• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:総支給額)

プレス金型職人の総支給額は?

このQ&Aのポイント
  • プレス金型職人が設計から加工まで一通りの作業を行う場合、給料はどれくらいなのでしょうか?
  • プレス金型職人の税引き前の総支給額は、一体どれくらいなのでしょうか?
  • プレス金型職人が設計から加工、検査まで一通りの仕事を行う場合、給料はどのくらいになるのか気になります。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.12

一通り出来ると言ってもどのくらいできますか? 本当に出来るのであれば会社がある程度は考慮してくれるように 思います。 そうではなく、一応知識はあるので出来るということではあるが 売り上げ的には目だっていなければ安いでしょうね。 ちなみに40万円とか50万円とかの時代はとうにおわりました。 厳しい業界になりました。 もし、今でも仕事が出来き、売り上げを伸ばし、信用ができていくならば それに見合った報酬はもらえると思います。 昔のことで私見すが、基本的には金型職人の場合 もらえる給料はその人の売り上げの1/3とよくいっていましたね。 例えばある人が一ヶ月に100万円稼ぐのであれば33万円でしょうね。 今の時代、かなり厳しいかもしれません。

noname#230359
noname#230359
回答No.11

こっちにのほうがいいのかな もうすぐDAT落ちしそうだし魚拓として貼っとく 加工だけ見ても >>904 名前:名無しさん@3周年 :2010/07/04(日) 01:28:03 ID:ulgUFMa0 >>プログラムがヘタれ→確認しないでボタン押したやつが悪い。 >>段取りがヘタれ→気づかないでボタン押したやつが悪い。 >>不良品→条件や刃物が悪くてもボタン押したやつが悪い。 >>その他、プログラマーにダメ出ししても相手にされない。なんのスキルも身>>につかない。ただ毎日同じ事を繰り返す日々。 >>とかくボタン押しは人間扱いされず、精神が病んで、社会復帰できなくなり>>終了。 >>ま、がんばれよ。 >>905 名前:名無しさん@3周年 :2010/07/04(日) 01:34:53 ID:E0F7bMhc >>うちのボタン押しは完全に終わってる感じ。 >>人間のやる仕事じゃないお >>906 名前:名無しさん@3周年 :2010/07/04(日) 09:35:10 ID:T1zCn1sL >>>902 >>>904 >>形状、条件が悪い → プログラムをつくった生技が悪い >>チップ交換ミス → 耐命を計算しそこなかった生技が悪い >>段取りでミスった → 欠陥のある段取りシートをつくった生技が悪い >>うちの職場は、中間管理職がひとり狂ってて、うえみたいな感じだ >>「ボタンが押せる」=「直接製品を作る」から、守ろうとしてる感じ >>おかげで、茶髪に、各種ピアス、体育座りしてるような >>お猿さんが大量に現場に集まってきた >>本当にボタン押ししかできないやつばかりが。 >>907 名前:名無しさん@3周年 :2010/07/04(日) 10:24:37 ID:J9liJ3iP >>日本の製造業は特に設計が優れてるとか、デザインがすばらしいとかではな>>く、 >>現場の改善によるところが多かったのにねぇ >>とはいえこれも時代の流れ >>現場力の衰えに対応するには、上流段階を強化していくしかないのかも >>まー、うちみたいな中小は相変わらず現場でなんとかしろ、ってカンジです>>が >>908 名前:名無しさん@3周年 :2010/07/04(日) 10:39:17 ID:VaA89HpT >>>現場力の衰えに対応するには、上流段階を強化していくしかないのかも >>現場力の衰えに対応するには、上流段階の儲けを減らす努力をするしかない>>ようですよ? >>過酷な「コストダウン」要求でトヨタが失ったもの >>http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3056 >>909 名前:名無しさん@3周年 :2010/07/04(日) 11:06:49 ID:DDhpdTHj >>まぁその状況に陥った原因にもよるけどな >>流石にそいつら全員キチガイってのはありえんだろうし >>それだけ大勢から言われるって事は・・な >>現場で一人二人は本当のキチガイで他人の頭を引っ張ることが自分がのし上>>がる為だって >>思ってる奴はマジでいるから運不運はあるけどさ >>910 名前:名無しさん@3周年 :2010/07/04(日) 12:48:18 ID:nhlg4chc >>てすと >>911 名前:名無しさん@3周年 :2010/07/04(日) 12:53:48 ID:FKLpvKgl >>ボタン押しボタン押しってバカにしてるけど、実は私もボタン押しです。 >>一人で5台回して、送りかかってるうちにバリ取りしたり、後工程に品物を>>運んだり・・・ >>毎日毎日数を作るために動き回ってクタクタです。しんどいですよ。肉体的>>には1台でじっくり単品やるよりしんどいんじゃないかな? >>ただ、しんどい思いをしてその先に何か得るものがあるかといえばそうでも>>ない。 >>ただしんどいだけで技術も何も身に付かない。10年勤めてもボタン押すだけ。 >>会社潰れたら私どうなるんでしょう?不安で仕方ないです。 >>912 名前:名無しさん@3周年 :2010/07/04(日) 12:59:16 ID:DDhpdTHj >>とりあえずマシニングの技能検定受ければ? >>ボタン押しでも経験にはなるから受けられるでしょ。 >>あとは自分でなんとかする。1級まで受かれば転職できるよ。 >>中小なら2級持ってる奴もあんまりいないし2級取った時点で余所目指すこと>>も出来る。 >>出来ないと思うなら諦めるべし。 ボタン押し でも マシニング経験者 マシニング使い (自前でプログラムを作り加工できて) も マシニング経験者 両方とも 同じ身分で 同じ給与とおもってる 経営者からすれば 文句も言わずボタンを押してくれる 前者のほうがいい 後者はどんどん減っていく っで不景気になって 両方とも失業中 ただし ボタン押しのほうが圧倒的に多い 新たに経営者が雇おうとした場合 後者のほうがいい マシニング経験者で募集すると前者がいっぱい集まってくる 選ぼうと思っても面接の短時間では分からない それでも雇って見たが使えない ということが起こる ちなみに年数でははじけない ボタン押しは 10年やろうがボタン押し これは設計でもいえる 単に絵を描いている人 と 設計できる人 まあ、これだけ景気が悪いので いないことはないんだよ 100人に1人とか1000人に1人とかね いるんだよ ただ当たりが引けないだけ 40~50万が先行してるが ↑ たぶんこの給与で募集してもこない  っというかもっと確立が悪くなるだけ 根本的な原因は ボタン押し  マシニング使い が 区別できないこと (それは設計でも一緒) もちろんボタン押しも必要な職業だが 区別はできないといけない ↑ もちろん書類先行では無理 学歴や年数ではない 派遣が横行する前は 機械科卒 最低でも三角関数が理解できてる人が 雇われていたが 今では 文系の三角関数ってなにそれうまいの? っ言うやつも 区別が出来ない状況になってしまった ボタン押し と マシニング使い の 身分は分けるべきだし 給与も分けるべき ちなみに プレス職人 とあるので 設計から 加工 検査まで における  加工には 下手すると  ワイヤー 放電 なども含まれるよね (もちろんボタン押しではない)

noname#230359
noname#230359
回答No.10

諸説あるでしょうがなにぶん特殊な業界統計数値は無用。 ここで簡単な思考実験をしてみましょう。 「設計から 加工 検査まで一通りできる者の場合」というならいっそ独立しましょう。 さて自分に幾ら払うことが出来るか。 同業他社も参考にして幾らぐらい売り上げが上げられるか? きっと具体的にヘッドハンテイングでもされないと具体的数字は出ないでしょうけど。 一人三役されるような会社ならばがんばって会社の売り上げ伸ばしてみましょう。そうすれば給料も上がります。 そこで上がらない時には経営者に文句言いましょう。

noname#230359
noname#230359
回答No.9

一部の恵まれた企業を除き、 “ははは”さんの金額記述が妥当でしょう。 また、推測ですが『質問者』さんは、このような質問をする事を勘案してみると、 一部の恵まれた企業に属していない確率が高いとなります。 失われた十年、停滞した先の見えない十年が経過した今、大変ですよ。

noname#230359
noname#230359
回答No.8

回答6さんへ 口論する気はないけど http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC 読んでね リンクより抜粋 なお研究開発や製造職の品質管理(品質保証)を行う職種など いわゆる理工系大・院卒が占める理系職は除かれる (これらの職種はメタルカラーとする考え方もある)。 すっぽり抜けてるよ 技術者って言う概念が あとはいつものように長文考えたけど自主規制 結論だけ 技術者をないがしろ(金だけでない)にしてるから、不景気なんだよ >>設計の実務者で40~50といったら、毎日遅くまで仕事して、休日も出て、その残業を全てつけてそれぐらい。 ↑ ないがしろにしてるよね ブルーカラーと思ってるから安いんだよ

noname#230359
noname#230359
回答No.7

回答(4)の文です。 回答(6)のはははさんへ一部反論。 >>大企業でも40~50と言ったら、夜勤交替 それはブルーカラーだ 設計は どちらかといえばホワイトカラーだ ホワイトカラーで40~50と言えば、実務者よりむしろ中間管理職になり、質問者の言っている技術を活かせる仕事が難しくなります。 だからあえて、実務者でのレベルでどのくらいになるか記入しました。 設計の実務者で40~50といったら、毎日遅くまで仕事して、休日も出て、その残業を全てつけてそれぐらい。 (大企業だと組合もあり、問題が大きくなり、管理者から「残業せず帰れ」と言われる)

noname#230359
noname#230359
回答No.6

>>大企業でも40~50と言ったら、夜勤交替 それはブルーカラーだ 設計は どちらかといえばホワイトカラーだ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC ↑ ではメタルカラーとされているが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC 技術者=普通のサラリーマン と思われがちですが 本来は違う http://www.value-gap.com/2006/10/post_78.html 資格の必要な職業 薬剤師 【515】 (5万) 社会保険労務士 【511】 (3万) 気象予報士 【480】 (5246) 看護師 【464】 (43万) 営業用バス運転手 【451】 (8万) ボイラー工 【403】(2万) 資格の必要な職業 自動車整備工 387 16万 設計←資格もあるが持ってないで自己流に設計してるやつも多い 設計というスキルがあるので本来なら最低年収400万後半位必要 (※設計だけで) あまりにも香具師(CADができる=設計できると思ってるやつ)が 多いので機械設計者の地位が下がってるだけ (前世紀はもっと地位が高かったよ ) 単純に 質問者の書いている 設計 加工 検査 は 3人工なので 3人前の給与を払ってもいいぐらい 建築で言えば 一級建築士 【601】 (31万) 大工 【365】 (5万) + 上記ではないけど 耐震診断員ぐらいの 給与を払ってもいいぐらい それを考えるとどのくらいスーパーマン的なスキルか まあ、単純にお金だけで考えるとこういうこと もちろんしがらみがあるので一概には言えないが http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=238659&event=QE0004 ここにも書いたけど 機械設計者の地位もあげてくれ ネックになってるのは派遣だ

noname#230359
noname#230359
回答No.5

最近は、ニーズが少ないので需要と供給のバランスでは30チョイ位が普通ではないかな? 中小企業で、普通に勤務するなら。 価格が高かったり、多国籍企業向けの仕事は海外へですから。 高い給料、高い見積での仕事が国内では…の世の中ですから、残業やボーナスで みるから…が普通でしょう。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

貴殿がどちらの方向で質問しているのか分かりませんが・・・ 採用する側?今の給料に疑問を持っている人? おそらく、同年齢の大企業に働く一般の現場の人の給料が限度じゃないですか? 景気云々ありますが、大きな企業の給料体系にはかないませんよ。 偏見かもしれませんが、金型製作関係はあまり大きな企業ではやってないと思いますが・・・(安定した収入が難しいですし) 体力のある企業でないと良い給料も払えないでしょうし、中小企業で他の回答者さんが言われてる金額を毎月出していたら、よっぽど安定した注文があるようなところしかないと思います。 ちなみに大企業でも40~50と言ったら、夜勤交替やって扶養家族がいるような40代じゃないでしょうか。 かなりきつい金額ですよ。 また、金型製作に関わる事が全てできるからと言って、大企業では当たり前としか思われません。(査定が多少プラスになるだけです) 言い方が厳しいかもしれませんが。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

共産社会(今はそんな国は存在しませんが)ならこの仕事はいくらと決まるでしょうがねぇ。 育ててくれた社長に不義理はできないとか、居心地がいいから安い給料でもいいやと考えてい入る人もいると思いますねぇ。 あなたが経営者だったら払えるだけ払ったら良いと思いますねぇ。

関連するQ&A