- 締切済み
イジメられっ子から人気者になるためには?(長文ですが読んで下さい)
現在中学3年のkiku-kodomoです。 僕は小学校低学年の頃は社交的で皆には進んで話しかける性格でした。 高学年頃になると友達同士のグループがまわりに少しずつ出来ているような気がしてきました。 イジメもされるようになりました。 しだいに自信がなくなり、声も小さくなりました。 話しかけられても無視したり、聞こえないような声で返事をしたりしていました。 それは中学1年になっても変わらず、気の弱い友達同士でコソコソ話したりしてました。 中学2年には、イジメがひどくなりました。 陰口どころでなく、肩パン(ジャンケンをして負けた人の肩を思いっきり殴るという遊び)をさせられるようになり、その肩パンを集団でやるときに仕組まれるようになって必ず僕が負けるようにされました。 「えー!?待ってよ」といっても、笑いながら「はい次ー!次ー」といって先に進められてしまいます。 担任の先生からは「困ったことがあればすぐに言うんだよ」と言われ言うことにしました。 その人たちからは、イジメられなくなりましたが、まだ他の人がイジメてくるので、先生から言われたよう、先生に訴えるようにしました。 効果はありましたが、その人の近くに居ると、仲良い友達と話すときでもプレッシャーがかかってしまいとてもイヤな気分になってしまいます。 そして3年生になった今、進路を考えています。 ある程度自分でも頭はいい方だと思っているので、「偏差値の高い高校に行って、悪そうな人柄の人のいない場所(言い方は悪いけど玉石混交でなく良い人たちが居る場所)で人気者になり、自信をつけれたらな」と思いました。 そこで「まず内向的な性格を直す方法」、「社交的になる方法」、「人気者になるための方法」、「人間生活を送る上での常識」などを教えていただけないでしょうか? ※長文すみません。ここまで読んでいただいてありがとうございました。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Big_X
- ベストアンサー率43% (37/86)
いじめは他人同士が集団である以上社会的構造的現象であって、必ずあるものと思った方がいいと思います。学校を卒業すれば社会に出ても同じことでいじめは一生付きまとってきます。誰かがいじめの餌食になってしまっているのです。いじめる側にとってはいじめの餌食になる人間は誰でもいいのです。 しかし友達になってしまうといじめがなくなるように思います。 友達になる方法はその人の良い部分や得意分野を認めること。例えばいじめっ子でも将棋だけは得意だなぁとか、意外と綺麗好きだなぁとか良い方面を認めたり自分の趣味と共通の会話をしていると自然と皆の中心になっていることがあり、私の場合ムードメーカー的な存在になっていました。 過去を振り返って私が感じていじめられやすいタイプ 1.いじめられてもじっと我慢をしている人 2.いじめられてもヘラヘラ笑っている人 3.家族に問題がある人 4.容姿に問題がある人 5.優等生、美人といった嫉妬の対象となる人 6.汚い、臭い人 7.知ったかぶりする人 8.がんばってクラスをまとめようとする人 9.何かと自慢をする人 10.有言不実行な人 などです。一概には言えませんがいじめの対象となる人たちの共通点はあると感じました。 無理して面白いことを言って皆に受けようとか、今すぐ人気者になろうとか思わず、友達を一人一人作っていきその友達を大事にしていくと自然と社交的になり話し合うことにより人間的な常識も備わってくると思います。それにより人気者になっていくのではないでしょうか。特に6~10番に当てはまる人たちは友達が居ないか少なかったようです。 菅野先生に聞く「心の相談室」 http://www.php.co.jp/fun/advis/heart/toko.html
- nao-001
- ベストアンサー率0% (0/6)
こんにちは!私も中3のタメです(*^_^*) 私は女子なのでそんなに殴られたりってことはありませんでしたが、嫌がらせ的なメモを入れられたりものをとられたりよくしていました。最初はショックでしたが、だんだん気にしなくなっていき、今は割り切ってなかなか楽しくやっています。クラスに話せない人などはいませんが、この人!と言った親友はいません。でも去年にじゃんけんで負けて学級委員をやって文化祭を仕切ってからなんとなく前よりクラスになじめた感じがします。提案なのですが、学級委員や行事(学園祭など)をしてみるのはどうでしょうか? 私は無理して人気者になる必要はないと思っています。でも運動部に入ってからなんか声も出るようになったし、明るくなって私は変わったと思います 何が言いたいかよくわからなくてごめんなさい(汗前向きにがんばってください
- noice
- ベストアンサー率50% (1/2)
俺も全く同じような経験をしました。そして、全く同じような考えもしましたよ。 俺は中学二年あたりから肩身が狭くなり、3年になったら、もっと積極的になろう、と思ったのですが、やはり性格上、無理があったようです。人気者とは程遠い、「うざい」という存在になったみたいです。 kiku-kodomoさんのような考えで高校にいきました。さすがに不良系は来なかったものの、ある程度の人とは一緒になりました。しかし、今では、「お前、変わったな」といわれるほどになりました。 こう言われるようになれたのは、とにかく考えたからです。こう言ったらこういう反応をした。ああ、じゃあこの行動はダメなんだなとか。実際分かったのは(人に聞いたことないので、正解かはわかりませんが)すぐ怒らない。相手の話に反応する。自慢しない。自分の視点からじゃ分からないなら、人の行動を見て勉強するとか。 はっきり言って、いきなり人気者を目指さない方がいいです。いじめられているなら、いじめられなくなるようになるのが先決ですよ。 長文すみません。文章力ないので^^;
お礼
レスありがとうございます。 僕も考えて考えて人間関係を研究していきます。 まず嫌われない人間になりたいと思います!
自分に合った良い環境を選ぶのは、とても大切な事だと思います。(それぞれ校風が違うので、より自分に近い感覚を持っている人がいる、学校があるといいですね) 自分らしさを取り戻せる、良いきっかけになると思います。 人気者になる方法は、質問者様が、まず毎日の学校生活を楽しめるようになったら可能性がUPするはず! (でも変に無理をして、人気者になったけど楽しくない生活も大変かと思う・・・。) 「人気者」の件は成り行き任せにして、まずはいい友達作りを一番に考えてみて下さい。
お礼
レスありがとうございます。 前の学校の人たちが居ると自分らしさを出せませんから、違う市の学校に行って取り戻してみようと思います。
- supakko
- ベストアンサー率30% (13/42)
kiku-kodomoさんより ほんのちょっと下ですが 答えさせていただきます。 >話しかけられても無視したり、 >聞こえないような声で返事をしたりしていました。 No1のnekosan61さんと同じく ここが一番改善するべきところだと 思います。 このままだといじめの的になったりなどもします。 無視したりすると友達が嫌と思うかもしれないので 気をつけてください。 >人気者になるための方法 おもしろい人ややさしい人が人気だと 思いますよ。 手伝いをしてあげるなどが効果的です。 自分の学校内ではだいたいこんな 感じでした。
お礼
レスありがとうございます。 慣れてない人とは反応することからやっていこうと思います。
- yamatomaya
- ベストアンサー率51% (82/160)
こんにちは。専門家でもなんでもない一般人ですけど、ちょっと気になることがあるので書き込みさせていただきます。 気になったのは、最後の >ある程度自分でも頭はいい方だと思っているので、「偏差値の高い高校に行って、悪そうな人柄の人のいない場所(言い方は悪いけど玉石混交でなく良い人たちが居る場所)で人気者になり、自信をつけれたらな」と思いました。 この文章です。 もしかして、偏差値が高い学校にならイジメはないと思っていらっしゃいますか? 夢を壊すようで申し訳ないですが、そんなことはありません。むしろ、学力の高い子が増える分、イジメもより陰湿な、大人にバレないように巧妙に仕組まれたものになるのではないかと、私は考えているくらいです。実際、私の通っていた高校は偏差値65前後でしたが、イジメや派閥は存在しました。(命に関わるようなものではありませんでしたが…) 偏差値=人間性の良し悪しではないです。優れた学力を誉めそやされて育ったためにプライドが高く、常に他人を見下すような人間もいるのです。逆に学力や成績で他人を秤にかけるようなことのない人が、本当に「頭の良い」人だと思いますよ。そういう友人が得られる学校を見つけてください。 さて、内向的な性格を治し、社交的になり、人気者になる方法ですが…そんな魔法みたいな方法があったら私も知りたいくらいですが(苦笑)とりあえず、少しでも顔見知りになった人には笑顔で毎日、挨拶をしましょう。別に登校一番、教室中に「おはよう!」って叫べってわけではないですから。まずは隣の席になった子に挨拶をしてみてください。笑顔で挨拶してくれる人は、不思議と嫌いにならないものです。 少しでも参考になれば幸いです。
お礼
レスありがとうございます。 頭の良い学校はそういう人が多いのかもしれません。 積極的に毎日「おはよう」って言ってみようと思います。
初めまして☆22歳♀です。 私もkiku-kodomo様と同じような体験をしました。 友達はだいたい2~3人程いましたが小学校・中学校とイジメに合い続け、「自分を変えたい、やり直したい」と思い高校は同じ中学だった人が誰も行かない隣市の商業高校へ進みました(住んでいた市にも1校ありましたがレベル・倍率が凄まじく、夢の関係で商業系を探していたという理由もありましたが)。 結果、見事成功しました!友達も沢山できて、彼氏もできてとても楽しい高校生活を送る事ができました。 まず「内向的な性格」ですが、私は自分でそういう過去はなかったことにして以前の「本当の」明るかった自分だけを出すようにしました。そうしていると「社交的になる」「人気者になる」が自然に付いてくるようになりました。 例えば初めは、隣の席の人でも移動教室の際にたまたま自分の近くにいる人なんかでもいいです。「どこの中学だったの?」「何の部活をしていたの?」でも何でもいいので勇気を出して思い切って話しかける機会を沢山作るようにして下さい。たいがいはみんな「高校で新しい友達ができるかな?」と思っているので最悪でもある程度仲良くなれると思います。高校では1人友達を作ると、気が付いたらその友達づてに新しい友達が増えてたりします。 それとNo.1の方もおっしゃっていますが、服装は大事です。色んなファッションに興味を持たれるとなおいいと思います。 あくまで私の経験からの事なので参考になるかはわかりませんが、頑張って下さいね☆
お礼
レスありがとうございます。 僕も広島県TOPの高校目指してます。 隣の市だから知り合いは誰もこないと思います。 やりなおしたいです。 僕も高校いったらまず1人の友達を作ることからはじめたいと思います。 がんばりまっす。
- shirokumachan
- ベストアンサー率19% (5/26)
スポーツはやっていないのですか? 男の子はとくにスポーツができていたり運動ができる子は活発なので社交的な子が多いよういな気がします。 スポーツできると、周りも一目おきますしね。
補足
レスありがとうございます。 毎日土手でランニングしてますよ。
- nekosan61
- ベストアンサー率31% (22/70)
あなたが自分で気づいている >>話しかけられても無視したり、聞こえないような声で返事をしたり ここをまず改善することが一番大切だと思います。 自分から気軽に話し掛けるくらいにまで頑張ってみてはどうでしょう? あと、外見的なところも、実は大切だったりします。 清潔感のある服装をしたほうが相手に好印象を与えます。 「あたまのいい学校」に行ったからといって、性格の良い人ばかりいるわけではありません(また逆も) あまり過剰に期待はせず、自分が一番変わるつもりで望んではどうでしょう。
お礼
レスありがとうございます。 たしかにnekosan61さんのいうとおり頭が良いからといって、性格のいい人ばかりは居ませんよね・・ 実際、肩パンでイジメられていた一人が頭がものすごく良かったです。 2年の最後には肩パン集団が怒られ、「あまり関わらない事」ということで3年になって元肩パン集団の人が居ないクラスにしてもらっています。自分から話しかけることが出来るようになり、楽しいのですが、他の組と合同授業の体育の時などはやりにくいですね。。。
お礼
レスありがとうございます。 ちなみに今「生活委員」をやっています。 僕も今の3年のクラスでは話せない人はいません。 親友もいますが、他のクラスの人とは居づらいですね。 nao-001さんのように皆の前に出る「委員」などを進んでやってみたいと思います。