※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏の転職・・。)
彼氏の転職の悩み 結婚に向けての軌道に乗せる方法
彼氏は30代前半で、結婚する予定です。
悩みは、彼は仕事をやめたいといっているのです。
職歴は聞いた限りだと、大卒後2年営業職で勤務。その後福祉の仕事を非常勤で勤務(バイトみたいなもの)昨年資格をとるために学校に行き、国家試験に合格。4月から就職(病院勤務)しましたが、もう辞めたいと言っています。
そんなに簡単に辞めたくなるなら、他に転職しても同じだと思うのですが、どうでしょうか?
一応やめたい理由と言うのは(1)日勤が終った後そのまま夜勤になる(手当て5千円)(2)職安に記載されてない事が多い(夜勤がある・休日月8日なのに7日しかない)(3)精神的に病んでる人が相手の仕事だが、病院側で老人も見る事になり「オレはヘルパーじゃないんだ!」と。接し方が分からないのに無茶苦茶だ!と患者さんがかわいそうだと怒っている(3)田舎で結婚したら手ごろなペット可物件があまりない(私が猫を飼っているので)
挙式等あげないので、お金が貯まり次第一緒に住むのですが、「こういう状態だから、転職しても仕事が軌道になるまでは、仕事をやめて欲しくない」と言っています。
お金がある時はおごってもらったりしますが、ない時は私がだしたりしています。最近はお金を貸したりしています。
なかなか返ってきませんが、しつこく言うと返ってきます。
「今までおごってやってるんだし」と言ってます。結婚するんだからお金は一緒と言うのがあるようで、何で返すの?ときょとんとした感じでした。
今後は、仕事が軌道に乗るまでは同棲して、結婚したいといってます。それまでは働いてと。
なーんか一生働かされそうな気がしますが・・どう思いますか?
こういう彼ってどうしたら良いんでしょうか?
お礼
回答有り難うございました。 結局彼は4ヶ月目で仕事をやめてしまいました。 福祉の仕事を選んだ理由は、元カノが精神病になってしまって、その家族を助けたいと思ったからだそうです。 辞めた理由は、夜勤がある事しらなかったし、その手当てが1日5千円。休みも月7日しかなく、夜勤も日勤からそのまま夜勤へ勤務。夜勤明けも翌日仕事で、休んだ気がしない!と。 私は、今の仕事は朝5時起きで、仕事は拘束は20時まで。実際は終るまでで、午前3時に家に帰り、また5時に起きたりという生活もあります。もちろん残業代なんてつかないし、休みも月4日と言う事もありました。 私の生活も過酷なので、それ思うと、ムカッとしちゃいます。こっちだって辞めたいんだよ~~。