- ベストアンサー
だしまきって・・・
しょっぱいものじゃないの? こないだ食べたら甘かった・・・。 ずっと関西にすんでいて最近東京でくらしはじめました。 これは関西と関東の違い? そぼろの卵まで甘くてびっくりでした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的にだし巻きとは卵にだし汁を混ぜて焼き上げた物をいいます。そのだし汁に味を付けますがその時に甘味料(砂糖もしくは味醂)を入れます。家庭で作る玉子焼きはその家によって味付けが異なり塩味もあれば甘い玉子焼きもありますが、飲食店で出すだし巻きは地域性を問わず(特殊性を除いて)甘味料で味を入れているのが大半だと思います。
その他の回答 (2)
- yoshi104
- ベストアンサー率41% (47/114)
横浜在住関西人です。 「出し巻き」は、普通は出汁(=昆布)の甘味と塩だけでよすね。 私も横浜に引っ越してきて「卵焼き」ほど量は多くはないにしても「出し巻き」に砂糖が入っていたのはビックリしました。 元々関東の味付けは醤油が濃いのは有名で知ってたし、「卵焼き」が甘いのも知ってましたが、まさか「出し巻き」までとは、、、、 「出し巻き」に紅生姜と大根おろしの薬味を添えて、熱燗を一杯、、が私の居酒屋定番メニューでした。 此方に引っ越してきて、「甘い出し巻き」のため「ささやかな楽しみ」を奪われて悲嘆に暮れたものでした(笑) それに、こっちは(東京)は砂糖沢山使いますね~お菓子類(特に和菓子)の砂糖の量は半端じゃないですよ。 卵焼きもお菓子も最初はくどくて嫌だったのですが、食べなれると、、、これが以外と病み付きになりました。
お礼
わたしもまさに居酒屋の楽しみはそうだったんですが・・・・ 甘いのにも慣れるのかぁ・・・が・・がんばります!
- okooko
- ベストアンサー率34% (33/96)
関西関東の違いだと思います。 関西で出汁巻きは名前どおり出汁を入れて出汁味にしますが、関東では出汁は入れずに砂糖等で味付けしたはず。だから呼び名も出汁巻きとは言わず玉子焼きと言うんだったと思います。(関東に住んだことがないのでもし間違っていたらゴメンナサイ。) 私は大阪生まれ大阪育ちですが、関西風の出汁巻きより関東風の玉子焼きの方が好きなので、家では甘い玉子焼きを作ります。
お礼
そうなんですねぇ>< ありがとうございました!
お礼
なんだか関東のお店のものは異常にあまくかんじられたので・・ ありがとうございました!