- ベストアンサー
職場の人間関係に毎日落ち込んで帰ってくる夫(長いです)
33歳になる私の夫は、この春転勤になり、職場が変わりました。 その部署は絵に描いたような体育会系の縦社会で 言葉遣いやお酒の注ぎ方など細かいところまで注意される感じ。 でも主人を除く三人は同じ出身地ということもあり仲がよく、 夫はもともと疎外感を感じていたようです。 赴任して二ヶ月、夫も一人で仕事をするようになってきたのですが その行動や報告についてすべて否定され、きつく怒られるらしいんです。 注意そのものはいいんですが、 「もうお前は会社に来なくていい」とか、 「お前の性格そのものを直さなければここではやっていけない」とか 人格を否定するようなその言い方にとても傷ついているみたいなんです。 夫はもともとあまり物事を気にしない性格で、 今まで人間関係でこんなに悩んだことはありません。 それが、「俺って死んだ方がいいのかなぁ」などと口走るようになり このままでは心の病気になってしまうのではと心配です。 しかし、私から言わせれば 上司の言うことも、言い方はひどいけれど的を得ているところもあります。 実社会で生きていく上ではこういったことも我慢しなきゃならないのではと 本心では思っていますが、たったひとつの逃げ場になっている私がキツイ事を言うのもあまりにかわいそうで 本心では「もっとしっかりしてよ」と思いつつ 夫に対しては「嫌だったら辞めてもいいのよ」と言っています。 とはいえ、子供も小さいし、生活がガラリと変わってしまうのは やっぱり厳しいものがあり、できれるなら今の仕事を続けてほしいのが 私の自分勝手な本音ではあります。 長くなってしまいましたが、こんな夫を上手になぐさめて 立ち直らせてあげるには、私はどうしたらいいんでしょうか。 毎晩遅くにつらそうな顔で帰ってくる夫の顔を見るのが私も苦しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の主人の事かしら?という位の似ている環境です。 私の主人は昨年末に異動になり、それ以来仕事量も増えた為残業休日出勤の日々が続いています。 その上上司が「いじめ?」ともいえる様な口調で主人に接している様です。 体力的にも精神的にも疲れきっています。 私も実際どう励ましてあげたらよいのか分からないのですが、ある程度は時間が解決してくれるかもしれません。 最近では主人に同調してくれる他の上司も出てきたそうです。 そして私の方は今は主人の愚地を聞き、「家の事は私に任せて」という感じで家にいる時はのんびりリラックスして子供達には「お父さんは偉い」という雰囲気を植え付けます。それで会社では小さくなっている主人も自信をなくさないで欲しいと思います。 回答者さまと同じで私も今の会社の知名度やお給料は捨て難いのが正直な所です。 でもあまりムリを続けて体や心が不健康になってしまい仕事が出来なくなってしまってからでは大変です。 年齢もまだ33歳という事なので転職はご主人の意志に任せてさしあげてよいと思います。 きっと真面目なご主人の様なので、転職もよく考えて ヘンな事はなさらないと思いますよ。 とダラダラと正論を書きましたが、そんなご主人を支えている回答者さまも本当に大変だと思います。 子供の世話もあるし、ストレスも溜まります。 どうぞ、回答者さまもムリなさらない様に頑張りすぎず家事など手を抜ける所は手を抜いて体など壊さないようにしてくださいね。 お互いがんばりましょう。
その他の回答 (3)
- ANXI
- ベストアンサー率41% (23/55)
僕は会社勤めではなく、店舗勤めで 2~3年に一度は全国津々浦々に転勤のある身です。 責任ある立場になってからは、旦那さんと同じような悩みを持ったことがあります。 上司が変わって人格毎けなされたこと、 アルバイトに総スカンくらったこと・・・ でも、それは絶対にサラリーマンである限り 自分で乗り越えないといけない壁だと思うのです。 夫のことを自分のことのように苦しんでくれる奥さんが そばにいるだけで、旦那さんはとてもツイてると思いますよ。 絶対に旦那さんはそれを一人で乗り越えられると信じてあげてください 妻に信頼されていると、裏切れない、がんばろうと思います。 ここで助言等して素直に聞いてくれる旦那さんならいいのですが、 自分が一番わかっていることをつかれると 下手するとプライドが傷つくおそれもあります 男はプライドの生き物なので・・・ 少なくとも僕がそうでした。 何か話してきたら聞いてあげる、何もいわなければそっとしておくこともときには必要だと思います。
お礼
働く男性のご意見、とても嬉しかったです。 男はプライドの生き物、もっともですね。 夫もおそらくそのタイプだと思われます。 全体的なご回答では、夫はこういったこともある程度 自分の力で乗り越えなければならないという意見が殆どで 私自身もそう思っています。 しばらくの間は夫を信じて見守ってみます。 転勤族って大変ですよね。ANXI様も頑張ってください。 ありがとうございました。
- takayama87
- ベストアンサー率11% (14/123)
夫に毅然たる態度で上司と接するように助言されてはどうでしょうか。 上司に否定され怒られるのが単なる嫌がらせなのか、的を得た指摘なのかその点はどうなんでしょうか。 どちらにしても女房・子供を養わなくてはならない33歳の男としては弱すぎるような気がします。 仕事上のことは質問者さんには判らなくても、人間関係等に関しては助言できると思います。出来れば怒られた内容を聞いてあげて、客観的に評価してあげるのが望ましいでしょう。 ご主人にも落ち度があるのであればそこを修正するように助言できます。ご主人の非のある所はきっちり指摘するべきだと思います。 それと、まだ2ヶ月でしょ。その職場を以前の職場と比較して嫌なところだけ見えるものです。もう少し我慢して落ち着いたら「住めば都」になると思います。 ひとつだけ質問者さんに助言。 自分の女房から「辛かったら会社を辞めて良いよ」って言われるのは反ってプレッシャーを与えるのではと思うのですが。どうでしょうか。個人的に私が旦那さんの立場で女房にして欲しい事は私の非を見つけてもらい指摘してもらう事です。勿論、改善の余地の無いような身体的欠陥等の指摘はタブーですが!! 自分の非がわかることで「イジメ」ではないことを確認できますから! 私は「もっとしっかりして!!」という気持ちを前面に出した助言をしてあげたら良いのではと思います。 優しいでだけでは助言では無いと思います。
お礼
私もその通りだと思います。 上司に怒られるのは、私が聞いている限りでは嫌がらせではなく、 「指摘というには棘がありすぎる」という感じで、 たぶん人間的に合わないのだと思います。 夫も指摘そのものはきちんと受け止めていますし、反省もしています。 私も実際、ちょっとへこみ過ぎかなとは思っていますし、 まだ二ヶ月だしというのもその通りです。 できるだけ夫を認めてあげてなぐさめていましたが、 人によってはそういう時に優しくされるのも残酷だったりするんですね。 とても勉強になりました。ありがとうございました。
- uruchigan
- ベストアンサー率42% (33/78)
こんにちは。 経験者です。 職場環境によって人柄はガラリと変わります。 自分に自信を持ち、築きあげてきたキャリアに誇りを持って仕事をしていた人でも、個性や人格など何かにつけて否定され続けたら、鬱になります。 私がpopy1093さんの立場なら、 『まぁ、生活は大変だけれど、何とかなると思うし、私が何とかするから、あなた(ご主人)が活かされる職場を探したら?? いつでも辞めても良いよ。 いつでも辞めても良いから、もちっと状況が変わらないか、様子見てみたら?? それでもだめだコリャなら、そのときよ。 できれば次を見つけてからがベストだけどね☆彡』 みたいなことを言うと思います。 あれもだめ、これもだめと転職癖が付いてしまうのは最悪ですが、精神的に追い詰められ仕事ができないようになってしまうのは、本人もご家族ももっと辛い。 奥様であるpopy1093さんがご主人の様子をしっかり見て、これ以上頑張る必要がないと思えば、ご主人が望んでいるであろう事を言ってあげれば良いと思います。
お礼
まさにそうなんですよね。主人は地方支社で10年営業をやっていて、 それなりに自信を持っていました。プライドもあったようです。 それを真っ向から毎日のように否定されて、ショックだったのだと思います。 やっぱり最後の最後には、仕事や収入よりも夫の心身の健康を取るべきですね。 もう少し様子を見てみたいと思います。 ご回答に救われた気持ちです。ありがとうございました。
お礼
wasurebanaさんも同じような状況だったのですね。 心中お察しします。ご主人様大変ですね。 また、奥さんは奥さんで日々大変ですから、ご主人を支えるのも 当然とはいえ、疲れるときもありますよね。 私の話も理解していただき、励ましの言葉すごく嬉しいです。 私ももう少し主人の様子を見て、私なりに見極めながら 彼の思うようにさせてみたいと思います。 子供に「お父さんは偉い」という教育はぜひ見習いたいと思いました! お忙しい中親身な回答をありがとうございました。