- ベストアンサー
これら問題の答えと理由を教えて下さい
こんばんは。予備校のテキストから二つ質問をさせて下さい。 1. "I got some advice from the director." "Did ( ) help you?" a. a few of it b. many of it c. each of it d. any of it aとb ではないことはなんとなくわかるのですが、答えがわかりません。またその理由も教えてもらえたら助かります。 2. Succeeding in school is ( ) a matter of studying a couple of hours each day. a. almost only b. alone. c. justly d. mere aかbであるかまではわかるのですが、それからがどうも・・。 どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1. advice は不可算名詞です。「具体的な一つのアドバイス」という場合は可算的に用いられそうですが,「忠告,アドバイス」という意味では可算的に用いられることはほとんどないと言っていいと思います。 「一つのアドバイス」という場合は,a piece of advice のようにします。 some advices とは言わず,some advice で「いくらかの助言,多少の助言,何らかの助言」という意味になります。 a few, many, eace は可算名詞について用いられますので,of it でなく,of them になるでしょうし,advice とは相容れません。any は可算・不可算いずれについても用いられます。 2. 「~にすぎない」の意味になるのは,only だけです。justly は just なら,mere は merely にすれば正しくなります。alone は「単独で,~だけで」という意味で,「~にすぎない」の意味にはなりません。
その他の回答 (2)
- gorou23
- ベストアンサー率11% (94/814)
1.dじゃないでしょうか・・。 前の文にsomeが出てますし「その中のどれかが」と いう意味ならばanyが妥当かなぁ、と。 2.aかなぁ・・。
お礼
どうもありがとうございます。なるほど意味を考えればそうなりますよね。 1さんのおっしゃる所では決まり文句的なもののようです。
- chokochann
- ベストアンサー率42% (3/7)
1) 選択種が「it」がついていて矛盾しているのは、a,b,c ですね。a,b,cの場合は、必ず、~ of themのように複数をささないと駄目。答えは、dのany of でいいはずです。しかし、問題はあっているのでしょうか。むしろ大事なのは、このsome の解釈では、皮肉的に「たいした(一つ)アドバイスをもらった」なのか、それとも出題ミスで本来、「some advices」のように複数形でアドバイスをもらっていたのか、ですよね。そこで迷いました。 2)a ですね。 よくいう言い回しは、「It's only a matter of ~」で「only a matter of 」の部分がセットで良く使います。
お礼
どうもありがとうございます。なるほど a few, many, each は of+複数形でなくてはいけないのですね。 2に関しては確かにそういう言い回しがありますね。気がつきませんでした。
お礼
詳しい解説どうもありがとうございます!今、辞書などをいろいろ調べてみたら確かにそのように書いてありました。 alone は only と同じようなものだと思っていました・・。