日本で使われています。これらをよく調べてはと思います。どのような選択にせよ、進行を遅らせる治療、肝臓のための食生活や環境を重視なさり、お子さんにもしっかり話されることです。無理と酒は禁物、それはもちろんご存知ですよね。大変だとは思いますが頑張ってください。

032143
質問者

お礼

ご回答有難うございます。今病院にには、週3回の強ミノの注射、3カ月に1度総合病院で診察を受けています。今まで3回インターフェロンロン治療も受けましたがダメでした。次の新薬も8月頃発売と言われてましたが、未だ延びるみたいです。 とにかくいろいろ忠告していただいたように調べてみようと思います。

関連するQ&A