• ベストアンサー

昨晩亡くなった叔父のお葬式の参列について

直接お会いしたことはないのですが、義母の弟が亡くなりました。 私達家族は関東に住んでおり、東北まで行かなければなりません。 新幹線代は金銭的に厳しいので車での移動となります。 片道8時間かかるところを小さい子供とともに移動するのは大変なのですが、私は行かなければならないのでしょうか。 その間3日ほど仕事を休むことになります。 旦那は私が行くのが普通だといいますがそうなんでしょうか?義父たちは無理しなくて良いといっています。 しかし旦那は、私が行かない場合は子供だけは連れて行くと言い、夫婦でもめています。 どうすべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113260
noname#113260
回答No.5

遠方であれば、ご主人が自分の両親を連れて参列されれば十分と思います。 冠婚葬祭ですと、女手が必要な場合が多く、手が足りないと言うことであれば義理事ですから、無理をしても行くべきですが、一番の当事者である姑さんが来なくてよいという意向であれば、今回は遠慮しても義理は立つと考えます。 その代わりに、(近辺に住んでいれば)お舅さんの出発の準備や留守宅の番などを引き受けることでよろしいかと思います。 基本的には夫婦の場合、ご主人の身内の冠婚葬祭はご主人の指示に従い、あなたの身内の冠婚葬祭はあなたが指示を出すのが基本ですが、ここは姑さんの考えに従うのがベストかと思います。 姑さんが来て欲しいと言うなら、あなたとお子様だけ別に新幹線で行かれ、ご主人はご両親と車で行くことで(ガソリン代などは多分お舅さんが出してくれると期待して)費用を浮かせたらいかがでしょうか。 先週友人が鹿児島で葬式があるとかで、岐阜県から1歳半と6歳の子供を連れて、自動車で出発しました。 やはりお金が無いので飛行機は厳しいとか。

allall
質問者

お礼

参列をしても子供がじっとしていないのは目に見えており、かえって迷惑をかけてしまうので敬遠していたのですが・・・。 結局行く方向となり、費用は出してもらうこととなりました。

その他の回答 (5)

noname#12506
noname#12506
回答No.6

こんばんは。 「直接お会いしたことはないのですが、」とご質問内にありますので、あなた方の結婚式に出席されなかった故人に対しての葬儀参列は欠席で良いと思います。 子供さんの負担が大き過ぎます。(8時間の移動時間+葬儀) ご主人・舅様・姑様の参列で良いのでは? 私なら・・・と考えました。 お香典(1万円)とお見舞い(3000円)を実家から出してもらえるよう頼みます。そうする事でご主人・あなた・お姑様の立場がたつと考えるからです。 ちなみに、“お見舞い”は亡くなった後にしても非礼にはなりませんし、お返しも不要ですので先方の負担も軽減できます。

allall
質問者

お礼

子供のことは旦那も理解しているものと思っていたのですが、結局参列することとなりました。 お見舞いについては参考にさせていただきます。 皆さんご回答有難うございました。

  • rena_sep
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

旦那さんがallalさんを同伴させたいのは自分のメンツのためじゃないですか? あと、田舎のお葬式となると何かと女手が必要だからとか? allallさんが行かれなくても小さなお子さんと連れて行くだなんて、 運転中はもとより、お式の間もずっと面倒見切れるのでしょうか。 お子さんを連れて行けばallallさんも行かざる得ないと判断すると思われてるのでは? 義父様方が無理しなくていいとおっしゃってくださっているなら、お言葉に甘えてはいかがですか? その代わり、allallさん側に何かご不幸があった場合、旦那さんが同伴されないかもしれないことを頭に入れておかれた方が良いと思います。

allall
質問者

お礼

>お子さんを連れて行けばallallさんも行かざる得ないと判断すると思われてるのでは? 恥ずかしながらおっしゃるとおりの考えだったようです・・・。 私のほうに不幸があった場合のことも考えていましたが、私がそれでもかまわないと思っていても他人はそうは捉えないでしょうね。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.3

直接会ったことの無い「叔父」さん。(正直、マジで?と思いました。結婚式にはお呼びしなかったのでしょうか?) まぁ、色んな事情がおありでしょうから、なんとも言えませんが、僕も今回は旦那さんのお顔を立ててあげるのが良いのではないかと思いますよ。 特に、養父さんが無理しなくても良いと言われているのなら尚更「行ってあげれば?」と思います。こういう時にパートナーが付き添ってくれると、男ってのは嬉しいモンなんですね。 仕事面や金銭面、更には、小さいお子さんの事もあって納得いかないでしょうが、おじいちゃん、おばあちゃんに孫の顔を見せる機会だと思われたなら?と思います。

allall
質問者

お礼

結婚式はお互いの両親だけで済ませ、帰省した際は具合が悪いとのことでお会いしていなかったのです。 ここは旦那の顔を立ててあげるのが、良いのだと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#21097
noname#21097
回答No.2

そういうことは地域や家庭によって違うので、一概には言えませんが、私の感覚からすると、さほど親しくはない叔父様という間柄でしたら、夫婦のどちらか一方が行けばいいように思います。 しかし、旦那様が望んでいる以上、ここは顔を立ててあげた方がいいのかなと思います。 旦那様の親戚のことですからね。 もしかしたら、親戚の方々にお子さんの顔を見せたいのかもしれませんね。 こういう機会でもないとなかなか親戚一同が集まることはないですから。 お葬式に小さいお子さんを連れて行くのは、飽きてしまって大変だと思うので、できることなら、奥様も一緒に行かれて、飽きてきたら早めに旦那様のご実家に引き上げて来るなどされるといいかと思います。 でも、正直、行かなくてもいいのになんで?と思う気持ちはわかります。大変ですね。。

allall
質問者

お礼

子供の顔を見せたいだけじゃないか、と私はつい旦那に言ってしまいました。 疑問は残りますがここは顔を立ててあげたほうがいいのでしょう。 ご回答ありがとうございます。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

いくのに、なにも問題がないような場合であれば 参列するのは、普通と思います。 (そういう時は、質問しないで行ってますよね。) でも、 小さいお子さんがいるので、いけないというのは 世間でもあることと思います。 旦那さんの家族の問題で、旦那さんより遠方の 親族の方が、夫婦で参列されていると 旦那さんが何か言われたり、 あなたの悪口を言われたりすることがあるので 何とも言えません。 個人的には、旦那さん1人で参列しても いいような気がします。

allall
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 そうですね、おしゃるように旦那の家族の問題も考えなくてはいけません。

関連するQ&A