再度お答えいたします。
いろんなタイプの方や、会社があるので、ケースバイケースですが、
“面接のときは、大事なことなので、給料のことはある程度は確認しといたほうがいいんでしょうか?”
あなたがその会社に求めているものにより変わると思います。
例えば
(1)求人に記載されている給与、待遇が目的
→この場合は面接でも尋ねてもよいと思います。
その代わり会社側もあなたにその給料に値する仕事が
できるかを尋ねてくると思いますが。
(2)希望の業種、職種の場合
→私なら少しでも印象を良くしたいので尋ねません。
※会社によっては面接のときに提示してくる場合があります。
私なら、面接で自分を安売りしたくない(
採用権限は私にないので足元を見られたくない)ので
、交渉に乗りません。
何れにしてもまともな会社の場合、
内定→初出勤までにそういう諸条件確認の為、再面接の場を取ります。
その場で互いの条件を合わせられます。
※ない場合は入社後なるべく早めに総務担当か、経営者に
申し出たほうが良いです。
あくまでケースバイケースです。自分の有利というより、不利にだけは回らないように、適切な場で発言してください。
お礼
ありがとうございます