- ベストアンサー
マウス初期胚においてDnmt3aは発現するのですか???
新規メチル化酵素であるDnmt3aは初期胚と言われる受精卵から着床までの期間に発現するのでしょうか? 脱メチル化が着床までに完了し、新規メチル化が着床以降に起こるのでDnmt3aも着床後(9.5日胚)から発現されると思うのですが・・・? 詳しく研究又はご存知の方はご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
阪大の田嶋先生のHPにDnmtの概説が載っています。内容的にちょっと古い部分もありますが、初期発生段階のことも少し触れられています。 テーマを3aに絞られたのは何か理由があるのでしょうか?3aの発現パターンや局在については既に解析が進んでいて参入するのは大変ですが、他のタンパクとのassociateや面白い標的遺伝子を見つけられれば、やるべきことはたくさんありそうです。 リプログラミングの話では、全ての遺伝子領域で脱メチル化が起こるように誤解されることもたまにありますが、実際にはインプリンティング遺伝子以外にも多くの例外があります(すでに例外と言っていいか微妙ですが,,)。また、ご存知の通り最近ではヒストン修飾との関係も無視することはできず、初期発生におけるそれぞれの役割もまだまだ面白くなってくるのではと思います。
その他の回答 (1)
- methyl
- ベストアンサー率50% (29/58)
おおざっぱに言いますと、Dnmt3aはE9,5-10.5くらいから発現が確認されています。しかし、Dnmt3bの発現は3aよりも早い時期であり、実際ゲノム全体のメチル化CpG量が上昇するのはE5.5-6.5あたりからです。 ただ、初期発生における脱メチル化→再メチル化の話は、実際には議論も多く結構説明が難しいですが、どの程度の(実際に研究or論文読みに必要or課題など)回答を必要とされているのでしょうか?
お礼
早速の回答ありがとうございます。 どの程度の回答を必要とされているのでしょうか?>今後行う実験のテーマなのですが、色々な文献を読んでも初期胚からの発現に関する記述が見つかりません。私自身、初期胚からの発現に疑問を持っておりますので、“初期胚でのDnmt3a”の根拠が詳しく知りたいのです。
お礼
とても参考になるHPでした!! 3aと3b両遺伝子を欠落させると初期胚で致死になると書いてありました!きっと初期胚でのDnmt3aが関与しているはずですね!! これからの実験に期待したいと思います!うまく発現解析出来れば良いのですが…(^-^;)